• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イ~チバの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2007年7月29日

ヒョウ柄との戦い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
車両購入時から気になっていた
BBS特有?のヒョウ柄
2
100均で購入の
クリームクレンザー
鍋用スポンジ(研磨剤入り)
これでひたすら磨く(^^;)
3
左磨き後
右これから
4
終了!
爪は真っ黒
指は痛い
肩は痛い
実働1h
非常に疲れたけど
満足!
見えないとこをという突っ込みは
なしで(爆)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

久々の洗車

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月30日 12:20
綺麗になりましたね。。。
私も暖かいうちに冬靴やらないと。。。
コメントへの返答
2007年7月30日 12:29
結構綺麗になりました~
これはリアなんでそうでも
なかったんですが
フロントはここまで綺麗にならないし
きつかったです(^^;)
施工は曇りの日がいいかとw
2007年7月30日 23:19
ご苦労様でした^^;4本終わっちゃいました?
社外パッドを入れてる方はなおさら!
鉄粉がアルミにくい込んでいますね^^;
真鍮ブラシ(金色)を使うと早いですよ!
ブラシが意外に柔く腰があるので、ガンガン落ちますよ!
塗装面はちょっと試験してからやると良いです
メッキホイルでハードクロムタイプならバッチリ!
一度お試しあれ^^v
コメントへの返答
2007年7月31日 9:14
4本終わっちゃいました(笑)
真鍮ブラシでもいいんですか~!
結構硬いイメージあるんですが
大丈夫なんですね~!
まだ履いてないので試そうかな~?
でもスポンジに付いてた研磨剤の
せいで、手が荒れ荒れになっちゃい
ました_| ̄|○
2007年7月31日 11:14
補足:表の塗装面はたぶん無理かな?^^;
細かいコンパウンドと柔らかいタオルででしょうね
裏面のアルマイト処理部分の頑固な所は柔らかいスチールたわしで磨いちゃいますが、メッシュの部分はどんな感じなんでしょうねクレンザーなんでしょうか?
次回、試してみます
コメントへの返答
2007年7月31日 11:21
多分真鍮だと表面は
ヤバイかと…
今回のクレンザー+スポンジでも
落ちますが少々根気がいりました
なので今回は簡略しちゃいました(爆)
一応整備手帳にあります
ネバダルだと落ちますよ!
ただ乾いたら白くなるので
濡れ雑巾でもう一度
ふき取らなくてはいけませんがw

プロフィール

「@すてバン 仕事早っ!」
何シテル?   03/05 09:03
アスカ⇒S13 Q's⇒R32 GTS-4⇒BCNR33⇒ パルサーSRV⇒Y33アルティマ⇒WGNC34改 ⇒TA-GX115⇒60ハリアーハイブリッド⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車以外のblogです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/25 11:47:30
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
人生初スバル車です!10年は乗らないといけないのであまり駄々こねないでね(笑)
日産 グロリア 日産 グロリア
インパルフルエアロ WORK VS-XX メッキ18インチ 外見仕様で走ってました。 鍋 ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成5年車検2年付き10マソで購入(笑) 現在10万2千キロ 現在メインで燃料節約の為 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
20年振りのおNEWです。 大事に乗らなきゃ。 ※2021年5月12日お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation