• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZUのブログ一覧

2006年06月11日 イイね!

当たった

当たった決して宝くじではありません。

↓のコソミ後、帰宅途中に携帯が。
近くのDラーの店長からでした。
運転中もあり、電話に出れなかったので伝言メッセージを聞くと「至急連絡ください」との事。
何か悪いことしたんじゃないよなぁなんて思いながら電話してみると
D:「MIZUさん6/18は大丈夫?」
M:「何がですか?」
D:「試乗会当たったよ」
M:「本当ですか~」
D:「説明するのでパンフ取りにきてくれない?」
M:「今から行きます!」

って事で急遽高速で移動しました。(通勤割引もあったし)
雨の中の試乗の時に申し込んだのですがすっかり忘れていました。
さすがに富士スピードウエィにはハズレましたが・・・

パンフを見ましたが結構楽しめそうです。
SI-DRIVE堪能してきます。

ちなみに確率は半分くらいでした。
ここのDラーでは、15名ほど参加だそうです。
名簿見せてもらいましたが、2名ほど知っている方いました。

もし、ギャラリーに来る方いたら直メください。
Posted at 2006/06/11 22:10:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年06月11日 イイね!

コソミ

コソミ今日この方が出張のため
上田を通過するのでコソミしました。

東部湯の丸ICから下道でオリンピック道路まで、裏道ツーリングしました。
途中で交換試乗もしてみました。

しろくま号のインプレですが、
・ステアリング小さいので重たかった。当然ながらクラッチもですが
・同じSR-3でも座り心地が違った。
・ダウンサスでも乗り心地はそれ程硬くなかった。見た目はかなりいいですね。
・やっぱターボは加速いいねぇ

でした。
色々BD談義でかなり盛り上がり、楽しいひとときでした。
7月のオフが今から楽しみです。


Posted at 2006/06/11 21:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年06月05日 イイね!

稀少車稀少グレードとの遭遇

今日、普段より早めに残業を終わらせ帰宅。
近くのスーパーの駐車場を見てみたら・・・・

同じBD
同じTS-R
同じC型
同じ
白は珍しくないか・・・
が止まっているじゃないですか!!!
ここまで同じだと感動モノです!

思わず近づいてみたら、オーナーさんが座っておりました。
おっちゃんだったので、そこで退散しましたが。
さすがに画像撮る勇気無かったです。

ちなみにホイールも純正でした。
おそらくフル純正でしょ、多分。
これからこまめにチェックしよっと。

Posted at 2006/06/05 19:46:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年05月28日 イイね!

ちんすこうオフお疲れ様でした。

今日のちんすこうオフに参加された皆さんお疲れ様でした。
遠方からの参加の方も多く、楽しいひとときでした。
この方お土産のちんすこうと、
この方お土産の生八つ橋ごちそうさまでした。

局所的な雨はビビリましたが。

お昼は近くの定食屋で半額かつ定食を。
・・・でも量が少なめでした。

その後ボーリングへ・・・
イマイチのスコア。
思わぬ方向へ曲がってばっかでした。

その後BH乗りのケーキ屋さんへ。
美味しいケーキ&ドリンクごちそう様でした。
Posted at 2006/05/28 22:01:50 | コメント(5) | トラックバック(2) | レガシィ | クルマ
2006年05月28日 イイね!

SI-DRIVEって

SI-DRIVEって昨日は田植えのお手伝い。
年に1度、自己消費分なので少しは手伝いしないとさすがにまずいです。

さておき、話題のD型レガシィの試乗をしてきました!
近所のDラーに朝早く行くと2台のD型が試乗車として止まってました。
↑の予定もあったので、早速試乗。

・2.0i B-SPORT
必要にして十分のパワーです。
ウチのBDよりパワーあるかも。
レギュラー入れられるのも大きな魅力です。
メーターはC型までと同様です。
グレーのボディ色もいいかも。
スポーツシフトの変速速度も早くなったのかな?

・2.0GT
話題のSI-DRIVE付です。
Iモード・・・2.0i並みに出力が抑えられているとの説明で       したが、乗ってみたら2.0i以下でした。
       実燃費が気になりますね。
       
S#モード・・・かなり速いです。
        雨の中の試乗でしたので無理が出来ませんでし        たが、すばらしい加速でした。

ビル脚・・・オイラ好みのセッティングですね。
      O/Hの参考になりました。

ECOゲージ・・・瞬間燃費計?ですが、カクカク動く感じがイ         マイチ。

パドルシフト・・・使いやすかったです。
         2.0iにもぜひ欲しいですね。 


その他・・・ドリンクホルダーに缶コーヒー入れても大丈夫なの      かな?
      ハンドルにスイッチ多いので使いにくいかも。
      フェンダーの形状はかなりいいですね。(ビーエムチック)

気になるのは、今回SI-DRIVEって低排出☆☆☆狙いなのでは???

C型まで2.0iのみ☆☆☆だったのが、
今回3.0R、2.0GT、2.0iが☆☆☆。
2.0Rだけ☆。
オイラは☆☆☆☆☆☆ですが何か?
明らかに確信犯です。
大雨の中だったのでスローペースな試乗になってしまったのが残念でした。
Posted at 2006/05/28 21:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

春夏秋は  Holiday Driver    冬は Everyday Driver です。 2006年12月10日より BD5C TS-RB ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電子キーが危険!テストした24車種リスト プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:59:41
ステラです3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:43:00
【石据】やはりスバルはイイね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:32:57

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去のレガシィ2台では実現しなかった、 念願のビル足標準グレードです。 しかも、NAだ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
発売当初から気になっていたPCX。 普通に走ってリッター45km超えるので、サイフにやさ ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タント? いえ、シフォンです。 絶対王者NBOXに対抗し、あえてのチョイス。 ステラが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通称 モン吉 型式 Z50J1 色 キャンディーサファイアブルー 通勤快速仕様 ピストン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation