• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月31日

そうだ、国宝を見に行こう。

昨日は奥多摩以外での日曜休みだったので以前から見てみたかった国宝があるので一路山形まで行くことに〜家から片道500キロとかなりのロングドライブです〜

順調に東北道流し那須高原SAで夜食タイム〜




夜中2時に食うラーメンって何か背徳感ありますね(^^;しかしこの後約12時間メシにありつけなかったとはこの時思わなかったです((((;゜Д゜)))

メシの後睡魔に襲われ安達太良SAで2時間ほど仮眠とり燃料に多少余裕があったので少しねばってその先の国見SAで給油タイム〜「フルバケは寝れない」とよく聞きますがそんな中フルバケでも寝れる自分って(^^;


そして約9時間かけて朝8時前に現地到着〜


目的地の羽黒山の出羽三山神社です〜







杉並木を見ながら石段を約10分を歩き…その先にあるのが…

ちなみにこの石段と杉並木はあの「ミシュラン・グリーンガイド・ジャパン」から☆☆☆頂いたそうです〜










国宝羽黒山五重塔です〜この五重塔は東北最古の物で創建されたのは平安時代なのですが今建ってるのは南北朝時代の物でそれでも700年以上の物が今も立派に立ってるのは本当スゴい!!

この先羽黒山の山頂まで1.7キロ約2500段の石段が待ち構えているのですが2時間しか寝てないのと登ったら間違いなく翌日筋肉痛で地獄見るのは目に見えているので断念し大人しく400円払って有料道路へ( ̄▽ ̄;)この時ハイドラも起動していたのですが


見事山形県の観光地バッジをゲッツ♪


















山頂に登り三神合祭殿を拝み…出羽三山と言われるのは月山・湯殿山・羽黒山の総称で古くから修験道の霊場で開山は1400以上前と大変歴史のあるところです。出羽三山と言えば山伏ですが残念ながらいなかったですが案内の人が山伏のかっこしてました(^^;


五重塔と神社合わせて90分ほど滞在し山を下っていたら見事な紅葉の撮影場所発見♪






段々と秋か深まって来ますね〜この辺は来週が見頃かなぁ…もうひとつのミッション紅葉も無事撮影できたぁ(*^^*)そういや山形道から見る紅葉も見事だったなぁ〜

この後鶴岡市内へ向かうのですがこの辺は明日にでも何せかなりの枚数撮ったもので( ̄▽ ̄;)











ブログ一覧 | オフ会・遠征 | 日記
Posted at 2016/10/31 20:41:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2016年10月31日 22:44
お世話になっております♪
これは走りましたねー!
国宝だけあって歴史を感じます。
平安時代とは驚きです!
秘宝館とは大違い!(謎爆)
ここまで来ると紅葉もバッチリ楽しめますね!
(*^^*)
コメントへの返答
2016年11月1日 19:29
こんばんは(^^)

久しぶりの長距離でしたが東北道の場合東名のような殺気だった大型が少ないのでのんびりと行けるのはいいですね〜

羽黒山は国宝や重要文化財が数多くあるので好きな人は1日いてもあきないと思います(^^)

プロフィール

「もし見かけたならTwitterやられているならオーナーさんに連絡してくださるとありがたいです。

みんカラのみなら自分に連絡してくださると大変ありがたいです。」
何シテル?   09/11 20:18
普段はフォークリフト兼4㌧トラックの運ちゃんやっております! ヘタレな運ちゃんですがみなさまよろしく御願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CP9AにCT9Aのウィングを取り付けるの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 21:31:58
第5回 エボインプ合同志賀高原ツーリングオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 19:03:12
ワイパースイッチ交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 19:38:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 通勤快速ゴンザレス号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
24年の12月18日に我が家に来ました(^^) 初の三菱車なので日産とはどう違うのか楽 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
オートマでしたが非常に楽しめました ちなみにベルテックスのフルエアロと車両本体価格が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ATとなってますが本当はR33のMT載せ替えしています。ちなみにクラッチはニスモのカッパ ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
いつも乗っていた三菱の4㌧北陸の方にお嫁に行ったので代わりに来たのがコレ。あの〜「スムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation