• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masataka.のブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

プレマシーのオフ会が

プレマシーのオフ会が 今日は3連休の初日。
 久しぶりの3連休です。前回、前々回の3連休は出張で潰しました・・・。

 わしの買い物の大部分はここで済まされるという「ソレイ湯」の屋上駐車場に、プレマシーがいっぱい停まってました。
 数えると30台以上。
 すごいね~。

 恐る恐る近づいてみると、会社の同僚家族と元同僚夫妻も居りました。

 「みんカラやってますよね~」とは同僚の弁。

 知ってんだったらコメント残して行けよ(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!

 ・・・いや、コメント残して頂ければ嬉しく思います(´ω`*)ネー

 そこのおチビさんは2人ともミニカー大好きみたいで、ずっと遊んでましたが、微笑ましいね~。2人とも、お、おんなの子?!
 仮にわしに子供が居たとして、絶対にわしのミニカーは貸さん!!!

 子供が出来ると変わるんですかねぇ(=´ω`=)y─┛~~
Posted at 2007/11/23 21:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | GENERAL | クルマ
2007年11月23日 イイね!

【 みんカラ 】 吉田由美 さんからブログのコメントへの返信が届きました。

【 みんカラ 】 吉田由美 さんからブログのコメントへの返信が届きました。 吉田由美 さんからブログのコメントへの返信が届きました。

 ああ、ありがたやありがたや。

 いよいよ11/23が最終日のようです。



 いやいや、吉田由美さんだけでなく、みなさんからもコメント頂いたり、コメントの返信頂いたりするのが、嬉しくて楽しいことなのですよ。

 みんカラ、ばんざい!!!

 あ、気がついたら「みんカラ」始めて一年経ってました。

 ではそろそろ『「みんカラ」一年』ってタイトルで日記つけましょう。
Posted at 2007/11/23 00:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | GENERAL | クルマ
2007年11月17日 イイね!

ぬおっ、ヨーロッパが・・・

ぬおっ、ヨーロッパが・・・ 会社の仕事仲間のロータスヨーロッパ乗りさんに、久々に会いました。

 「そろそろツーリング企画ないんすか?」
 「それが今出走不能なんよ」

 どうしたのか尋ねると、どうやら交差点の右直事故で、突っ込まれたそうです。

 ケガはあったものの、なんとか最悪の事態は逃れ、が、ヨーロッパは右前がなくなっちゃたとか。
 「え゙ーっ!?まじっすか?」

 ネットでショップのHPを見せてもらいましたが、事故の悲惨さを物語ってます。
 どうやら難航した保険の問題も片付き、いずれは復活するとのこと。

 復活した暁には、蘇ったヨーロッパのシェイクダウン・ツーリングを約束し、その場を別れました。

 やはり、事故には気をつけたいですが、気をつけてても逃れられない事故もあるのです。
 それでも、日頃の安全意識と安全運転技術を磨き、みんなのカーライフを楽しみましょう!!!
Posted at 2007/11/17 00:28:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | GENERAL | クルマ
2007年11月13日 イイね!

おめでとう、デミオ

おめでとう、デミオ Newデミオ、どっかの国でカー・オブ・ザ・イヤー獲ったみたいですが、日本はRJC(日本自動車研究者・ジャーナリスト会議)でも2008年次RJCカー・オブ・ザ・イヤーを獲ったみたいですよ。

 乗ったことないけど、なかなかよさげなクルマですもんね。

 ついでに受賞記念車とか作って欲しいな~。
 ターボ、四駆、大排気量、マツダスピード名義、とか。
 ロータリー・・・。
 無理かな~。
Posted at 2007/11/13 22:20:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | CAR -NEWS- | クルマ
2007年11月11日 イイね!

REのキーホルダーなど

REのキーホルダーなど プラモも出尽くしたので、小物の出番です。
 ついつい欲しくなっちゃうんですよね。ロータリーエンジン関連の品物。

 左から、ローター型のキーホルダー。
 数年前にオートサロンに行ったときにマツダのブースで貰ったものです。アンケート回答のお礼の品ですね。圧縮を落とすバスタブ型の凹みも再現されていたりしてちょっとカワイイです。

 RX-8の携帯ストラップ。RX-8発売後の何かのイベントで頂きました。

 RX-7カブリオレを買った少し後にお似合いのキーホルダーを探していて、マツダの用品店で購入しました。でも重くてドアに当てたら傷つけそうな感じだったので、すぐお蔵入りに。

 こちらは少し前に発売されたオートアートのキーホルダー。ローターがトロコイド曲線を描きながら回る凝った作りのものです。これも重たいので、鑑賞用ですね。

 ロータリーのマユ型の時計。RX-7マガジンのイベントで頂いたもので、貴島孝雄さんのサインを箱に入れて貰いました。秒針のローター(ひとつの頂点のアペックスシールが赤で、秒針になってる)が重いのが要因か、電池が一年で切れてしまう燃費の悪さです(笑)
 黄色い文字盤のローター型の方は、RX-8東京モーターショウ出展記念の300個限定品。今はベルトの交換品を物色中なのですが、なかなか似合いそうなのがみつかりません。ステンレスは似合わなかったので黒か茶のベルトになりますかね~。元々は黄色いビニール製でした。黄色の革ベルトが見つかれば一番良いのかも。

 最後はロータリーの模型で、こちらもクルクル回せます。

 ロータリー関連のグッズもいろいろあるんでしょうけど、なかなか手に入らないですね。お金もかかりますしね。
 手に入るものは何か縁があったものと思って、無理せずこつこつ入手することとしましょう^^
 何年も前からオーバーホールで要らなくなったローターとハウジングを入手して飾るのが夢です。買うと1万円くらい?誰か要らなかったらください(≧∇≦)
Posted at 2007/11/11 12:37:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | CAR -MODEL CAR- | クルマ

プロフィール

「@3Cトモ カブリオレのページがなくなったというよりも、ドメインのジオシティーズのサービス自体がなくなったとのことです。SNSが主流へと移行したのもあって、引っ越しは見送ったみたいですねー。」
何シテル?   09/04 22:04
広島の自動車エンジニアです。 バーチャル・カンパニー、マスダエンジニアリングを主催してます。従業員は2名。 ちょっとずつ、設備と知識とノウハウ、アイディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5678 9 10
1112 13141516 17
1819202122 23 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

マツダ株式会社 純正ボディカバー(FD3S用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 02:12:27
軽トラのちゃんねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 19:24:46
春だ!冬の汚れを洗い流そう!"シュアラスター"イチオシアイテムでピカピカに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 17:49:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハMajesty125 台湾ヤマハからの輸入車、マジェスティ125です。 2002年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダサバンナRX-7カブリオレ(FC3C) 後期型,ブレイズレッド 平成3年から所有。 ...
BMW 3シリーズ セダン EV36 (BMW 3シリーズ セダン)
研究車両 ■水冷 DCブラシレスモーター  メーカー: Great Land Elec ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12A 6PI

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation