• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masataka.のブログ一覧

2008年03月17日 イイね!

またまた…中国に来てます (FC3C RX-7カブリオレ編その8)

またまた…中国に来てます (FC3C RX-7カブリオレ編その8)  晩上好(ワンシャンハオ;こんばんは)

 またまた(15回目)、中国に来ています。
 月イチ??

 このままいくと、40周年の誕生日は中国で過ごすことになるんじゃないかと、不安がよぎります。
(昨年はロータリー40周年でしたが。今年は…嬉しく…ない?!)


 なんだか今年の唯一の趣味の時間になりつつある落書き。


 いくつかリクエストいただいてますが…、

 とりあえず、わしのFC3C。
 17年半の付き合いになりました。

 中国落書き、再開です。
 手を抜いて、以前の白いFC3Cを赤に着色(笑)


 残念ながら今回の貸し出し用ノートPCは、光学式マウスでした。
 ボールの方が慣れているんですけど…。
Posted at 2008/03/17 22:57:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ落書き帳 | クルマ
2008年03月11日 イイね!

暇じゃないけど落書き(FC3C RX-7カブリオレ編その7)

暇じゃないけど落書き(FC3C RX-7カブリオレ編その7) 「これ気に入ってるんですが、描いてもらえないでしょーか?」

…と、送られてきた写メール。





 はい、描きますよ~

 写真頂けたら、わんこでもにゃんこでも(笑)

 ええんか?

 そんなこと言って…。


 ええよ~。
 フランチェン・・・結構気にいってます(笑)

 いいストレス解消になってますから。
Posted at 2008/03/11 23:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ落書き帳 | クルマ
2008年03月08日 イイね!

暇じゃないけど落書き(FC3C RX-7カブリオレ編その6)

暇じゃないけど落書き(FC3C RX-7カブリオレ編その6) どうにも夜間の寒い時間帯はフレッツ光がつながりません。
 徘徊とコメントが滞ってます…。
 さっき近所でNTTの作業車が来て何かしてましたけど、おんなじ症状が出てるご近所さんが居られるのかな??
 そうだったらいいけど。もう自分では面倒臭くてNTTに電話する気が起きません…。

 またFC3C乗りさんのリクエスト。そろそろカブリオレも終わりかな。

 ワンオフのワイドボディで19インチBBSホイールを履いたFC3Cです。

 コテコテのワイドだけど、サイドモールなんかも純正っぽく仕上げてあって、また当時マツダがお得意としていた独BBSホイールを装着した、おとなっぽい仕様ですよ。
 実車は、リヤコンビ廻りの丁寧な仕上げや、タン色の幌カバーも素敵。

 黒いボディは、反射で黒く見えないんだと、ようやく理解しましたぁ…。
 黒色で塗ると「まっくろくろスケ」に…。
 うまく黒いクルマを描くには、どうやって塗ればいいんでしょ??
Posted at 2008/03/08 16:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ落書き帳 | クルマ
2008年03月07日 イイね!

暇じゃないけど落書き(FC3C RX-7カブリオレ編その5)

暇じゃないけど落書き(FC3C RX-7カブリオレ編その5) FC3Cな方々からたくさんリクエスト頂いてます~。

 お友達の「つ ー くん」さん。
 「くん」で「さん」ってのは何だか変ですけど(笑)
 サバンナRX-7カブリオレ。

 塗り替えたてのピカピカボディですよね。

 
 うらやまし~。
 …って気持ちで書いてみましたが…、赤系のメタリックというイメージがなかなか難しくて…。

 大きな開口のフロントバンパースポイラー。
 ミラーにウィンカー。
 大きなホイール。
 ダッシュボード上に追加メーター。

 そんなとこでよろしかったですかね。
Posted at 2008/03/07 22:00:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ落書き帳 | クルマ
2008年03月04日 イイね!

暇じゃないけど落書き(FC3C RX-7カブリオレ編その4)

暇じゃないけど落書き(FC3C RX-7カブリオレ編その4)  シルバーのつもりで描いた前期FC3Cです。

 純正シルバーのオリジナル塗装はとても程度の良い状態なんです。
 カタログカラーには無い、レアなカラーですよ。

 オーナーさんのリクエストは、
 後姿で車高はベタベタで(笑)

 あ。…フィラーリッド、忘れてらぁ。。

※追加しました
Posted at 2008/03/04 23:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ落書き帳 | クルマ

プロフィール

「@3Cトモ カブリオレのページがなくなったというよりも、ドメインのジオシティーズのサービス自体がなくなったとのことです。SNSが主流へと移行したのもあって、引っ越しは見送ったみたいですねー。」
何シテル?   09/04 22:04
広島の自動車エンジニアです。 バーチャル・カンパニー、マスダエンジニアリングを主催してます。従業員は2名。 ちょっとずつ、設備と知識とノウハウ、アイディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ株式会社 純正ボディカバー(FD3S用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 02:12:27
軽トラのちゃんねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 19:24:46
春だ!冬の汚れを洗い流そう!"シュアラスター"イチオシアイテムでピカピカに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 17:49:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハMajesty125 台湾ヤマハからの輸入車、マジェスティ125です。 2002年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダサバンナRX-7カブリオレ(FC3C) 後期型,ブレイズレッド 平成3年から所有。 ...
BMW 3シリーズ セダン EV36 (BMW 3シリーズ セダン)
研究車両 ■水冷 DCブラシレスモーター  メーカー: Great Land Elec ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12A 6PI

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation