• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月15日

ライセンス

ライセンス 今日は久々の代休消化して、
免許書き換えに行ってきました。

7/25日からがけ崩れ現場は長期通行止めになるし
日曜日はすごく混むので・・・
と思って午後免許センターに行ったら、結構混んでるし。
結局1時~3時まで拘束されました。
お役所仕事で手間かかるし、協会に2000円寄付したし

今回も準優良運転者講習。
また青ですよ。
準優良ならシルバーとかにして、保険も安くなればいいのに。
4年半前の事は水に流しましょうよ~
30分の講義と30分のビデオでした。

黄色矢印信号ってあるのね。
知りませんでした。

あと気になっていた原付の2段階右折。
・2段階右折標識がある場合
・交差点付近車両通行帯が3レーン以上ある道路
が該当します。
ユーザーの皆さんご注意を。
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2008/07/15 20:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

おさかな天国
べるぐそんさん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

ゾロ目GET
ツグノリさん

明治神宮秋の大祭からの久保田40周 ...
ババロンさん

行ってみっペ!!
KP47さん

この記事へのコメント

2008年7月15日 21:27
え゛!あそこまた通行止めなの?
青木村に行けないジャン(^_^;

自分は来年書き換え予定だったけど、大型免許取得により5年先送りになりましたw
コメントへの返答
2008年7月15日 22:06
鼠橋から上田大橋まで迂回路が直前に出来るそうです。
でもセンターライン無いとか。

無難に室賀峠越えをオススメします。
5年に一度とはいえ、面倒ですね。
もっと手早くやってくれないかな?
2008年7月15日 21:46
安協にお金払えるなんて、太っ腹ですね。
コメントへの返答
2008年7月15日 22:07
はじめまして。
母方のじいちゃん、はがき来ないって免許流しちゃってるんで。
保険で払いました。
2008年7月16日 0:18
路面電車信号ですね♪神奈川だと鎌倉で見たような…最初見た時は「?」になりました(苦笑.おいらは最近やっとゴールドになりました…黄緑色の時に「凍結路面下り坂で一時不停止」を裁判所でくだされて以来,更新期間の改正があったせいで随分長かったナ…(-_-;,不当取り締まりで約10年かかりました…
コメントへの返答
2008年7月16日 20:46
そうです。
長野にないもので知りません。

10年は長いですよね。
どうにかならないのかな?

プロフィール

春夏秋は  Holiday Driver    冬は Everyday Driver です。 2006年12月10日より BD5C TS-RB ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電子キーが危険!テストした24車種リスト プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:59:41
ステラです3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:43:00
【石据】やはりスバルはイイね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:32:57

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去のレガシィ2台では実現しなかった、 念願のビル足標準グレードです。 しかも、NAだ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
発売当初から気になっていたPCX。 普通に走ってリッター45km超えるので、サイフにやさ ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タント? いえ、シフォンです。 絶対王者NBOXに対抗し、あえてのチョイス。 ステラが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通称 モン吉 型式 Z50J1 色 キャンディーサファイアブルー 通勤快速仕様 ピストン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation