• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月03日

スタッドレスに交換しました。

小雪の降る中スタッドレスに交換しました。計3台。
目標半日の予定でしたが少し間に合わなかったです。

今回BDに履いたのは横浜のアイスガード。
先週お古を入手したものです。
雪道&氷ではまだテストしていませんがドライはそこそこイケます。

今まで履いてきたスタッドレスを振り返ると
・BS MZ-01
185-65R15をじゃじゃ馬に装着。
最低限のサイズでしたが、5シーズン頑張ってくれました。
ヒヤッとすることが少なく、安心できました。
205-50R16をBDに装着。
この方から入手。
夏用タイヤとしても厳しいミゾで使用しましたが印象良かったです。

・BS MZ-03
195-60R15をBD購入時に予約。
現在本格シーズン用として使用。
不満は少ないですが、MZ-01の方が効きが良かった気がします。

・ビバンダム マキシアイスⅡ
155-65R13をリトルギャングに装着。
自動後退のモニターで半額で購入。
ドライはGRIDⅡより良かったくらいです。
コーナー時のブレーキは禁物です。
どこかの情報で重たい車向きという話を聞きました。

・ファルケン MV-02
185-65-R15をBDに装着。
この方からお古を購入。
年式が古かったのでゴムは固めでしたが、それ程不満は無かったです。
コストパフォーマンスは良さそうです。


次買うとすればX-ICEかな?
皆さんのスタッドレスの感想きかせてもらうとありがたいです。


ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2005/12/04 21:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2005年12月4日 23:35
スタッドレス選びですか~。
当方のブログをご覧いただければ解るとおり(w)お山でアホな事してますので、各社のタイヤの性能はよく分かりますよ。
新雪~圧雪なら「橋石>横濱>>>>>その他」て感じですね(^-^;
昔、長距離通勤(片道40km、長野まで)していた頃は、私もおフランス製タイヤ(w)履いてました。雪のない道や高速道路の安定性は「ちょっと安い夏タイヤ」みたいな感じで使えましたが、新雪は全然ダメでしたネ。インプワゴンでお山に行って、スタックしたことがあります(^-^;
凍結や圧雪なら「とりあえず実用可」でしたがw。
橋石さんちの回し者ではありませんが、やっぱり国産有名品が「マチガイナイ」のはしょうがないですね(;^_^A
コメントへの返答
2005年12月5日 21:35
情報ありがとうございます。
橋石さんだと安心出来るので本格シーズン用に温存してます。
ゴムの減りも早いですし。
2005年12月6日 22:15
次あげれるものとすれば、
17インチアイスガードかな。
コメントへの返答
2005年12月6日 23:11
17インチはいいです。
これ以上乗り心地を悪化させるわけにはいかないので。

効きはいかがですか?

プロフィール

春夏秋は  Holiday Driver    冬は Everyday Driver です。 2006年12月10日より BD5C TS-RB ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子キーが危険!テストした24車種リスト プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:59:41
ステラです3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:43:00
【石据】やはりスバルはイイね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:32:57

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去のレガシィ2台では実現しなかった、 念願のビル足標準グレードです。 しかも、NAだ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
発売当初から気になっていたPCX。 普通に走ってリッター45km超えるので、サイフにやさ ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タント? いえ、シフォンです。 絶対王者NBOXに対抗し、あえてのチョイス。 ステラが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通称 モン吉 型式 Z50J1 色 キャンディーサファイアブルー 通勤快速仕様 ピストン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation