• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろびぃ~のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

奥多摩巡業からの〜国家試験結果。

さてさて、本日は毎度お世話になっている不良中高年ワークスことFC-WORKSのオフ会参加のため奥多摩に向かいました〜


ゴンザレス号は車検という名の「国家試験」受験のため主治医に預けているので今回はレンタカー借りることに。んで今回借りたのはこちら。





現行のマツダデミオのディーゼルです♪レンタカー屋から往復180キロ程走りましたが思いの外気持ちよく走れますね〜加速もディーゼルターボなので1.5リッターとは思えないくらい加速していくので高速の合流も楽に行えますね〜トルクもちょっと前の2リッターターボ並みにあるので小さいボディと相まって「山坂道」も楽しめるかと思います(^^)フロントがちょっと短すぎて前の感覚掴みにくいですがこの辺は慣れですかね〜それでもトータルして間違いなくこのクラスナンバーワンの出来だなと思いました。


さてさて、色んな方と駄弁りながらあっという間にお昼〜


今回はフツー盛りのカツカレーですいやもう大盛は封印ですって(^^;

そして、主治医から連絡あって無事ゴンザレス国家試験合格とのお達しが!!急ぎ奥多摩を後にしてレンタカー返してバスに電車3回乗り換えて主治医に到着〜奥多摩からトータル4時間で到着でしたが返すところ町田か青梅にすれば半分の時間で済んだかも( ̄▽ ̄;)


今回はリヤローターにタイヤ2本交換にAYC・エンジンマウントのブッシュ切れにリヤアームの交換に4G63特有の持病のカムカバーヘッドのガスケット交換等々やってしめて約32万!Σ( ̄□ ̄;)前回の車検のほぼ倍とは…((((;゜Д゜)))




長く乗るつもりなんである程度の出費は覚悟でしたがまさかの30万超え…奥多摩のハチマル車の重鎮の方々に聞いてみたらこのくらいは当たり前なのは驚き( ̄▽ ̄;)改めて自分はまだまだ青二才だなと思いました(^^;




改めてゴンザレスよこれからもよろしく(^^)


後、今回奥多摩で思ったことを1つ。覆面のように公共の場で「赤色」回したりスピーカー使うのってどうなのよ?これが元でやれなくなったらどうすんの??大の大人なんだから少しは考えようよ。あえて批判覚悟で書かせてもらいました。だって今よりも環境よくしたいし。
Posted at 2016/12/04 22:35:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・遠征 | 日記

プロフィール

「もし見かけたならTwitterやられているならオーナーさんに連絡してくださるとありがたいです。

みんカラのみなら自分に連絡してくださると大変ありがたいです。」
何シテル?   09/11 20:18
普段はフォークリフト兼4㌧トラックの運ちゃんやっております! ヘタレな運ちゃんですがみなさまよろしく御願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

CP9AにCT9Aのウィングを取り付けるの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 21:31:58
第5回 エボインプ合同志賀高原ツーリングオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 19:03:12
ワイパースイッチ交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 19:38:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 通勤快速ゴンザレス号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
24年の12月18日に我が家に来ました(^^) 初の三菱車なので日産とはどう違うのか楽 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
オートマでしたが非常に楽しめました ちなみにベルテックスのフルエアロと車両本体価格が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ATとなってますが本当はR33のMT載せ替えしています。ちなみにクラッチはニスモのカッパ ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
いつも乗っていた三菱の4㌧北陸の方にお嫁に行ったので代わりに来たのがコレ。あの〜「スムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation