• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masataka.のブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

きかんしゃトーマス勉強会(一回限り)

きかんしゃトーマス勉強会(一回限り) 休憩です。

 中国語ではシュウシ(休息)。
 勉強はシュエシ。

 似ています。
 大きく違いますが(笑)




 きかんしゃトーマスが好きな子供たちって多いらしいですよね。

 森本レオの語りに引き込まれてしまってるのでしょうか。←チガウカ


 近所の超市、そのまま訳せばスーパーマーケットですが、私が飲み物とかお菓子を買うお店です。
 RX-8っぽいパトカーもここで買いましたが、そこで「きかんしゃトーマス」のおもちゃが売ってます。
 この数ヶ月、売れてないようですので、ちょっと観察してみました。

 青、赤、緑、3台の蒸気きかんしゃは、みなトーマスの顔をしています。

 赤はジェームス、緑はヘンリーじゃないのか??
 これは「きかんしゃトーマス」のオフィシャルホームページで勉強しました。(おおっ、勉強会らしくなってきたー)

 青いトーマスもやけに長いし…。
 SUPER TOHMASのステッカー。
 そうか、スーパーなのか。

 手にとってバブルパックの裏を見ると、なんと、こいつら変形して合体するのです。
 (画像では見えませんが、胸部分のトーマスの顔の上に、ちゃんとロボの顔があります。)

 トランスフォーマブル・トーマス。

 そう名付けられています。

 漢字で、変形托馬斯。

 托はトウと読んで、
 馬は馬自達(マツダ)のマ、
 斯は雷克薩斯(レクサス)のス、
 わかりましたか。
 変形はビァンシンです。

 ちなみに「きかんしゃトーマス」のオフィシャルホームページのオンラインショップでは、扱ってませんでした。


 これはドラえもんの年一回くらいある映画版のような扱いで、スペシャルなトーマスなのでしょうか。

 宇宙人、いや宇宙機関車とか闘うんですか?

 森本レオの語りはいったいどんな感じなのか。
 気になります。


 で、29.9元。
 おおよそ400円弱ってとこです。


 今日の出演は、

 「トーマス①号」

 「トーマス②号」

 「トーマス③号」

 でした。

 たーんたんたらったん、たん♪

 ※画像はネットで拾いました
Posted at 2011/03/03 23:26:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | GENERAL | クルマ

プロフィール

「@3Cトモ カブリオレのページがなくなったというよりも、ドメインのジオシティーズのサービス自体がなくなったとのことです。SNSが主流へと移行したのもあって、引っ越しは見送ったみたいですねー。」
何シテル?   09/04 22:04
広島の自動車エンジニアです。 バーチャル・カンパニー、マスダエンジニアリングを主催してます。従業員は2名。 ちょっとずつ、設備と知識とノウハウ、アイディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ株式会社 純正ボディカバー(FD3S用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 02:12:27
軽トラのちゃんねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 19:24:46
春だ!冬の汚れを洗い流そう!"シュアラスター"イチオシアイテムでピカピカに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 17:49:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハMajesty125 台湾ヤマハからの輸入車、マジェスティ125です。 2002年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダサバンナRX-7カブリオレ(FC3C) 後期型,ブレイズレッド 平成3年から所有。 ...
BMW 3シリーズ セダン EV36 (BMW 3シリーズ セダン)
研究車両 ■水冷 DCブラシレスモーター  メーカー: Great Land Elec ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12A 6PI

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation