• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o-bb6のブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

モンローオリジナル慣らし その後2

コロナウイルスが猛威を奮っておりますが、
いかがお過ごしでしょうか🦠

実はアップガレージ鳥取にて後期用のStiリップスポイラーを見つけました。外見のモディファイと
実用的なエアロダイナミクス効果を期待し、お手頃
だったので購入しようと問い合わせたら、
送料が本体価格の2倍で諦めましたww その額なら
もうちょい出して新品入れますわ笑

前置きが長くなりました。
モンローオリジナルのショックアブソーバーですが
1200kmを超えたあたりで、ようやく馴染んできたのか角が取れたような印象になりました。
バンプ時にすっと入り、ゆっくりリバンプする
印象です。結果、凹凸の少ない高速道路では
乗り心地良く気持ち良いですね。狙ったイメージ!

しかし街乗り域の速度では(60km/h以下)
軽い突き上げと、減衰の収まりの悪さが目立ちます。
ビルシュタインとstiサスの組み合わせで、
一回で収まる動きが、1.5回くらいあるような
感じですね。モンローの場合純正サスの使用を
想定した動きになっていると思われるので、
stiサスとミスマッチが起きているかもしれません。
とりあえず5000km走って変化無いようなら
別メーカーへサス交換かなぁ?
F型純正に交換した方が悩まず幸せになれたかなぁ?笑笑

車の足回りってボディ剛性やら複合的な要素が
いくつも絡んでくるので、好み通りにしようとすると
ほんと難しいですね。😂
大人しくイメージの足回りに一番近いBMW買った方が早そうですね!爆笑 じゃなかった!笑
まぁ、総じて後期の純正ビルシュタインとstiの組み合わせはバランスが良いです。笑
取り外したビルシュタインのフロントロッド径は
モンローオリジナルと大分違いました。笑
またレビューします。
Posted at 2020/11/21 21:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月14日 イイね!

Sti x モンロー マッチング悪いかも?、、、笑

足回りリフレッシュ計画のフェーズ1として、
アブソーバーと諸々のパーツを換えましたが、
どうやらstiのスプリングとモンローオリジナルのアブソーバーはあまりマッチングが良くないようです。
(いや、イメージと違ったが正しいのかな)
アブソーバーの伸び縮みとスプリングのバネレートが
要因でしょう。一応1000km慣らし終わりました。

結論としてスポーティになり過ぎました。笑 
走行性能は確かに上がりましたが、
もう少ししなやかにストロークするような
乗り心地を求めていました。
沼にハマらないように純正形状にしましたが、
既にスプリング交換を検討してます。
(ド、ハマり笑)

個人的にはしなやかさに定評のある
アイバッハのプロキットかな?とも
思いましたが、バネレートはstiより硬いみたいですね。
後は大人しく純正スプリングに戻すのが
無難かもしれません。

また短めにストロークする時に、ガスっと
擦れたような音がしますが、足回りみた感じ
どこにも擦れた痕跡が無いんですよね。
スプリングが原因なのか?
大人しくビルシュタインにしたら良かったのか、、、。
んー笑
(未だコロナの影響で正規代理展も欠品なので、
とりあえずモンローにしました)

BL, BPに詳しい方、アドバイス下さい。

#BL BPレガシィ
#スプリング
#モンロー
#オリジナル
#テネコ
#Sti
Posted at 2020/11/14 00:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

モンロー慣らし

交換して500kmほど走らせたレビューは、硬いな〜というのが、
第一印象です。

1000kmほど走らせた後は、角が取れたような乗り心地になる
らしい?ので、もうちょっと乗ってみます。丁度馴染んだその辺りで
アライメントの取り直しですね。
Stiのバネとマッチングが良くないのかなぁ〜。

けど抜けたビルシュタインのドタバタしたアブソーバーと比較すると
高速道路は気持良かったです。
足回りがしっかりすると、もっとパワーが欲しくなりますね(爆)

これいいなぁ〜、CLA45S AMG!
見た目もそこまで派手ではないし、2Lターボでこの加速!笑 
421ps, 51kgのパワーは強烈!笑
サイズ感もBL5に近いですね。


200km/h以上は、やっぱ2Lだとこんなもんかと言う感じですが、そこまでは
激早w 0-100km/h 4秒は伊達じゃないですね。笑
Posted at 2020/11/08 18:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「@モコっち ご無沙汰してます。久々にみんからを
あけたら、レガシィからcx-30に変えられていて
少し驚きました😃 新しいクルマはいかがですか?」
何シテル?   08/11 07:14
まったり活動してます。 現在は海外におりますので、オンラインのみと なります。 ヘタレが運転してますので、暖かく見守って下さい。合掌w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ロアアームの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 16:26:39
【ETACS コーディング】 MMCodingWriter 導入 ・ デイライト(DRL)有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 23:04:00
8年目の通信簿 結論 5,5万キロ走行 SOH 80% 優秀かなー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:41:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018y モデル 色はオプションカラーのルビーブラック ぱっと見黒ですが、太陽の下で ...
三菱 アイ 三菱 アイ
足車号 第2弾! アルトエコのエンジン修理に思いの外 費用がかかるため、コスパ最優先で ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
スズキの低燃費スペシャルカー!! レガシィの燃費が悪く乗り換えを 検討してましたが、 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
兄貴号 20万キロ手前にてエンジン逝ってしまいました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation