• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろびぃ~のブログ一覧

2019年04月12日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

ようやく満足出来る写真が群馬県の草木湖で撮れました🤔
ちなみにちょっと盛ってます🤣





2018年12月31日 イイね!

今年も駆け抜けた一年でした

まもなく2018年も終わりですね〜今年も西へ東へカッ飛びました


















東は秋田西は三重へと色々と回りました。

来年の目標はお願いだから壊れないでこの一言につきますね(^^;

簡単ですが皆様よいお年をお迎えください。
2018年08月15日 イイね!

さて、夏休みらしいことをしよう。(後編)

さて昨日の続き〜家からビーナスライン経由し宿までのこの距離でしたが何とか無給油で行けて一安心。翌日ホテル目の前のスタンドで給油したらまだ15リッター残ってました…ほんとランエボは250キロ超えると焦るわ(^^;



明くる月曜日は以前から行ってみたかった上高地へGO♪宿から約40キロの距離です。


上高地には許可した自家用車以外は入れず途中の駐車場で車を止め写真のようなシャトルバスやタクシーで向かいます。












まずは大正池。天気はあいにくですがそれがいいのか何とも幻想的な風景に見えますねぇ…

















遊歩道を歩きながらこれらをみてゴールのかっぱ橋を目指します〜












ゴールのかっぱ橋。この時雨降ってきてどえらい目に合いました(^^;



1時間以上歩いたあとのソフトクリーム最高♪♪

とりあえず見たいものは見たので上高地を後に。帰るまでまだまだ時間あるのでこの後一気に県北部志賀高原へ。上高地から約150キロを3時間かけて向かいます〜



















最近このジャパン峠プロジェクトのステッカー集めるのが楽しいですが何せ場所が遠くて常に財布との相談が続きます(^^;このために志賀高原へ行ったなんて言えない言えない(^^;

この時丁度14時だったので帰宅開始〜草津方面は現在通行止めなんであまり使いたくない有料道の万座ハイウェー経由で渋川伊香保インターを目指します。






途中で見つけたセーブオン。セーブオンと言えば今月で全店閉店なんですよね…。グンマーのコンビニと言ったらセーブオンなのにそれが9月には全てローソンに鞍替え…。セイコマのような地方限定のコンビニあってもいいのにそれが契約の都合で全て閉店とは何とも悲しいねぇ…



セーブオンでまさかグンマー名物焼きまんじゅう食えるとは。このサービスもローソンにも引き継いで欲しいけど果たして…。実は焼きまんじゅう大好物なんです(  ̄▽ ̄)

この後関越道に乗り上里SAで新潟からヒッチハイクのみで東京目指す高校生3人組乗せましたがほんとキラキラしていたなぁ…憧れのNBA選手を見たいがためにヒッチハイクのみで東京行くって…若いっていいなぁ〜と思いました(´・ω・`)

そんなこんなの連休でしたが久しぶりに仕事を忘れ心の底から楽しんで来ました(  ̄▽ ̄)


Posted at 2018/08/15 22:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・遠征 | 日記
2018年08月14日 イイね!

そうだ、少しは夏休みらしいことをしよう(前編)

お盆休みもへったくれもない稼業なんで普段ならお盆休み時は少し凹み気味ですが今年は少し強引に連休入れ日月遊び倒してきました♪

まずは日曜…いつもなら奥多摩ですが今回は二世代エボミがあったのでそちらに参加のため長野までGO♪勝沼まで高速使いそこからは下道使ったら丁度いい時間に到着。さすがは二世代エボミ天気が何ともビミョーな状態(^^;




んで、各自ビーナスライン上がりましたが








見事にどんより〜けど涼しくてイイ♪

そして、目的地の美ヶ原に到着したらさすがはお盆休み駐車場がほぼ満杯…それでも何とか止められました






んで、今回最大の収穫はコレ。








CT系の顔をしたGC8のインプレッサ( ̄▽ ̄;)しかもレアな2枚…見た瞬間やられました顔面移植はエボ顔したミラージュや16アリストのGS顔は何回か見ましたがCT顔のインプは今回初ですね…。いやはや今年最大車関係のサプライズがここにあったとは( ̄▽ ̄;)


本来ならもうちょい遅くまで居たかったのですがホテルのチェックイン時間が迫っていたので後ろ髪引かれる思いで下山し一路ホテルへ



今回お世話になったルートイン松本インターです。ルートイン値段は少し高めですがその代わり部屋は広く朝飯のバイキングも色々と選べるのでルートイン好きですね〜

後編は後日!!長野は見所多くて一泊では足りませんね(^^;


Posted at 2018/08/14 20:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・遠征 | 日記
2018年05月21日 イイね!

そうだ、久しぶりに参加しよう。

昨日は久しぶりにLEJMに参加でした〜


確か前回参加したのは2年半ぐらい前でそれ以降参加したくても仕事だったり去年の春にはエンジンやらかして入院だったりとなかなか参加出来ずようやく今回参加と相成りました(^^;

余裕かまして5時にうちを出発し下道のんびり流していたら予定時間に間に合わなくなったので急遽一区間のみ高速乗り何とか到着(^^;やっぱ4時に出ればよかった…。




ついてソッコーで正面撮ったらバッチリ富士山見えてラッキー










今回本当にエボ10多かったなぁ…。前回参加したときは少数精鋭状態だったのに今回は一大勢力…これも時代の流れか。しかもオーナーさん若い人多く二度驚き!Σ( ̄□ ̄;)

んで、各世代のいじり方見ていると第一世代に第四世代は正統派な感じで第三世代は真面目、そして我らが第二世代は自分含めていい意味で変態な感じですかね(^^;










自分が目標としているエボ海苔三大師匠たち。やはりクルマの造形半端ないです(^^;

そして、うちのランエボエンジンリニューアル後初のLEJMでしたが…。





色々と反応あって本当に良かった…(;_;)降りずに直して本当に良かった( ;∀;)




会場であるもちやさんの名物大福買って帰宅〜帰りは東名使って久しぶりに大和トンネル30キロ渋滞の洗礼浴びましたが道中DVDに大河ドラマ見ながら帰ったら思いの外渋滞しんどくなく感じ帰れたのは今回初めてかも…。



往復約330キロでしたが帰りの大渋滞ハマっても何と朝一回のみの給油で帰ってこれたのはまたまたびっくり!!

エンジンもさることながらこのエンジンオイル大当たりかも。







Posted at 2018/05/21 21:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・遠征 | 日記

プロフィール

「もし見かけたならTwitterやられているならオーナーさんに連絡してくださるとありがたいです。

みんカラのみなら自分に連絡してくださると大変ありがたいです。」
何シテル?   09/11 20:18
普段はフォークリフト兼4㌧トラックの運ちゃんやっております! ヘタレな運ちゃんですがみなさまよろしく御願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CP9AにCT9Aのウィングを取り付けるの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 21:31:58
第5回 エボインプ合同志賀高原ツーリングオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 19:03:12
ワイパースイッチ交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 19:38:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 通勤快速ゴンザレス号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
24年の12月18日に我が家に来ました(^^) 初の三菱車なので日産とはどう違うのか楽 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
オートマでしたが非常に楽しめました ちなみにベルテックスのフルエアロと車両本体価格が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ATとなってますが本当はR33のMT載せ替えしています。ちなみにクラッチはニスモのカッパ ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
いつも乗っていた三菱の4㌧北陸の方にお嫁に行ったので代わりに来たのがコレ。あの〜「スムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation