• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケぽん

「[整備] #NXPHEV 【ソフトウェアアップデート】レクサスNX新ソフトウェア https://minkara.carview.co.jp/userid/144293/car/3586850/8324355/note.aspx
何シテル?   08/08 21:57

マイプロフィール

現住所東京都
出身地東京都
性別男性
職業その他
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,インターネット,音楽,映画,読書,ファッション,ショッピング,グルメ,お酒,料理,語学
好きなものお気に入り
・シンプルデザイン。
・海外ドライブ。アウトバーンやインターステートハイウェイがお気に入り。
・英語と経営の勉強。
 
過去ドライブした場所
・チェコの暗闇国道
・サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジ
・シリコンバレー
・深センの私有地
・パリの街
・スイスのジュネーブ
・リヒテンシュタインの山の上
などなど

乗って良かった車
・ジャガーXF欧州仕様(ジャガーのディーゼルエンジン最高)
・アウディーA5欧州仕様(エンジンはジャガーよりガサツだが、トータルバランスは良い)
・BMWX1 20d Mスポーツ欧州仕様(Mのエアロパーツはガチャガチャしてて好きじゃ無いが、エンジンが本当に良く回る。運転していて燃える。)

※欧州=ディーゼルターボばかりが出回っているが、とにかくトルクがあるので非常に楽しい。ディーゼルターボに乗った後に、ガソリン車に乗ると全く面白くない。
自己紹介I'm Takepon who has MITSUBISHI OUTLANDER CW4W.
You can see my original DIY record and purchased parts. Thanks your visiting, Enjoy!

メンテナンスが好きなので、車が古くなるのはかえって面白いと思い始めた今日この頃。

アメリカやヨーロッパに行くので、段々レンタカー(欧州車)を運転している距離の方が長くなっています・・・。やっぱりアウディやBMWの方が加速も良いし、長距離を運転していて楽しいです。ディーゼルなら燃費も抜群。

一方で日本国内に欧州車の性能を出し切れる環境は全くないので、買うかとなると微妙。アウトランダー(初代)は欧州を意識した設計なので、チープな部分はあれど必要にして十分楽しく乗れます。経年劣化がそろそろ気になりますが、楽しく近代化改修を続けたいと思います。


海外ドライブ情報サイトを運営しています!
https://www.sekaidrive.com
    登録日 : 2005年07月20日

愛車紹介

レクサス NX PHEV 三菱 アウトランダー
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア

最新 ブログ

クロスクライメート3でちゃった (0)
プリウスシフトがやっとなくなる!! (0)
13万キロN-BOX後のNX (0)
レクサスにしたら保険料がどんどん・・・ (0)
帰りはマクサスじゃなくてテスラ (0)
LEXUSじゃなくてMAXUSマクサス (0)
アプリ・ソフトウェアが弱点になっている。もう一歩上を目指したい仕上がり。 (0)
新車NXで使ってみたいです。 (0)
NX、8月にマイナーチェンジする?? (0)
契約 (0)

最新 パーツレビュー

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 SUV [レクサス NX PHEV] (0)
TRD パフォーマンスダンパー [レクサス NX PHEV] (0)
レクサス(純正) シフトノブ [レクサス NX PHEV] (0)
トヨタ(純正) アシストグリップ [レクサス NX PHEV] (0)
PDA工房 アンチグレア9H高硬度画面保護フィルム [レクサス NX PHEV] (0)

最新 整備手帳

【ソフトウェアアップデート】レクサスNX新ソフトウェア [レクサス NX PHEV] (0)
【不具合】Apple car playの音が飛びまくる [レクサス NX PHEV] (1)
洗車記録-窓がヒョコッと開く [レクサス NX PHEV] (0)
マークレビンソン(RCだけど)とパイオニア標準オーディオ比較 [レクサス NX PHEV] (0)
ミシュランとパフォーマンスダンパーの効果は・・・ [レクサス NX PHEV] (0)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

レクサス / NX PHEV
三菱 / アウトランダー
三菱 / パジェロジュニア
© LY Corporation