• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月16日

ソースカツ丼食べてきました

ソースカツ丼食べてきました ウチのHPの皆さんと駒ヶ根にある「ガロ」というお店のソースカツ丼を食べてきました。
画像の塩のビンと比較してもらうと分かるのですがかなりのボリュームで何とかたいらげました。
これでも普通盛りなんで・・・凄いでしょう。
大盛り頼んだ人はかなり苦しそうでした。

今回は往復共オール下道で約220キロの旅でした。
Gセンサーを鳴らないように気をつけて運転しましたが燃費は11.3キロでした。
ルート的にも普通に出る燃費なので微妙な心境です。
ブログ一覧 | 食事 | 旅行/地域
Posted at 2005/10/17 21:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

参加することに、
138タワー観光さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2005年10月17日 21:04
駒ヶ根といえばソースカツ丼ですね!

しかし、このボリュームはすごいですね・・・
コメントへの返答
2005年10月17日 21:52
凄い迫力ですよね。
大盛りですと更に凄いボリュームです。
2005年10月17日 22:19
大盛りを食べきった人です(・ω・)⊂

あの量はすごいです。
でも、またいきたいですね。
コメントへの返答
2005年10月17日 22:42
また行きましょう!
さすがにBBQの後は嫌だけどね。
2005年10月17日 22:57
中央道での出張時によくSAで食べます♪

しかしかなりのボリュームですね(^^;;
コメントへの返答
2005年10月18日 21:16
駒ヶ根SAで食べた事あります。
あれよりおいしいし、ボリューム多いですよ。
2005年10月17日 23:36
コレ食べる自信ないな~
動けなくなりそうですね。
コメントへの返答
2005年10月18日 21:18
女性の方も食べてましたよ。
あれを食べた後すぐ動くのは危険です。
2005年10月18日 2:57
;°Д°)なっ、なんじゃこりゃ!?
コレを見るだけに駒ヶ根へ行ってみようかなw

ちなみにお幾らでした?
コメントへの返答
2005年10月18日 21:20
是非チャレンジしてみてください。
値段は1200円しなかったですよ

一見の価値ありです。
2005年10月18日 9:21
フードファイターだ~(笑い)地元周辺にも似たようなお店があります。駒ヶ根なら紅葉のピークですよね。食べに行こうかな~。。どちらが目的か解らない(笑い)
コメントへの返答
2005年10月18日 21:22
まだ紅葉には早いようです。
もう少し後ならどちらも味わえるかも
2005年10月18日 9:39
「ガロ」...行ったことありますよー
オーダーして「・・・」と
絶句してたσ(゚_゚)
コメントへの返答
2005年10月18日 21:24
あれは初めて見ると絶句しますよね。
ここ数年は毎年食欲の秋恒例行事で行ってます。

プロフィール

春夏秋は  Holiday Driver    冬は Everyday Driver です。 2006年12月10日より BD5C TS-RB ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子キーが危険!テストした24車種リスト プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:59:41
ステラです3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:43:00
【石据】やはりスバルはイイね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:32:57

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去のレガシィ2台では実現しなかった、 念願のビル足標準グレードです。 しかも、NAだ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
発売当初から気になっていたPCX。 普通に走ってリッター45km超えるので、サイフにやさ ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タント? いえ、シフォンです。 絶対王者NBOXに対抗し、あえてのチョイス。 ステラが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通称 モン吉 型式 Z50J1 色 キャンディーサファイアブルー 通勤快速仕様 ピストン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation