• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ★の"c26 HSV" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年5月26日

二段ベッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前車 エスティマの二段ベッドです。



ただ、余り物のコンパネを固定しただけですがね。



今回は本格的にウレタンを引き合皮で包みタッカー(でかいホッチキス)で固定します。 当然?
2
今回もイレクターのジョイントに家具のコーナーガードを使います。理由は内装にキズを付けない為です。


画像はエスティマです。後日

こっそりと

セレナの画像にすり替えますw



イレクタージョイントのパイプを入れます。



なるべくパイプ間を広げます。
3
セレナは三列目のガラス間が銀マット込みで150cmなのでギリギリまで使いました。



これが、めんど臭いの何のw



何回、切った事かwww
4
パイプが内側に動かないように何かで固定します。


シーソーみたくならない為です。



自分は足元に落ちていた木を使いましたw
5
コンパネに銀マットをクッションの替わりにぐるりとタッカーで留めてコンパネに合わせマットも切り載せてみました。


ナカナカ頑張りました。
6
とりあえず貧相なので合皮を載せてみました。


合皮で包んでタッカー留めは次男にやらせます。



物凄い目の輝かし方を長男がしたので今度は次男にやらせますね。
7
合皮もカットしてますが、この部分をどうタッカー留めするかが見ものです。


他人事の様に書いてますが、コンパネとマットで4.5㎝の厚みが有りまして、本当にどうしよう・・・


知恵熱が出ますw

本当に教えて下さい(^^;;
8
二列目はこれくらい足元に余裕があります。


セカンドシートを前にスライドさせればリクライニングもします(^∇^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー寿命

難易度:

後部座席ベッドDIY

難易度:

初いじり! SHINSHADEを取り付けてみた!

難易度:

インナーハンドル LED イルミネーションライト取り付け

難易度:

スライドレール傷防止対策

難易度:

最後部ランプ設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月6日 9:38
こんにちは。

自作は自分の勝手ができるのでいいですね。

子供にもいい思い出になると思います。
コメントへの返答
2012年8月7日 21:19
イイねとコメントありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ

自作はイイですね!変なこだわりも自由ですし、作成も楽しい!

子供にも手伝いさせると子供のキラキラした目も見られる!
前車のベットも僕が作ったんだよ!と、車中泊する友達に自慢してましたよ(*^^*)

でも、色々と僕が1番楽しかったり(#^.^#)

プロフィール

「@ぴいたろ~ あーおめでとうございます!
かっこいい!」
何シテル?   04/17 21:45
けーすけVGです。よろしくお願いします。 名前を変更しました。 けーすけVG と、名前の入力で ひらがなと 英語入力で更に大文字入力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新しきセダンの肖像。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 09:12:59
自宅でデイキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 22:42:55
自作 二段べット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 15:02:33

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー★ (スズキ ハスラー)
新しい相方
その他 SONY-α aー33 (その他 SONY-α)
基本 ブログの画像アップ用の置場です 頂き物の デジイチですが、 ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
林道や旧車気分など 遊び車に購入!
三菱 RVR ハイパー君 (三菱 RVR)
良い画像が無く ウィキペディアからの 借り物画像です。 結婚 前提に 交際していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation