• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masataka.のブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

サバンナRX-7(FC3S)のモデルカー

サバンナRX-7(FC3S)のモデルカー 本日も開催中です^^

 風邪はほとんど完調かな。鼻噛みすぎて鼻の下がカサカサだったり、風邪の名残は残っちょります。

 今日、モデルになってくれたのはFC3SサバンナRX-7。ウチのカブリオレと同世代のRX-7のクーペ版です。
 持ってるのは赤ばっかりですね~。
 赤が好きなんです。

 一番大きいのが京商のトイラジコン。確かパームランナーっていうやつです。
 次に大きいのがM-TECHの1/43。
 それから1/64くらいの京商ビーズシリーズと、M-TECH製のREAL-Xシリーズ。
 あとトミカのバブルパックです。ホイールがワイド。トミカは他にもリミテッドやらシリーズ物が数台居るはずです。
 小さいのは缶コーヒーとか飲み物のオマケで付いてた前期型と後期型。
 それからキーホルダーのマスコットです。

 FCのミニカーあんまり持ってないんだよな~、と思ってたら結構あったんだね。
 でももっともっと欲しいぞ。
 1/18とかあったら1万円でも買っちゃうのになぁ。
Posted at 2007/11/10 21:42:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | CAR -MODEL CAR- | クルマ
2007年11月10日 イイね!

RX-8のモデルカー4台

RX-8のモデルカー4台 ムキになってRX-8を買ってたときがありました(笑)

 まず買ったのが、2002年の東京モーターショーに出品された黄色いRX-8。
 ショーカー同様、ルーフ両端のモールが無く、フューエル・フィラー・リッドがタイヤアーチ上端よりやや後方にあります。サイド・ウィンカーも無いのかな。
 マツダのWebショップで注文して、ディーラーに受け取りに言ったのですが、純正部品のラベルが貼ってあって、部品番号も付いてます。ちょっと可笑しい(笑)

 次に買ったのが量産型の赤い(ベロシティレッドマイカでしたっけ)RX-8。
 実車が市販された直後くらいでした。M-TECHのモデルカーですね。

 しばらくしてAUTO ARTから似て非なるものが出ました。ちょっと気に入った青も出てたので買っちゃいました。サイレンサーのタイコがしっかり再現されていることがM-TECHとの違い。

 で、2004年のオートサロンで1000台限定で販売されたマツダスピード仕様。色がすざましくラメなんです。族ッキーかい(笑)

 あーあ、たくさん買っちゃたな~。今考えるともったいなかったかも。本物買う予算に回しとけば・・・。今日中古車屋で148万円だったよ。全然足らないか><
 1/43スケールの4台です。
Posted at 2007/11/10 00:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR -MODEL CAR- | クルマ
2007年11月09日 イイね!

RE雨宮GTカーのモデルカー②

RE雨宮GTカーのモデルカー② もう一個ありました。

 2003年のGTカーで、こちらはちょっと小さめの1/64。
 小さいけど1/43に負けず良く出来てますよ。
 さすがタミヤ製。MADE IN CHINAですけど。

 中国製品も日系企業が企画して品質管理すれば、良いものが出来るという証です(笑)
Posted at 2007/11/09 23:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR -MODEL CAR- | クルマ
2007年11月09日 イイね!

RE雨宮GTカーのモデルカー

RE雨宮GTカーのモデルカー RE雨宮のGT選手権に出てたRX-7、3台です。

 マツモトキヨシと、アスパラドリンクの2台。1/43スケールで見応えがあります。
 マツモトキヨシはCRAFT S。アスパラドリンクはEBROのもの。

 GT選手権は、今はなきMINEサーキットに2001年だったかな、1度見に行ったことがあります。
 耳をつんざくエキゾーストが蘇ります。

 やっぱり唯一のロータリー・サウンドを響かせていた雨宮のRX-7が、一番かっこよかったな~。
Posted at 2007/11/09 23:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR -MODEL CAR- | クルマ
2007年11月09日 イイね!

MAZDA ROTARY SPORTS ミニカーセット

MAZDA ROTARY SPORTS ミニカーセット 3年前くらいかな~。

 マツダのWebショップで買った、ケース入りのミニカーのセットです。

 結構高かったんで買うの悩んだんですけど。
 買っちゃいました。

 中身は京商のミニカーと同じものかと。

 コスモスポーツ(銀)、サバンナGT(白)、RX-7SA(銀)、RX-7FC(赤)、RX-7FD(黒)、RX-8(赤)が入ってます。

 置いておくと楽しいね。実車で欲しい。。
Posted at 2007/11/09 23:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR -MODEL CAR- | クルマ

プロフィール

「@3Cトモ カブリオレのページがなくなったというよりも、ドメインのジオシティーズのサービス自体がなくなったとのことです。SNSが主流へと移行したのもあって、引っ越しは見送ったみたいですねー。」
何シテル?   09/04 22:04
広島の自動車エンジニアです。 バーチャル・カンパニー、マスダエンジニアリングを主催してます。従業員は2名。 ちょっとずつ、設備と知識とノウハウ、アイディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5678 9 10
1112 13141516 17
1819202122 23 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

マツダ株式会社 純正ボディカバー(FD3S用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 02:12:27
軽トラのちゃんねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 19:24:46
春だ!冬の汚れを洗い流そう!"シュアラスター"イチオシアイテムでピカピカに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 17:49:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハMajesty125 台湾ヤマハからの輸入車、マジェスティ125です。 2002年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダサバンナRX-7カブリオレ(FC3C) 後期型,ブレイズレッド 平成3年から所有。 ...
BMW 3シリーズ セダン EV36 (BMW 3シリーズ セダン)
研究車両 ■水冷 DCブラシレスモーター  メーカー: Great Land Elec ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12A 6PI

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation