• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHI☆ROのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

技能検定合格♪

技能検定合格♪中型免許限定解除の卒業検定に合格しました!
ヾ(^▽^)ノ

朝9時に検定員より説明を受けてから検定が始まります。
しかし検定開始まで一時間近くの待ち時間があり、その間特に確認したい事項もなく退屈でした(笑)

検定は僕ともう一人、オジサンがいました。

順番は僕が先だったのでラッキーと思いきや、オジサンは同じ車内で僕の検定を見物中!
だったら、後の方がイイよね?

運転しやすい様に少し薄着で来たために寒さに凍え、また検定という事で少し緊張してしまい、ギヤ間違いで5センチ程逆行したり、エンストもしてしまいました(笑)

そりゃぁ!クラッチ切らずにギヤ叩き込んだらエンストするよな(爆)?

まぁ、終了後に指摘はされなかったのでフォローが良かったのかな?

終了後に指摘されたのは、何とポンピングブレーキ!

すっかり忘れてた、というか教習で言われてないし!

次に少し大回りでした!

コレは脱輪して検定中止食らうよりマシ!という事で意識的にやってました♪

自分的には納得出来ない所もあったので、正直落ちても仕方ないなぁ!
と思ってましたが、結果は2人共に合格でした!

検定結果を教えてくれないのが、悔しいんですが!

後は試験場に行って、免許証の裏に「限定解除」の印をもらうだけ♪

ちなみに、ここまでストレートで教習して掛かった費用は
67000円程でした☆

免許証交付を受けたらレンタカーでも借りて、練習しなきゃ!!



次は何の資格にチャレンジしよう!
Posted at 2012/12/03 14:09:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 中型限定解除 | クルマ
2012年11月29日 イイね!

中型教習最終日♪

中型教習最終日♪久しぶりにCoCo壱のカレー食べに行ったら、帰りに来年のカレンダー頂きました♪

もうあと1ヶ月で今年も終わるんですね。
そろそろ年賀状の準備しなきゃ!!

という訳で・・・

今日は朝から中型教習5時限目☆

検定に向けての最終確認です☆

前回の教習から一週間以上も空いてしまいましたが、意外にすんなり乗れました。

車両感覚が身についたのか?
平均速度も高かったみたい!

不安だった方向転換も今日は8回全てがバッチリ入りました!
ヾ(^▽^)ノ

おまけに縦列駐車も☆
まぁ指導員の言う通りにやっただけですが、何か?

連続で乗るより、途中で頭で考えた後に教習する方がイイみたい♪

しかし、方向転換後にバックでポールまで50センチに寄せなければならない所では雨による水滴でミスってしまいました。
一発で寄せなければ、減点なんです。

来週の月曜日が晴れる事を祈るのみです(笑)

当日は僕を含め中型審査は3人いるらしいので、どの教習車が当たるかによって運命が左右される事も!

平成元年式の教習車は、とにかく乗りづらい!
しかも、荷台に教習生の待機席があって後ろ見えないし!?
バックの時、ガラス越しに目が合ったりして(笑)


次は、いよいよ検定!
Posted at 2012/11/29 16:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中型限定解除 | クルマ
2012年11月17日 イイね!

教習2日目♪

教習2日目♪昨日買ったボジョレーヌーボーも、グラス一杯で我慢して今日は中型教習3限目♪

検定コースの練習です!

審査項目は
☆路端停止
☆隘路進入
☆S字、クランク走行
☆方向転換
☆後方間隔50センチ停め
☆安全確認です

その中で、一番手こずるのが隘路進入!

90度方向にある車幅と同じ位の枠に、頭から突っ込んで入れるというもの☆

頭から車庫入れするカンジ!

最初、右折で入った時は一発で入りました(驚。)
でも、左折だと感覚が遠くなって3回目でやっと決まりました!

これが出来ないと、大通りから小道に進入出来ないですね♪


前回の教習から3日しか経ってないのに感覚が薄れがち!
しかも、卒業検定があっていて普通教習車が多すぎ!

センターライン割らなきゃいけないのに、対向車に気を取られて、左の白線踏んじゃった(笑)

卒業検定が不安に(x_x;)
コレ、一発検定中止だから☆

後は安全確認!
コレは普段の運転に取り入れて練習しようっと(笑)

左後、左ミラー、内ミラー、右ミラー、右後、発進します!

シフト勤務で都合良く休みが取れなくて、卒業検定まで時間が空くと、まぢヤバい!?


次回は月曜日☆
検定まで残り2時間(^^)v
Posted at 2012/11/17 15:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中型限定解除 | クルマ
2012年11月13日 イイね!

教習1日目♪

教習1日目♪「中型自動車限定解除」
に挑戦する事にしました☆

要は免許証に書いてある
「中型車8トンに限る」
を消して11トンに格上げし、更に29人乗りのマイクロバスも運転しちゃおうという訳!

どちらかと言えば、バスが重要なんです!

調べたら技能教習が、たったの5時間だけ♪
しかも所内だけで修了します♪
でも教習はトラック(笑)

今日の午前中に2時間予約出来たので、ドキドキしながら向かいました!

イケメンの指導員に連れられるまま、教習車の助手席に乗り込みました!

日野レンジャーです!

そして教習の説明を受けて、いざ教習開始☆

しかし、足踏みサイドに慣れきっているせいか、手ブレーキ引きずってました(笑)

その他は大きなミスも無く、クランクや方向転換など6つの審査項目を一通りやって一限目終了!

二限目は違う指導員でした!

まだエアブレーキの感覚に慣れないため、プスン!と止まる度に
「おっと!」「おっと!」
を連発されてしまいました!

足首ではなく膝で踏むとか、風船を押さえつけるカンジとか、言われてもよく分かりません(笑)

でも運転技能は問題無いと言われたので、一安心♪

意外や意外!
楽に運転出来ました!

でも狭い教習所内では忙し過ぎる!
一時間があっという間に終わります!

次は今週土曜日に乗れるかな?

残り3時間で検定☆
Posted at 2012/11/13 21:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中型限定解除 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って4年!古湯温泉へ♪ http://cvw.jp/b/1443947/45574275/
何シテル?   10/28 13:10
ZC33Sスイフトスポーツに乗り換えました♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

保安基準不適合です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 13:46:38
TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 09:44:00
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 18:38:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
9月 4日 契約 10月29日 納車 全方位パッケージつき6MT車です
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
ワゴンRからの乗り換えです!
その他 DAHON その他 DAHON
折りたたみのカッコいいヤツ
その他 ミニカー その他 ミニカー
チョロQのフォトギャラです☆ どうぞ、ごゆっくり♪♪ (〃⌒ー⌒〃)∫゛ 現在、撮 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation