
6月30日に開催された『りんくう7DAY 2012』に行ってきました。
恒例の落書き。
今回はいつもと趣向を変えて、『セブンデー双六(すごろく)』ですww
① スタート。(サイコロを振る)
② 出発前、100均でA4額縁が品切れの中、もうちょっと景品増やそうと思って買ったA5額縁のための印刷に手間取る。(いきなりの一回休み)
③ 近所のガソリンスタンドでハイオク満タン給油。イグニッションONで無音・・・。ぬお、バッテリー上がりか?(一回休み)
症状から、バッテリー端子が緩んでるんだと判断。スタンドのおっちゃんに10番のスパナを借りて増し締め。無事エンジンスタート。しかしそれは今後発生するトラブルの予兆だったのかもしれない。。
④ 自宅を出て10キロ地点。トモさんから電話が入る。ここで「トモ技師」を置いてきたことに気付く。取りに帰る(振り出しに戻る)か否(先へ進む)か? が、何食わぬ顔で進むを選択。チームTMKの幽霊部員、ダメじゃん。。。
⑤ トンネルでメーター照明が明る過ぎるから調整ダイヤルを捻る。が、何も変化なし。グリグリやってると復旧。古いクルマ特有の単なる接点不良と判断。
⑥ 大阪入り。が、分岐を間違え京都方面に。。。。ロスタイム&ガソリンの無駄使い。
⑦ 側壁からの反射音に気付く。ジジジジジ・・・。リヤのハブからの音か?左右とも。ハブベアリングが逝ったな~。。。。。りんくう入場と駐車のときに恥ずかしい思いをするぞ(汗)
⑧ 天気もまずまずなので、オープンドライブ。しかし会場までもう少しの岸和田あたりで降雨。やがて豪雨に発展。。。。。。
⑨ エアロカプセルを謳ったFC3Cの空力性能を持ってしてもサイドウィンドウ上の水切りモールを乗り越えた雨水が膝上にしたたる。隣を走行するVOLVOのカップルに奇異な目で見られる。。。。。。。
PAに入り幌を上げる。(一回休み)
雨に濡れて天然パーマが炸裂したことに気付くが、気にしない。。。。。。。。
⑩ 会場入り。記念品のキーホルダーと団扇、それからビンゴカードを受け取って、キレイなおねーさんとジャンケンして勝ったのでステッカーを貰う。しかし、その後ジャンケンに勝つことは無かった。。。。。。。。。
⑩ カブリオレコーナーが出来ており、そこに誘導して頂きました。ゴールです。
3C仲間のトモさん(8ヶ月ぶり)、COZYさん(4年ぶり)、こうぞうさん(8ヶ月ぶり)、マーさん(8ヶ月ぶり)、なおたろう先生(8ヶ月ぶり)、りんくうで出会った蒼月さん(1年ぶり)、_atcさん(1年ぶり)、KAKOさん(1年ぶり)、FD最終生産に立ち会った善さん(8ヶ月ぶり)と再会。お土産を交換したり(詳しくはまた後で)、おしゃべりしてました。ジャンケン大会の前に、買ってきた額縁に図面を入れる作業が残ってました。職場の後輩、ゆーすけ&やっくんを内職させました。見兼ねた克ちゃん&金ちゃんさんがお手伝いしてくれました。ありがとうございました。
持ってきたFD3S図面はジャンケン大会の景品にしていただきました。「欲しい人が20人以下ならジャンケン無しで持って帰ってね~」と先制パンチを打っておきましたが、たくさんの人がジャンケンに参加してくれました。ありがたいです。
今回から小さなお子さんは入場禁止。が、ワンコは例年通りOK。こうぞうさんとこのななちんをはじめ、去年も来てた茶色いミニピンちゃん、ドーベルマンちゃん、プードルちゃん、チワワちゃん、みんなかわいかったです。癒されます。
あ、肝心の参加車両はなんと250台。圧巻でした。個性的な車両。作り込まれたチューニングカー。大事に乗られてる車両。みんな素敵です。
今回初めてお会いしてお話しした方々もたくさん。物覚えが悪いので、またはじめましてみたいな再会になるかもしれないですが、すみません。またよろしくお願いします。
さて解散。このときはすごく寂しいですが、また来年を楽しみに♪
みなさん、また来年、お会いしましょう!
このあと最大の悪夢が起こります。
出口で駐車料金を払って、パワーウィンドウスイッチに指をやると、グニャ~っていう鈍い感触。またしてもスイッチ崩壊か?。。。。。。。。。。
とりあえず会場を後にして、小雨に降られながらりんくうタウンの屋根有り駐車場へ。3C仲間たちとお食事に向かったのですが、屋根有りを待ち合わせ場所にしてたのが幸いでした。
さて、なんとかしないと広島まで帰れません。ドアトリムからスイッチを取り出すマイナスドライバーと、スイッチを分解するプラスドライバー。それから内部のスライドスイッチを動かす細身のドライバー。手元を照らすランプ。全部お借りすることが出来ました。
おかげさまで窓が閉めれました。感謝感謝です。
プチカブミ的なお食事会を終えて、今度こそ本当の解散です。またお会いしましょう!10月のカブミかな。(FC、まずいことになってるが…)
古いクルマで手ブラ、いや手ぶらで、あ~結局一緒か(爆)、遠出はいけません。
最低限のツールは吟味して持っておかないと、途方に暮れてしまうことを再認識しました。
そして、バッチリ修理してたはずのスイッチがなぜ崩壊したのか?これは今後のお楽しみです^^;
翌日、無事に帰宅出来ました。まだ疲れが取れません(苦笑)
が、土曜日、7月7日は広島セブンデー、「
広島ロータリーミーティング、SEVEN LIVES@もみのき森林公園駐車場」です。
来られる方、よろしくお願い致します。道中、お気をつけて。
Posted at 2012/07/04 22:31:15 | |
トラックバック(0) |
CAR -EVENT- | クルマ