• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月10日

Lega-Sessions2005お疲れ様でした。

Lega-Sessions2005に参加された皆さんお疲れさまでした。
幹事の皆さん準備を含めご苦労様でした。
戦わずしてGETしたBD乗りのMIZUです。
とても楽しいオフでした。
参加された皆さん、トラックバック依頼をすると思いますのでその時はよろしくお願いします。&オフレポ楽しみにしております。
名刺交換された皆さん、長野県内の皆さん、これを機会にお友達からお願いします。

総勢128台の参加台数。
NA Friendsのメンバー含めNA乗りが多くて色々と参考になりました。
BP、BLの比率が凄かったです。
まさかBD,BGが1台だけとは…。世代交代を感じております。
といいつつまだまだ乗り続ける予定ですが


もし鑑定依頼ご希望の方ありましたら下記URLをご参照の上、メールください。

お土産交換でビッグな信州りんごプリッツGETされた方、それはオイラ提供です。
感想聞かせてください。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2005/10/10 22:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【Lega-Sessions2005】 ... From [ 2.0R☆ 始めました ] 2005年10月15日 22:31
遅ればせながら、【Lega-Sessions2005】のフォトギャラリー upしました。 肝心な【Lega-Sessions2005】の画像はあまりありませんが 雰囲気だけは伝わるでしょうか? ...
ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2005年10月10日 22:51
お疲れ様でした。

今日は実家どまり。
中央道から東海環状で瀬戸へ。瀬戸から東名で一宮へ帰ってきました。
明日、浜松の会社へ直行です。
また、お会いしましょう!
コメントへの返答
2005年10月13日 23:08
お疲れさまでした。
1度コメントしたのですがうまくいかなかったようなので再度コメントします。
早く完治するといいですね。
奥さんにもよろしくお伝えください。
また来月お会いしましょう!
2005年10月10日 23:18
MIZUさま、こんにちは
ぱんくやかず坊です。

>まさかBD,BGが1台だけとは…。

自分も参加できなかった身・・。
えらそうなことをいえる立場ではないのですが、
こういう場にBDが少ないのは淋しいかぎり・・。
次回このような機会があれば
わたしもBDを繰り出して参加してみたいと思います。

MIZUさまのBD、一度お会いしてみてみたいものです。
ではでは。


コメントへの返答
2005年10月13日 23:11
100台以上のレガシィの中にBDが1台とは寂しいですね。
・・・といっても慣れていますが。
ばんくやかず坊さんのBDも見てみたいですね。
ミミミでもやりますか?
2005年10月11日 9:43
おはようございます

昨日はお疲れさまでした

御挨拶出来なくてすいませんでした(^^;;
お車は眺めさせて頂いたのですが

景品GETおめでとうございます♪

やはり話題がBP/BLに集中するので
なかなか入りづらい方も多いでしょうね…
コメントへの返答
2005年10月13日 23:14
お疲れさまでした。
あれだけ人数いると挨拶出来なかった方も多かったです。
お友達つながりも探してはいたのですが。

景品いつとりつけようかな?

今後のためにもBP/BLの情報も入手しておかないと。
2005年10月11日 9:59
おはようございます!

昨日はお疲れさまでした&ありがとうございました!

あのような大規模オフ会は、みなさん初めてということもあり、幹事として、手が届ききれなかったかもしれません<(_ _)>

今度またこのような大オフ会でもっと盛り上がりましょう!!
コメントへの返答
2005年10月13日 23:15
幹事ご苦労さまでした。
台数多かったので何かと大変だったと思います。

またオフでお会いしましょう
2005年10月11日 11:49
お疲れ様でした~。
BD1台での参加でしたがそのおかげで無抽選で素敵な協賛品ゲットできたじゃないですか~。
かく言う私も無抽選獲得組w

BD、これからも大事に乗り続けてあげてくださいね。
コメントへの返答
2005年10月13日 23:16
オフお疲れさまでした。
お互い戦わずしてGETしましたね。

目標に向かってまだまだBDは乗りつづける予定ですよ。
2005年10月13日 1:47
他にBD/BGが全くいなかったのは意外でした。
リベラ-ル3点セットGetできたといえ、
嬉しい反面ちょっと寂しい感じはしますね。


こちらは色違いの2点セットで、サイドは黄色ですが、
シフトブーツが、今度来るノブが同じ赤ステと合いそうなので楽しみです。
コメントへの返答
2005年10月13日 23:22
オフお疲れさまでした。
BDは良くある事ですがまさかBGまでいないとは驚きでした。
いつ取付ようかな?

例のブツは土曜日に発送します。
しばしのお待ちを。
2005年10月15日 20:19
お疲れさまでした!
NAフレンズ37台で集合写真撮れて感激しました!
唯一のBD目だってましたよ♪
コメントへの返答
2005年10月16日 1:39
穴なしレガシィがあれだけ揃うのは圧巻でしたね。
集合写真見ても凄いなぁって思いました。

また次回みんな集まるといいですね。
2005年10月15日 22:29
お疲れ様でした。

長野には毎年、避暑で行きますから
もしかすると何処かですれ違うかも
しれませんね。

その時はよろしゅう♪です。
コメントへの返答
2005年10月16日 1:42
長野へ来られる時にはご連絡を。
この頃長野も避暑地といえ暑くなったと思います。
2005年10月16日 10:10
どうも、はじめまして~。
同じくレガセッションに秋田から参加したマサンバー(旧名:マサレガ)と申します。
昨日フォトギャラリーまとめてたらMIZUさんのBDがあったので掲載させていただきました。
ちゃっかり撮影してしまっててすみません(笑
BDは私の学生時代の憧れでしたから☆
これからもどうかよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2005年10月16日 22:11
秋田から遠路はるばるご苦労様でした。
名刺交換したときそんな遠くから来ていたとは思いませんでした。
画像は悪用しなければOKですよ。
BDのスタイリングも飽きがこなくていいと思います。

プロフィール

春夏秋は  Holiday Driver    冬は Everyday Driver です。 2006年12月10日より BD5C TS-RB ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子キーが危険!テストした24車種リスト プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:59:41
ステラです3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:43:00
【石据】やはりスバルはイイね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:32:57

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去のレガシィ2台では実現しなかった、 念願のビル足標準グレードです。 しかも、NAだ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
発売当初から気になっていたPCX。 普通に走ってリッター45km超えるので、サイフにやさ ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タント? いえ、シフォンです。 絶対王者NBOXに対抗し、あえてのチョイス。 ステラが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通称 モン吉 型式 Z50J1 色 キャンディーサファイアブルー 通勤快速仕様 ピストン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation