BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.26

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • 車高調交換

    走行していて、ガツンガツンという振動と、跳ねた時にキ〜ンという金属音がするようになったため、左リアタイヤを外してみたところ、なんと画像の様な状態になっていました。 原因はロアーナットが外れ、ラバーマウントからショックが飛び出してしまいました。 TEINの車高調を外した状態です。 上が破損したラバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月10日 18:58 還暦かっちゃんさん
  • 足廻りの点検🔧

    最近タイヤ交換やアブソーバーの交換をして昨日長く運転したので足廻り関連を点検しました🚗³₃ リフトが空いてないのでフロアジャッキで上げです⤴⤴⤴🚗³₃ リヤ左右のアブソーバーの取り付け部が緩んでいないか確認🔧 ついでにタイヤの減り具合を左右確認🔧 良い感じであります⤴⤴⤴✨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 12:54 takeshi.oさん
  • 再度スリップテスター(アライメント)

    左リヤのアブソーバーを交換したので&やっぱりハンドルのインフォメーションがモヤッとしているのでまたまたサイドスリップです😅 ん~💧‬ やっぱりね~(;´Д`) タイヤやら足廻りやらで調整が大忙し💦 今回もバランスを考え左を調整~🔧 バッチリです✌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 12:50 takeshi.oさん
  • パワステフルード交換🔧

    オイルやバッテリーは毎日の様に診ていますがLLCやパワステフルードは診ていないのでチェックすると真っ黒でした😅‪‪ 以前フルードは補充しましたがそれ以来30000km以上触っていなければ当然です💧‬ と言う事で交換しました🔧 先ずはデフオイル交換でお世話になっている手動ポンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 13:52 takeshi.oさん
  • リヤアブソーバー交換🔧

    本日も朝から出勤です😅‪‪ フロアジャッキを使い上げインパネの類を引っぺがしました⤴⤴⤴ からの摘出❤ 以前よりも状態が悪くベタベタオイリーでした💦 本日の主役登場✨ \( ´・ω・`)┐しゅたっ そんなに難しい作業ではないのでちゃちゃっと出来ましたっ✌️ やっぱり車高が上がりました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 12:56 takeshi.oさん
  • 立体駐車場へ安全に入庫するため車高上げ

    機械式駐車場の最低地上高は表記上12cmですが実際は8センチの段差が、ありそろ~りと進入してもがっつりフレームが当たるのでフロントの車高を上げてみる。 作業前 作業後 若干上がっているが見た目分からない。 調整後駐車場に進入してみたところ、当たらなくなっていました。 7/25追加調整 最低地上高と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 18:04 goinkさん
  • スタビライザー

    乗り心地重視へ変更 フロントスタビライザー  ノーマル化E91用 26.5ミリ 極太なスタビ アンチロールキットは外しました 乗り心地重視へ変更 リアスタビライザー  ノーマル化E91用 11ミリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 10:55 hide@320iさん
  • 純正ショック(Bilstein)交換

    作業前。オイルが抜けて底付き状態。走るとボヨンボヨン(船酔いレベル)。 知人の整備工場を使わせてもらい作業開始! リフトアップしたので、フォグランプも交換。 フロントはアッパーマウントも交換 リアのバンプラバーはボロボロ。。。 無事に車高復活!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 09:01 Judi16さん
  • 車高変更に伴いアライメントの確認調整

    タイヤ館にてアライメントの確認 トー角が前後とも偏っていたため調整作業を行う。 車両がF系に設定されていて間違っていますね。汗 購入時よりKW車高調が装着され、車高はベタベタに低かったので車検整備と一緒に車高全上げしてもらいました。車高が大幅に変更されたのでアライメントは狂っていたはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月11日 16:03 goinkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)