• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月10日

やばいかも

やばいかも 我がBD君の不調に続き・・・・


オイラも調子悪いです。
肺に穴開いたかも・・・・またかよっ


音信不通だったら入院したと思ってください。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/10/10 20:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2006年10月10日 20:44
あれま・・・ 一番最初に聞いたときはビックリした記憶が。

肺に穴が開くと吸い込んだ空気だ何処へ?
風邪引きやすいのと関連性あるのかな。。。

しっかり治して養生してください。
コメントへの返答
2006年10月11日 21:51
ご心配ありがとうございます。
穴が開くといっても、実際は漏れている感じです。

某工作機械に携わってからですね。
オイラは担当外れましたが、後釜も発病したし。
これって労災にならないのかな?
2006年10月10日 20:52
げっまじっすか?!

お大事にしてくださいね。。。
コメントへの返答
2006年10月11日 21:53
ご心配ありがとうございます。

休みたくても休めない・・・
2006年10月10日 20:54
大丈夫ですか?
肺炎は経験ありますが・・・
お大事にしてください。
で、元気になったら味噌カツ食べにきてくださいね<オフ計画中
いつも長野へお邪魔してばかりですので
コメントへの返答
2006年10月11日 21:55
ご心配ありがとうございます。

オイラも調子悪いですが、BDも調子悪いです。
2006年10月10日 22:32
気胸だね。

でも、それってたいていの場合は自然治癒って聞いたことがある。
酷いときはタイヤがパンクするように肺も吸い込まれた空気が
穴から漏れてしまって萎んでしまうって聞いた。

でも、内視鏡や開胸手術の話が出ていなかったら自然治癒って
いう可能性があるからあまり深刻にならない方がいいよ。
クヨクヨするのが体には一番良くないみたいだからね。

ゆっくり焦らず養生してまた遊ぼう!

コメントへの返答
2006年10月11日 21:58
前回は1週間自宅療養してなおりました。
薬と自然治癒で直った模様・・・
2006年10月11日 0:28
人間にはBDには無い、自然治癒能力があります。

とは言ったものの、心配ですよねぇ・・・
無理せずしっかり養生してください。
コメントへの返答
2006年10月11日 21:58
ご心配ありがとうございます。

BDも自然治癒力あればいいのに
2006年10月11日 8:39
やばいかも・・・?
大丈夫ですか??

無理をしないで、ゆっくりと静養してください。
おだいじに・・・・・。
コメントへの返答
2006年10月11日 22:00
ご心配ありがとうございます。

何とか生きてます。
2006年10月11日 12:09
マジっすか!?(゚_゚;

無理なさらず,静養してください...
こちらも今日は倒れそう(x_x)
コメントへの返答
2006年10月11日 22:01
ご心配ありがとうございます。
レガセッションのつけが今ごろ来たかも

相変わらず忙しそうですね。
頑張ってください。
2006年10月11日 15:04
大丈夫ですか!?
忙しかったりすると、
体調管理もままならなくなりますが、
お大事になさってくださいね。
コメントへの返答
2006年10月11日 22:03
ご心配ありがとうございます。

先週忙しくて、かなり無理してました。
2006年10月11日 21:34
大丈夫ですか??

無理しないでくださいね(・_・;
コメントへの返答
2006年10月11日 22:04
ご心配ありがとうございます。
とりあえず会社を休まずにすみました。
2006年10月11日 21:43
あららら。

無理せずにお大事に。
コメントへの返答
2006年10月11日 22:05
ご心配ありがとうございます。
本当はゆっくり休んだほうがいいのにね。
2006年10月15日 23:26
今日、遅ればせながらm氏に聞きました(;´Д`A

最近みんカラまともに見てないモンで今更ですがダイジョブ??

無理しないで休む時はしっかり休みましょ~!
コメントへの返答
2006年10月16日 7:49
ご心配ありがとうございます。
まれに悪化するので、普段は問題ないですよ。
2週間前まで無理していたので、つけが回ってきたかも。

プロフィール

春夏秋は  Holiday Driver    冬は Everyday Driver です。 2006年12月10日より BD5C TS-RB ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子キーが危険!テストした24車種リスト プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:59:41
ステラです3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:43:00
【石据】やはりスバルはイイね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:32:57

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去のレガシィ2台では実現しなかった、 念願のビル足標準グレードです。 しかも、NAだ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
発売当初から気になっていたPCX。 普通に走ってリッター45km超えるので、サイフにやさ ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タント? いえ、シフォンです。 絶対王者NBOXに対抗し、あえてのチョイス。 ステラが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通称 モン吉 型式 Z50J1 色 キャンディーサファイアブルー 通勤快速仕様 ピストン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation