• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZUのブログ一覧

2006年06月19日 イイね!

試乗会レポ

はこちら↓

セミナー編はこちら
ハンドリングプログラム編はこちら
サーキットプログラム編はこちら

Posted at 2006/06/19 23:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年06月18日 イイね!

体感試乗会

体感試乗会SI-DRIVE体感試乗会で体感してきました。

少し早めに会場入りしようとしたら、夕立のような大雨。
くそー、せっかく今まで降らなかったのにと思いつつ入ろうとしたら渋滞が・・・

午前の部が長引いていますのでー と係員に言われ、大雨の中見学してました。
結局1時間近く遅れ、会場入りしました。
おかげさまでその頃から晴れてドライで無事走行出来ました。
祈ったおかげかな?

まずは開会式とセミナー。
開発の方とか開発ドライバーの方とか色々濃いお話聞けました~。
D型はSI-DRIVEよりシャシー剛性をかなり上げたので色々良くなりましたよってかなり強調していました。

続いてハンドリングプログラム。
パイロンで作ったジムカーナのようなコースを
アウトバック2.5iとBP2.0GTで走りました。
車高の差が細かい切り替えしのとき大きく響きましたね。
調子こいてBPの時、パイロン倒してしまいましたが・・・

休憩後
サーキットプログラム。
いよいよ本番です!
このサーキット、元々はカート場なので道幅狭いです。
先頭がレーサーの方、BP2.0GTとアウトバック3.0Rで先頭の無線を聞きながら走りました。
教習所の無線講習みたいです。
メインストレートではS#モード、その他はIモードで違いを体感しました。
やっぱターボ系のS#モードは凄いの一言です。
2周×2台でしたが久々のサーキット、楽しかったです。

最後にレーサ-の方の運転で同乗走行。
4名乗車なのに凄いです。

そして閉会式&アンケート。
最後に記念撮影して終了しました。

同じ県内とはいえ、片道100キロ近くの帰り道。
剛性の違いを感じまくって帰って来ました。
これが進化の違いなんですね。

アツオさん、撮影ありがとうございました。

今日は色々体験出来て良かったです。
また参加してみたいです。

でも、なんでBL用意しなかったんだろう?
他の画像は後日UPしますね。
Posted at 2006/06/19 00:22:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年06月16日 イイね!

たのむから

日曜日晴れて~(曇りでもいいよ)
伊那周辺だけでいいから。
せっかくの試乗会ですし、路面はドライで走りたいものです。

今から楽しみです!
Posted at 2006/06/16 22:03:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年06月13日 イイね!

バックショット

まさかバックショット撮られているとは・・・
やられました。

証拠写真
どこかで見たような画像だな・・・

でも斜め後ろからのショットも好きです。
Posted at 2006/06/13 22:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年06月12日 イイね!

6連星

6連星皆さん、エンブレムを6連星に変えていらっしゃる方多いですが、オイラはLマークのままゴールドだけど

これからの環境を考え、こいつを6連星にしました。
かなり前からですが・・・
Yオクの特注仕様なので気に入ってます。

決して減税にはなりません。
あしからず。
Posted at 2006/06/12 22:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

春夏秋は  Holiday Driver    冬は Everyday Driver です。 2006年12月10日より BD5C TS-RB ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電子キーが危険!テストした24車種リスト プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:59:41
ステラです3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:43:00
【石据】やはりスバルはイイね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:32:57

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去のレガシィ2台では実現しなかった、 念願のビル足標準グレードです。 しかも、NAだ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
発売当初から気になっていたPCX。 普通に走ってリッター45km超えるので、サイフにやさ ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タント? いえ、シフォンです。 絶対王者NBOXに対抗し、あえてのチョイス。 ステラが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通称 モン吉 型式 Z50J1 色 キャンディーサファイアブルー 通勤快速仕様 ピストン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation