• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゴメトマトの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2012年5月19日

スポーツサスペンションキットに交換してもらう。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アッパーマウントの交換にお邪魔した
スタディー東京さんでのせられて
サスペンション一式交換(^-^;

まぁ、18インチ化で純正サスペンションではちと厳しい感じだったんで丁度良いタイミングです。
2
商品はkw(カーヴェー?)のノーマル形状です。
前後アッパーマウントも新調してカスタムと言うより
リフレッシュですね。

乗り心地は良くも悪くも無く、
マイルドなのは確かですがこれが良いのか?
と、聞かれるとこれと言って特長の無い足です。

Mスポ純正のガツガツきてアクセルを踏み込んで押さえつけたくなるような足ではないので
ちょっとつまらなくなりましたが、

走行性能は上がっているようです(^-^;

kwなかなかやりますな。

あ、そうそう、フロントは純正のアッパーマウントを加工してもらってキャンバーを付けてもらいました。

しばらく乗ってアライメント調整してからじゃないと
評価するには早いですね(^-^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

添加剤投入~センサーリセットがようやく……

難易度:

ペンドラムサポート交換

難易度: ★★

フロアマット交換

難易度:

タッチアップ~もりもり編

難易度:

アンダーカバー塗装~

難易度:

ホイールオフセット調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検通したよ http://cvw.jp/b/1442653/44522494/
何シテル?   10/30 22:14
2012/02/25 登録してみました。 多分、車好きです。 きっとバイクも好きです。 女子は間違いなく好きです。 01yのbmw 318ci...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

cn-hx1000取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 23:48:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW 318Ciに乗っています。 お買い物車に安くて安心! 新車でワゴンRを買いに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation