2020年09月30日

今日から10月ですね!
コロナの影響で目立ったイベントもなく
一年が過ぎ去りそうですが
今月末でスイスポさんの車検が
切れるという事で
Dラーに車検出しました!
朝イチで入庫して代車が
スイフトハイブリッドです!
見た目を気にしなければ(笑)
こっちもアリですかね?
新車らしく、標識も表示されてます!
間違いもありますけどね!
しばらくドライブしながら遊びつつ
早めのランチです!
久しぶりの独り焼肉しましょう!
独りなのに炭火で勿体ないですが
イイ感じに焼けてきました!
コチラの店舗は半個室なので
独りでも気にならないですよ
ファミリー席では気遣いますからね!
満腹になったあとは
県内の温泉宿へ向かいましょう!
2車線では近づいてくる車にも
反応してくれてます
これはいいなぁ!
買い物でもして時間調整したら
チェックイン時刻です!
ホテル龍登園です
夏のプールの営業も終わって
宿泊客も少なそうです!
お部屋はリフォームされたツインルーム♪
今回はgotoトラベルで格安プランです
その為夕食もお弁当です!
ごはん、味噌汁、茶碗蒸し
がつきました!
時間のかかる懐石嫌いにはピッタリです
経験上、夕食直後の大浴場は
決まってガラガラです
今回も例に漏れずに貸切でした(笑)
朝食の時間を8時に申告しましたが
何故か7時過ぎにモーニングコールが!
朝食の準備が出来ましたよって!?
朝食の方が豪華に見える(笑)
せっかくなので朝風呂に入ってから
チェックアウトしました!
久しぶりにゆっくり出来ました!
県内旅行もイイですね!
佐賀県内には
嬉野温泉
武雄温泉
古湯温泉
など結構ありますね!
次はどこにしましょうか?
Posted at 2020/10/01 14:03:00 | |
トラックバック(0)
2020年09月15日

スイスポ君がやってきて
もうすぐ3年たつんですね?
早速、スズキDラーで
車検の予約いれてきました!
そして、台風から洗車できてなかった
スペーシアカスタムをササッと洗車⭐️
今日は日差しが強めだったので
汗だくになりそうです!
時刻はちょうど正午をお知らせ致します!
最近、オープンした
から揚げ専門店に行ってみました!
末広商店です!
大分県に住んでいた頃は
当たり前のように
から揚げ屋さんがあったんですが
多分、コンビニと同じかそれ以上ありましたね!
適当に歩けば、から揚げ屋に辿り着くような
入り口の大きなメニューは助かります!
初回ということで
今回は醤油から揚げ弁当大盛で(笑)
勿論、注文してから揚げます!
店内にはイートインスペースもありますが
換気されてなさそうだったのでお持ち帰りします!
微妙にはみ出てる感がイイ
巨大なから揚げが3つ入ってます!
味がしっかりしみ込んでで旨いです
大分のから揚げとは違う感じですが
大分からあげも色々ありますが
私のお気に入りは
薄衣のサクサク感が堪らなかったです!
コインランドリーの隣のプレハブ営業
コロナが落ち着いたら行ってみましょう
次回は塩からか?南蛮弁当♪
Posted at 2020/09/15 21:22:03 | |
トラックバック(0) |
LUNCH
2020年09月09日

九州地方を襲った台風10号
ハイシェン凄かったですね?
海の神って意味らしいですが(笑)
昨年の豪雨被害の時期とも重なって
もう緊張感バリバリで構えてました!
結局、大きな損害などはなくてよかったんですが
襲来当日は早番だったため
そのままビジネスホテルで待機してました!
入浴し事前に買いだめしていた夕食を準備します!
と言っても、ほとんどレトルトです!
もうコンビニも夕方で閉店するし
当然、パンなどの食品も売り切れです
でも、美味しそうです!
ゆっくりしている時間も台風情報が離れません
明日の出勤時刻と再接近時刻がピッタリです
かなり迷いましたが
暗くなる前にということで
滞在2時間で事情を告げチェックアウトし
職場に避難することにしました!
go to キャンペーンで3500円でした!
入浴できたので良かったとしよう!
職場で不安な長い夜が明けました!
雨はそうでもないですが、風が強くて
ほとんど眠れませんでした!
考えに考えた末に選んだ場所に停めておいた
スイスポ君も無傷でした!
そして、安定の資さんうどん♪
カツ丼が老体に染みます(笑)
皆さんもお気をつけて!
Posted at 2020/09/09 20:29:56 | |
トラックバック(0)
2020年08月08日

早い方はもうお盆休みなんですかね?
工場勤務の時代が懐かしくもありますが
今年はコロナの影響で自粛モードですね?
例年ならばこちらは田舎なので
帰省される方が多くなります
県外ナンバーも増えるんでしょうかね?
家族とのランチも気をつけないと!
そして
本日は夜勤2連チャン終了でした
夜勤明けの朝食は必ず外食と決めてます
16時間勤務の後のご褒美です!
最近はうどんが多いですね?
朝早いのでチェーンのお店でないと
まだ開店してないんです
北九州発祥の資さんうどん♪
貝汁が美味しい
貝汁とご飯セットがあるので
これだけ食べてる人もいますね
メインは親子丼にしました
地鶏みたいに歯ごたえがあって旨い!
そして本日は
定番ウエスト♪
かき揚げが有名ですが
今日は
牛カレーにしましたよ
ネギたっぷりが良いんです!
そして
ウエストのうどんはコシがないんです
福岡うどんは下茹でしてあって時間短縮されてます!
せっかちな商売人さんの知恵ですね!
ラーメンの柔麺は絶対受け付けませんが
うどんの柔らかさは癒されます
そしてそして
帰宅後はチョコッとイジリを!
チタンのマフラーカッターです
空間が狭いので
取り付けに少々手間取りましたが
無事に完了です
いい感じの彩りになりました!
これから更に焼けてくるかな?
Posted at 2020/08/08 21:24:05 | |
トラックバック(0) |
スイフトスポーツ
2020年07月23日

梅雨が長々続いてますね?
ソロソロ梅雨明けしてくれないかな?
自粛と大雨のダメージがジワジワきてます!
海の日の今日も朝から雨です
本来なら屋外イベントの予定が
ありましたが、延期です(笑)
その模様はまた今度お送りしますね
このご時世ならではのアレ♪
自粛が続くにつれて溜まっていく
段ボール達
特別給付金以来
すっかり浪費癖がついてしまって
どうしたものか?
こんなもんまで手元にあるなんて!
破産したいのか?
しかもこのタイミングで3ヶ月待ちの
ラルグス ピラーバー登場⭐️
せっかくの休日なので
室内作業だけでも
と思って雨天決行しました!
このために購入したラチェットセット
うーん!分かりにくい
何とか無事にブラケット装着です!
ここまで来たらもう行くしかないです!
ご開通
YouTubeに動画があり助かりました!
動画のラストっぽく
使った工具はコチラ!
ソケットレンチ以外は全て持ってました!
県内でも数名発症してるし
お隣は数十名だし
でも温泉でも行きたいよなぁ!
GoToキャンペーンって大丈夫か?
県内のマイナーな温泉探そうか(笑)
Posted at 2020/07/23 21:46:13 | |
トラックバック(0) |
スイフトスポーツ