• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケぽんの愛車 [レクサス NX PHEV]

パーツレビュー

2025年6月16日

TRD パフォーマンスダンパー  

評価:
5
TRD パフォーマンスダンパー
ディーラーオプションで設定されているTRDパフォーマンスダンパーを装着しました。前と後ろの二箇所につきます。

初日は「全然意味ないっぽいな」という感覚でしたが、翌日走ると、以前と違って、直線でのブレや浮ついた感じがなくなり安心して前進できます。信号待ちの発進も、以前はジャリジャリタイヤが動き出す感じでしたが、ス〜と出てくれて前より加速が良い気すらします。

またカーブも、思ったラインから膨れてしまう感じが消えてサクッと曲がります。

微妙な気持ち悪さのせいで、モヤモヤしていたので、やっとNXの本気モード??が見られるようになりました。

一方で剛性アップとかガッチリ感は感じません。元々の剛性が高いからかもな気がします。

次は長距離での影響や、他の効果も感じてみたいものです。

https://amzn.to/4e4bBIZ
関連する記事

このレビューで紹介された商品

TRD パフォーマンスダンパー

4.66

TRD パフォーマンスダンパー

パーツレビュー件数:623件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TRD / モーションコントロールビーム

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:105件

TRD / フロントサスタワープレートセット

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

TRD / GRドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:333件

TRD / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:3988件

TRD / ドアスタビライザー&ブレースセット

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:251件

Bee☆R / パフォーマンスダンパー

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

欧州レクサス(純正) リアアンダースポイラー

評価: ★★★★★

欧州レクサス(純正) バグガード

評価: ★★★★

レクサス(純正) アルミフットレスト

評価: ★★★

ユーロリサーチ マイクロファインエアー(MFA)

評価: ★★★★★

レクサス(純正) IR(赤外線)カットフィルム タイプB

評価: ★★★★

AXIS-PARTS キックガード

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NXPHEV 【ソフトウェアアップデート】レクサスNX新ソフトウェア https://minkara.carview.co.jp/userid/144293/car/3586850/8324355/note.aspx
何シテル?   08/08 21:57
I'm Takepon who has MITSUBISHI OUTLANDER CW4W. You can see my original DIY rec...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
14年戦った三菱アウトランダー(CW型)の経年劣化により交代。 太っちょ体型の新型アウ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
[2014年に仕事の都合でわずか9ヶ月で売却。本当は20年は乗っていたい車でした!] ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
[2024年8月に引退となりました。海外輸出の可能性濃厚で、2ndオーナーのもとでも頑張 ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
14年間我が家で頑張ってくれたワンオーナージュニアです。 名車なので廃車にはせず雪国の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation