• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐの"キミノナハベンツ" [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

トミカ No.75 スマート フォーツー クーペ

投稿日 : 2019年07月28日
1
トミカ(レギュラー)

No.75 スマート フォーツー クーペ

発売年:2005年、購入年:2019年

現在スマートの車種のうち、唯一トミカでモデル化されている初代フォーツークーペは、もともと発売当初に手に入れた1台があったのですが、そちらは(母の他界に伴い)現在の自宅へ引っ越す際に処分してしまったので、今回のため、さらにブログの現プロフィール画像に使用するため、某通販サイトに出ていた中古品を改めて入手した次第です。

製造元がTOMY(トミー)社表記、要はタカラ社との経営統合前に販売された商品であるのが、我々ファンにとっては懐かしい逸品ですね。
2
フロント

ここ数年に登場したレギュラー品では見掛けなくなった、4つ穴のホイールが装着されています。

タンポ印刷で表現されたエンブレム(CIマーク)も、出来はバッチリです。
3
正面
4
見辛いと思うかもしれませんが、箱イラスト同様の(日本仕様と思われる)右ハンドル車を再現しています。
5
左サイド
6
背面

残念ながら、実車に付いている「smart」のエンブレムは省略されてしまっています。
7
リア
8
シャーシ

製品名どおり「smart fortwo coupe」の刻印入りですが、どうやら初期ロット分に関しては、発売日程が決まるまで名乗る予定だった「smart coupe(スマート クーペ)」の刻印入りが流通されていたようです。

いま現在、トミカシリーズの多くはベトナム製が主流なのですが、私の入手したスマートは'90年代からしばらく定着していた中国製でした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「標準ボディ・ロングWBの乗り比べインプレッションだそうで…(21日放送分のCGTVはID.Buzz特集) http://cvw.jp/b/1442681/48611526/
何シテル?   08/20 22:18
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これって魅力的なのでしょうか…3シリーズの50周年記念エディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 04:54:20
東京でも食べられるけども・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:42:02
電費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:41:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation