• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆黒ollllllloのブログ一覧

2018年04月25日 イイね!

【2018.04.23(日)】~連次郎 ヴァイヴォーグってちょっとひどすぎやありませんかね・・・~

【2018.04.23(日)】~連次郎 ヴァイヴォーグってちょっとひどすぎやありませんかね・・・~

先週日曜日は、


ランドローヴァが誇る最新モデル


“連次郎 ヴァイヴォーグ”


の全国オフ(OBもたくさん)がTHE HAMANAKOでありました!

alt

入り口では、

alt


ちょっと間違えすぎやろ・・・

計32台?33台?

alt


うちOBが半分弱くらいいましたが、

それでもまだまだイヴォークは健在です!

イヴォークを乗っているのに、

あえてイヴォークで来ない方もいますし。笑

かと思えば、

日本に帰ってきて

300万を上納してまでイヴォークをまた買っちゃう人もいますし。笑

alt

alt


違○車はオフ会映えするなー
alt


あ、でもハミタイ大丈夫になったっけ?





お昼も美味しかったし、

ビンゴも盛り上がったし、

イヴォークで集まるというよりも、

みなさんとお会いして、いろいろ楽しく話して過ごすことが目的になっていますね。

そう考えると、

みなさんと出会えて本当に良かったと思います。心から。
alt



帰り、渋滞を避けて沼津から箱根ターンパイクを通って帰路に。

すると、こんな絶景に出会えましたよ。

alt

alt


臨月間近の嫁を重ねると。

alt


そして、カーグラフィックでも有名な撮影ポイントへ。

alt

alt

alt

alt



これからもよろしくお願いします♪


Posted at 2018/04/25 21:37:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | Range Rover Evoque | クルマ
2016年07月22日 イイね!

【2016.07.22(金)】~漆黒の黒戦士最大の晴れ舞台到来!?~

【2016.07.22(金)】~漆黒の黒戦士最大の晴れ舞台到来!?~













ブログとしては大変ご無沙汰しておりました。。。



漆黒の黒戦士
ですぞ!(・∀・)



ここ最近はこんなに忙しい日々を送ったのは初めてではないかというくらい、
大変な日々を送っていたのですが、



明日は人生最大の大舞台を迎えるわけでございます。






結婚式!!!!!!!(゚Д゚≡゚Д゚)






(゚Д゚≡゚Д゚)







場所は



関東地方にお住まいの方は一度は見たことがあるでしょう、



「クルマでいこう!(TVK)」



の車紹介時によく映っているココ↓







お城(式場)


「THE SEASON'S」





天気は先週では曇りや雨予報もあったのですが、


昨日くらいから快晴の様子!!




日ごろの行いがよかったんですかね~笑


当日は緊張するかも分かりませんが、


今までにないくらい祝福されるかも分かりませんが、



精一杯頑張ります!!




そして、来週からは新婚旅行!!( `・∀・´)ノ




行き先は、、、



そう、、、、





ECJのみなさんがよくご存知の~、、、







ザンジバル(島)( `・∀・´)ノ







その後、
ケニアのマサイマラでゲームドライブ(サファリ)
( `・∀・´)ノ





ザンジバルは本当にザンジバル色なのか、



この目でしっかり確かめてきたいと思います!
( `・∀・´)ノ
Posted at 2016/07/22 15:47:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2016年02月07日 イイね!

【2016.02.07(日)】~ECJ雪滑りオフ 2016のお誘い♪♪~

【2016.02.07(日)】~ECJ雪滑りオフ 2016のお誘い♪♪~













========================================

ECJ雪滑りオフ2016のお誘いです♪
========================================


寒い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


早速ですが、

3月11日(夜)~13日スキー(スノボ)オフをすることにしました!
※期間がピンポイントで申し訳ありません。


現在、コテージを押さえており、
みなさま、もしご都合よろしければ下記ご確認のうえ、ご参加表明の程よろしくお願いいたします!


――――――――――――――
■場所:白馬五竜

■宿泊施設:白馬の森 グリーンゲーブルス
■URL:http://www.hakubagoryu.co.jp/index.html

※現在、3LDK(15名まで宿泊可)を押さえております。

駐車場は30~40台まで可


■日時:3月11日(夜)~13日〔金~日〕

※実宿泊日は12日ですが、11日夜着にて、実質前泊も可とのことです。

■宿泊料金(仮):10,000円前後(ご宿泊者数によって前後いたします)

※12日夕食付き(鍋ケータリング予定)
――――――――――――――

ご参加表明はこちらから↓
https://minkara.carview.co.jp/calendar/20586/


関東はもちろん、中部エリア(さらには関西エリア)の皆様も、
是非お集まりいただきまして、楽しくスキー(スノボ)をしましょう^^



よろしくお願いいたします。
Posted at 2016/02/07 19:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年11月01日 イイね!

【2015.11.01(日)】~東京モーターショー2015でF-PACEに乗ってみた。~

【2015.11.01(日)】~東京モーターショー2015でF-PACEに乗ってみた。~











2年に1度、日本中の車好き(車好きじゃない人←何好きかはご想像に。。。)にとって最高の1週間が始まりましたね!



東京モーターショー2015




早速、事実上開幕日の土曜日に行ってきました^^


丁度、ARESE家ご一行も行かれるとのことでしたので、

前日に、時間をみてラウンジ行きましょーと約束。


朝9時くらいに臨時駐車場に停められて、

東ゲートのスタッフに、中央ゲートはこっちかどうかを尋ねていると、


ARESEさんと奥様、小さなフェラーリテストドライバーに遭遇。

※この人量の中で、ばったり会うのは、さすがECJ。





10時に中央ゲートから入場しましたが、

通常チケットを持っている人は国際展示場駅近くまで大行列。


でも、Tチケットを持っていた僕は、

わずか、10人前後の専用レーンから即入場。


書かれていたとおり、本当に楽なチケットでした。


まずはトヨタFRスポーツ




あ、これどこかで見たことある顔。。。



思い出す漆黒。。。


!!!


↓↓





パクリやん。










かと思って撮ったら、


後ろやん。







バスやん。



そんな突っ込みを入れながら進んでいると、ジャガー・ランドローバーブースへ。






F-PACEデビューということで、






人はかなり多かったです^^;



人が多かったブースでいくと、


この2つ。







2年前にはコンセプト発表でものすごいことになっていたS660も、


乗って写真と撮る列が30名ほど。


てことで、来週納車なのに、











日産は、新しいコンセプトを発表してましたが、


衝撃度、かっこよさ、人の多さでは、前回のIDxのほうが圧倒的でしたね。残念。





後ろに立っていると○ガスが・・・


いえいえ、VWブースもそんな影響も受けずに人でいっぱいでした。






アウディTTカッコいいなー。


そうこう(走行)していると、疲れてきて、


そろそろジャガー・ランドローバーVIPラウンジにGO!








ARESEさんと一緒に、人混み疲れを癒します^^




一昨年は前面ガラス貼りのラウンジだったので、なんだか落ち着かず、

断然こっちのほうがゆっくりできます。


(シャンパンは頼まず。。。)






ターンテーブルに回る2台も、壇上にあげさせてもらいました。


この辺はやっぱりオーナー特権なので、何を隠そう、オーナーで良かったと思う瞬間です。(一昨年も上げさせてもらいましたが。)


まずは、レンジローバースポーツSVRから。


外見は、虎太号のほうより幾分大人し目な様子。


でも、中はさすが。






フェラーリと比較して、どう??




あー、こりゃ買っちゃうなー。







カーボンいいよねー。








外から撮られるとこんな感じ。











お次はF-PACE


中国仕様を持ってきているらしく、


左ハンドルのまんまでしたが、雰囲気は体感できました♪








ナビは良かったなー。


ステアリングは、ちょっと大きい感じがするけど、気のせい??








イヴォークと比較して、どう??








残念ながら、その場でお買い上げ~とはならず。。


それにしても、結構な視線を浴びます^^;



テンションがおかしくなり、




プジョーのポーズ。


周りの人は、クショー(苦笑)のヨース。



夜は、第二部ということで、写真はほぼ撮れていませんが、

長崎からはるばる遠征頂いたsoft-touchさんを囲む会が開催され、


楽しいひと時を過ごせました^^




あ、一枚写真撮ってた!




Posted at 2015/11/01 23:00:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年09月04日 イイね!

【2015.09.04(金)】~第4回イヴォーク全国オフミーティング ★告知まとめ★~

【2015.09.04(金)】~第4回イヴォーク全国オフミーティング ★告知まとめ★~














(天気以外は)ワクワクしてきた今日この頃。



いよいよ2日後に迫った第4回ECJ全国オフミーティング@美ヶ原高原



これまでの告知物を以下にまとめておりますので、


みなさん、ご出発の前に改めて一読のほどよろしくお願いいたします^^


※まだ参加表明されていない方は、以下で参加表明してください!


■イベントカレンダー■
--------------------------------------------------
PC:https://minkara.carview.co.jp/calendar/18060/

スマホ:https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/18060/
--------------------------------------------------




■告知ブログ■
--------------------------------------------------
【2015.08.28(金)】~第4回イヴォーク全国オフミーティングの告知~
https://minkara.carview.co.jp/userid/1443743/blog/36326824/




【2015.08.30(日)】~第4回イヴォーク全国オフミーティング前夜祭の告知~
https://minkara.carview.co.jp/userid/1443743/blog/36341034/




【2015.09.02(水)】~第4回イヴォーク全国オフミーティング 前日関東組トレインと出展の告知~
https://minkara.carview.co.jp/userid/1443743/blog/36357639/




☆ 第4回全国オフ 会場案内&道案内 ☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/1969372/blog/36346703/




イヴォッキーからオフ会のお誘いがあります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1585052/blog/36333182/

--------------------------------------------------


Posted at 2015/09/04 23:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Range Rover Evoque | クルマ

プロフィール

「オフ会下見! http://cvw.jp/b/1443743/48384931/
何シテル?   04/21 21:39
京都出身、大阪育ち、神奈川在住。 車が好きになったきっかけは祖父が車好きだったからです。 祖父のうちには、「月間・自家用車」がいつも置いてあり、「この車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TrampCAR SQUARE ベッドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:13:44
早朝の横浜で愛車撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 22:48:05
ラゲッジスペース棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 12:42:45

愛車一覧

ジープ ラングラー 漆黒号 (ジープ ラングラー)
ルビコン、はじめました。 積載量重視、キャンプ仕様の締まったルビコンを目指します!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ゴードンミラー S-01 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ゴードンミラー S-01 4WD オリーブ 日常車として。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
次はレトロ仕様や! ディーゼル4WDで山に海に車中泊に。
スズキ イグニス スズキ イグニス
ミネラルグレー(ガンメタ)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation