
2025年上半期のトミカ納車報告です。
この上半期は大きな出来事が2つございます。
まずは大半の月にトミカ標識セットから9台も納車させました。ほとんどは以前からのセオリーどおりイオングループ系のスーパーで入手したのですが、今月初めに浜松市内某所のMEGAドン.キホーテへ立ち寄った際、その食玩コーナーで先月下旬より随時発売の
最新15弾を早くも発見!
前回までの標識セットは上述したドンキに一台も売っていなかったため、思いがけない発見で思わず嬉しくなり2台も買ってしまいました。その第15弾は狙っている車種がまだ2~3台ほどあるので、下半期のどこかで入手したいと思います。
そしてもう一つ。昨日は何シテル?にも綴ったとおり、浜松市総合産業展示館で開かれた「第20回カートイズ祭」に行ってきました。
地元開催である以上、情報をSNSで存じ上げていつかは行きたいという欲も生まれていたイベント。それゆえ外は暑いなか、私のトミカがあれば買いたい熱も冷めやらぬ一方でした(笑)
見た感じの客層は親子連れからアジア系外国人のグループまで幅広く、会場内は時間が昼ごろになっても大盛況だったため、それだけ多くのミニカーファンにとっては開催を心待ちにしていたんだなとつくづく思った次第です。ちなみに出品者はホットウィール系をメインに扱う店舗が多かった一方、それに負けじとトミカ系を出品した店舗も少なからずありました。
当日は1台1000円以上のプレミアがついたトミカを複数店舗で多く入手したぶん、購入費が来月以降のことも考えるとヤバい状況になってしまいましたが、悩みに悩んだ結果として母の他界で引っ越した際に処分してしまった車種の買い直しもあれば、やっと入手することのできた車種もあったりして、チョイスに悔いは一切ありません。
次回も行けるよう考えるまでになったほど、トミカコレクターとして忘れられない思い出ができました。
それでは月別の購入車両たちです。
1月
-----------------------------------------------------------------------------------
●レギュラー品
No.81 ダイハツ ロッキー パトロールカー
No.86 ダイハツ ムーヴキャンバス(通常版のみ)
●トミカ標識セット
第13弾
②スバル インプレッサWRX STI 4door
第14弾
②ホンダ シビック TYPE R
③ダイハツ ムーヴ
④トヨタ アクア (ベージュ)
⑥日産セレナ e-POWER
●トミカプレミアム
No.36 トヨタGRスープラ
-----------------------------------------------------------------------------------
2月
-----------------------------------------------------------------------------------
●レギュラー品
No.28 テスラ モデルY
No.33 日産 スカイライン パトロールカー
●トミカショップオリジナル
トミカタウンタクシー(ベース車:トヨタ カローラツーリング)
●トミカプレミアム
No.16 ホンダ バラードスポーツCR-X
-----------------------------------------------------------------------------------
3月
-----------------------------------------------------------------------------------
●レギュラー品
No.62 トヨタ クラウンセダン
●ロングタイプトミカ
No.135 NX 日本通運 ウィングトレーラ('23発売、ベース:いすゞギガ)
●トミカ標識セット
第14弾
⑤トヨタ アクア (ホワイト)
●トミカプレミアム
No.27 スバル サンバー
-----------------------------------------------------------------------------------
4月
-----------------------------------------------------------------------------------
●レギュラー品
No.40 ミスタードーナツ移動販売車 (ベース:トヨタ タウンエーストラック)
NO.44 ホンダ フリード
●トミカ標識セット
第14弾
⑦スズキ ラパン
-----------------------------------------------------------------------------------
5月
-----------------------------------------------------------------------------------
●レギュラー品
No.106 西濃運輸カンガルー便トラック(ベース:日野プロフィア)
No.115 トヨタ センチュリー(SUV)
●トミカプレミアム
No.06 日産180SX
-----------------------------------------------------------------------------------
6月
-----------------------------------------------------------------------------------
●現行レギュラー品
No.36 ホンダ アコード
●廃盤レギュラー品
※カッコ内は発売年
No.31 日産 プリメーラ('94)
No.64 ホンダ S2000('99)
No.96 トヨタ セリカ('00)
No.107 メルセデス・ベンツ Aクラス('00)
No.35 日産 マーチ('02)
No.55 日産 フェアレディZ('09)
No.94 日産 GT-R('09)
No.88 日産 エルグランド('10)
No.27 日産 ジューク('10)
No.36 スズキ スイフト('11)
No.54 Honda シビックタイプR EURO('11)
No.85 トヨタ FJクルーザー('11)
No.120 日産 リーフ('11)
No.104 トヨタ ヴィッツ 初回特別カラー('11)
No.22 メルセデス・ベンツ ウニモグ 初回特別カラー('11)
No.98 トヨタ アクア('12)
No.82 マツダ CX-5 通常版/初回特別カラー('12)
No.117 ポルシェ 911カレラ 初回特別カラー('13)
No.111 アウディ A1 初回特別カラー('13)
No.64 ポルシェ ボクスター 初回特別カラー('13)
No.20 Honda N BOX('13)
No.109 フォルクスワーゲン ポロ 初回特別カラー('13)
No.58 スズキ ワゴンR('13)
No.62 マツダ アテンザ('13)
No.112 スバル フォレスター('13)
No.100 レクサス IS350 F SPORT('14)
No.21 日産 エクストレイル('14)
No.35 トヨタ ノア('14)
●トミカ標識セット
第15弾
④スズキ スイフト(ブルー)
⑧マツダ CX-5
●トミカイベントモデル
トミカ博2015 No.36 メルセデス・ベンツ SLS AMG
●トミカショップオリジナル
TOMICA BRAND STORE メルセデス・ベンツ Gクラス(
過去記事を参考)
●販売店限定
ジョーシンオリジナル トヨタGRヤリス(
過去記事を参考)
●自動車メーカー特注
Hondaオリジナルトミカ ステップワゴン AIR(
過去記事を参考)
日産オリジナルトミカ X-TRAIL(シェルブロンド/スーパーブラック 2トーン)
-----------------------------------------------------------------------------------
Posted at 2025/06/30 20:20:38 |
その他・AKB48グループ&坂道グループ関係 | ショッピング