• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろびぃ~のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

箱根リベンジ。

昨日は仕事終わってから大急ぎで給油しその後軽くチェックしてから今日のツーリングに備えました。


今日参加したツーリングは関東クルーズさんのオフ会で朝6時に家を出発!先週替えたバッテリーも絶好調~♪

あ、ステーの「塩」は前のバッテリーのものです。

道中軽くハマりながらも海老名SAに到着~♪海老名にはとてつもないクルマが止まってました。

トヨタ2000GT~!Σ( ̄□ ̄;)しかもグリーンって超レアなような…。通る人みんな2000GT見てましたね(^-^;



軽く自己紹介してまずはターンパイクへ。



このクルマたちだとかなりやる気が出ますね~(  ̄▽ ̄)


そして出発~♪♪いやぁ~朝一発目からハッスルしあっという間に伊豆スカ~♪今日は2輪も多かったですね。



伊豆スカの休憩所でまったりとダベった後は昼飯食うために一路函南市街地へ。



お昼は「姫沙羅」というお店へ。




オイラは角煮膳のメシ大盛頂きました(  ̄▽ ̄)


このボリュームで約2100円は安いかも(*´ω`*)しかも刺身はアジの活け作りだったからもうビックリ!Σ( ̄□ ̄;)


身も心も満足して午後は旧道~芦ノ湖スカ~箱根スカイライン~長尾と峠三昧♪♪お腹一杯なので若干睡魔に襲われましたがやはりハッスル(  ̄▽ ̄)しかしながらガスってて絶景がとれなかったのは残念(´・ω・`)


峠三昧してから御殿場でお茶して解散。

途中足柄で給油しウチのお土産買って無事帰宅しました。



久しぶりに峠三昧でしたが楽しかったですね~おかげで春先の箱根リベンジできました(*´ω`*)

さて、明日は奥…ではなく仕事だ( ;∀;)
Posted at 2013/11/09 21:57:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・遠征 | 日記
2013年11月04日 イイね!

完全にアウェイ~でもいいんだ♪

昨日の楽しい時から一転今日は8時から17時まで仕事でした(^-^;

てなわけで昨日はハチマルミーティング参加のため富士スピードウェイまで行ってきました。




さすがはハチマルミーティングほとんど80年代車ですね~90年代車は数えるほどでおそらく参加台数の1割もなかったような(^-^;インプレッサは2台いたのランエボはオイラの一台のみ!Σ( ̄□ ̄;)完全にアウェイでした(*´ω`*)




それでも取材も受けられてご先祖様の初代のVR-4も見れてとりあえずはOKかなと。しかもRSと来たもんだからかなり男気あるオーナーさんだと思いました。



んで、気になったのはコレ。



かなり古い増トンファイター(大型ナンバーだから最大積載量6500キロ以上)ですがこれがOKなら積載車で来たらダメって何か矛盾してるような…(*_*;トラックOKなら来年辺りは古いキャンターやエルフも増えそうな…。









帰りはまったりと道志抜けて16号~保土ヶ谷バイパス~首都高と使いましたが道志から相模原で渋滞にハマりにハマり市内抜けるのに2時間もかかりました(。´Д⊂)これなら道志抜けて半原越えて厚木から246使えばよかったかも(´・ω・`)


ちょっと愚痴も入っちゃいましたが総じて非常に楽しめたイベントでした(^^)


来年は90年代車の逆襲を~(  ̄▽ ̄)


Posted at 2013/11/04 19:42:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・遠征 | 日記

プロフィール

「もし見かけたならTwitterやられているならオーナーさんに連絡してくださるとありがたいです。

みんカラのみなら自分に連絡してくださると大変ありがたいです。」
何シテル?   09/11 20:18
普段はフォークリフト兼4㌧トラックの運ちゃんやっております! ヘタレな運ちゃんですがみなさまよろしく御願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45678 9
10 1112131415 16
1718 1920212223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

CP9AにCT9Aのウィングを取り付けるの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 21:31:58
第5回 エボインプ合同志賀高原ツーリングオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 19:03:12
ワイパースイッチ交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 19:38:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 通勤快速ゴンザレス号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
24年の12月18日に我が家に来ました(^^) 初の三菱車なので日産とはどう違うのか楽 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
オートマでしたが非常に楽しめました ちなみにベルテックスのフルエアロと車両本体価格が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ATとなってますが本当はR33のMT載せ替えしています。ちなみにクラッチはニスモのカッパ ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
いつも乗っていた三菱の4㌧北陸の方にお嫁に行ったので代わりに来たのがコレ。あの〜「スムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation