• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokohama@cb3.so-net.の"横浜まき" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

シビックFD2 TYPE-Rトップカウル部サビ取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
トップカウルを外す予定は無かったのですが、サスペンションの部品が1点必要となり、作業を中断しました。
せっかくここまでバラしたので、プラグ交換を行いました。
プラグを交換時にトップカウルを外したら、サビが発生している箇所がかなりありました。
前回サビ取りしたのは、2020年10月なので、前回のサビ取り作業が甘かったと思います。
写真は運転席側サス取付部辺りので、ワイヤーブラシで浮いていた塗装をはいだ所です。前回も運転席側の方が、サビの進行が進んでいました。
2
助手席側もサビが浮いていますが、運転席側程では有りませんでした。
3
サビ取りクリームでサビを落とした状態ですが、次はサンダー等でもっとサビを落とさないと駄目でしょう。
4
助手席側のサビ取りを除去した状態です。
ホンダは、どうしてこんなにサビが浮きやすいのでしょうか。
5
てんこ盛りで塗装をしましたが、パテを入れる様に隙間に入れ混みました。
6
助手席我も同様に塗装しました。
7
トップカウルは先週に塗装していましたが、ここも2度塗装が必要だったと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シビックタイプR FL5 ドアのチリ合わせ

難易度:

バンパー入れ替え その1😁

難易度: ★★★

ボディー同色化

難易度:

バンパー入れ替え その2😁

難易度:

カーボンボンネット缶スプレー塗装

難易度:

サイドシル板金修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR レカロSR-6スペーサー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1443753/car/2701893/7783896/note.aspx
何シテル?   05/05 18:59
2019-12-30 納車から約1年経過した、FD2 TYPE-R。 ゴルフは仕事で使っても年間4,000km強しか乗らなかったのに、 TYPE-Rは仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無限エアーフィルター清掃 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 16:09:41
MUGEN / 無限 フィルターメンテナンスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 08:35:40
100809 ヘッドライト交換①,ヘッドライト取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 08:14:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 横浜まき (ホンダ シビックタイプR)
前から興味が有った、FD2のオーナーになりました。 既に製造から10年近くなっているので ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヤフオクで酔って間違って落札してしまいました。 本来はGTIかGT-TSIが欲しかったの ...
三菱 アイ 三菱 アイ
何故かメンテするはめに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation