• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

ラー博

ラー博 毎年恒例?
秋の風物詩??
の長野ラーメン博に行ってきました。

初日開始前に到着して開店待ちしてたらTV撮影してました。
ニュースの時間にでも放映されたのかな?
このアナウンサー?ナレーター?の名前知らないけど、誰か知っていたら教えて~

1杯目はこってり系
2杯目はあっさり系
で頂きました。
なかなかいけましたよ。
個人的にはつけ麺系も欲しかったですね。
県外のお店が行列出来ていてかなり待ったようですが、オイラのはあっけなく食べれましたよ。
去年3杯食べて懲りたので、今年は2杯に抑えました。
ブログ一覧 | 地元ネタ | グルメ/料理
Posted at 2008/11/03 18:31:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年11月3日 19:23
ボクは風麒と蒼空、新風、六方の4杯を二人で食べたよ。
六方は野菜てんこ盛りで注文したらスゴイことに(汗

県外のは最初に並んでゲットしたよん。
コメントへの返答
2008年11月3日 19:32
オイラは県内純血にしました。
いろんなお店チャレンジしましたね。
あのお椀で野菜てんこ盛りとは、1杯で十分かも。
2008年11月3日 19:30
今回は去年より混んでいたみたいですね。

TV見てたら「駅からシャトルバスが出ていますからそちらを使ってください。」見たいな文章でてましたし、恐るべしラー博
コメントへの返答
2008年11月3日 20:05
去年の方がお目当てあったけどね。
今年は3連休なのと、稲刈りシーズンずらしたからでしょ、きっと。

オイラは開店前だったのですんなり駐車できました。
原チャで行こうかと密かに計画してたのは本当です。
2008年11月3日 21:04
長野駅前のみそや(←正確にはどう書くのかわかりません・・)が個人的にお気に入りです。。
コメントへの返答
2008年11月3日 21:25
今度長野駅前に行ったら食べてみますね。

ミソ系なのかな?
2008年11月4日 4:55
ワシは最終日午後3時過ぎから行って
きましたよ~

もちろん残念ながら人気店は完売して
ました;が、2人で5杯食べて
満足満腹wしましたぁ。
コメントへの返答
2008年11月4日 20:36
最終日の午後だとどこのお店が完売だったんだろう?

2人で5杯ならかなり満腹ですよね。
2008年11月4日 5:24
いいなぁ~!!

来年は絶対行こうっと!(^_^)v
コメントへの返答
2008年11月4日 20:37
来年は是非行ってみてね

プロフィール

春夏秋は  Holiday Driver    冬は Everyday Driver です。 2006年12月10日より BD5C TS-RB ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子キーが危険!テストした24車種リスト プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:59:41
ステラです3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:43:00
【石据】やはりスバルはイイね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:32:57

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去のレガシィ2台では実現しなかった、 念願のビル足標準グレードです。 しかも、NAだ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
発売当初から気になっていたPCX。 普通に走ってリッター45km超えるので、サイフにやさ ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タント? いえ、シフォンです。 絶対王者NBOXに対抗し、あえてのチョイス。 ステラが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通称 モン吉 型式 Z50J1 色 キャンディーサファイアブルー 通勤快速仕様 ピストン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation