• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZUのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

掲載しました。

クラレガに。

軽井沢オフの時の模様が載ってますよ~
参加された皆さん、要チェックですよ。
おまけで立ち読み厳しいでしょうけど。

気になる愛車紹介の内容は・・・
こんなもんかな?

なぜか2日開催になっているのは謎です。
マニアも写ってるし

来年も楽しみですな。
Posted at 2008/10/25 18:36:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | BP | 日記
2008年10月13日 イイね!

ぞろ目

ぞろ目最近観光地に行く機会が多く・・・・



33333km達成しました。



次はDio君の8888kmでしょう。
コイツのおかげで走行距離を抑え、燃費は向上してます。


あとはプーリー交換して、登りのトルクUPですな。
Posted at 2008/10/13 17:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | BP | クルマ
2008年08月31日 イイね!

久々に

久々にBPにパーツ買いました。

イメチェンしたけど、いかが?
Posted at 2008/08/31 20:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | BP | クルマ
2008年07月05日 イイね!

キリがいいので

キリがいいので色々交換しました。
年1回、Sカードの無料券もあったんで
まさかあそこまで汚れていたとは(汗
ついでに?エクシーガミニカーをいただいてきました。


今日は快晴。
すごい暑い一日でした。

・・・と思ったら、雷がっ。

停電しました。
でも5分もせずに復旧。
さすが日本です。
フィリピンでは2時間でしたもん。



今年になってからうなぎ上りのガソリン価格。
鹿児島は200円突破しているところもあるとか。
このままではかなりピンチなので、Hな車を増車しました。
中古ですが程度良かったので、予算オーバーも仕方ないですね。
近場と天候いい日はこいつでいきます。
燃費はかなりいいはずなのでどこまで伸びるかですね。
我が市では限定で希望ナンバーとれるらしいのでお願いしました。
納車が今から楽しみですね。
お店までの足、どうにかせねば(汗
Posted at 2008/07/05 23:09:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | BP | クルマ
2008年05月11日 イイね!

鹿との遭遇

鹿との遭遇今日はこちらの撮影会に行ってきました。
主催&関係者&ショップの皆さんお疲れ様でした。
会場でお会いした皆さん、お疲れ様でした。

昨日の対策空しく朝から雨・・・
6:00   この方を乗せ、この方とつるんで出発

9:00頃  会場到着。
       気温は2℃ですよ、奥さん。
       どうりで行きがけで雪を載せた車とすれ違うわけだ。
       道中こいつの効果もあり、サイドはあまり汚れなくて良かったです。
       汚れた所は使いすてのウエスで拭きました。
       この時点で半分近く来てました。
       受け付けを済ませ、車内で待機&
       この方の撮影を拝見したり
       この方とお話したり
       この方この方などとNAML話で盛り上がったりしてました。
       みんカラグループでNAMLはあったかな?
       誰か立ち上げて~

9:30   先に集合写真撮影
       雨に打たれて冷たかったよ。

10:30頃 念願の撮影
       この時の天気は相変わらず雨と霧
       アンケートの質問に答えた後、撮影ポイントに移動。
       前からのショットと2つのパーツ+DIYのイチオシポイントを撮影してもらいました。
       天候も悪かったので、あっけなく撮影終わって拍子抜けしました。
       撮影の模様はこちら

11:30  この方の車に乗って近くのカレー屋にて昼食。
       ひねくれて本日のパスタにしたら、物足りなかったです。
       チーズが下で固まっていたし
       オススメをすんなり食べてれば良かったな。
       結局買出ししておいたものも食べました。
       この頃から一旦雨止んでました。
     
       レストランから会場に戻る時、鹿が目の前を横切りました。
       タイミングずれていたらやばかったです。
       スロットルコントローラーの事聞けば良かった。
       

12:00  会場に戻り一般参加の車を見学。
       こちらの方が皆さん特色あって見応えありました。
           
       ちなみに撮影した車は
       BP後期>BP前期>フォレスター
       他、GG涙目、R2、BGがいました。
       BGはオイラが一番欲しかったグレードだったので少し嬉しかった。

       その後、各ショップを見学。
       プロドライブで小物を購入したら色々おまけつけてくれました。
       お姉ちゃんもかわいかったし
       今回イチオシのショップでした。
       何でリベラル来なかったんだろう・・・謎です。
       
       あと、お土産買いにお店行ったら画像の張り紙を発見。
       前泊したのかな?

13:30  プロドライバーのトークショー。
       今のドライバーはトーク力も必要なんですね。
       その後、お待ちかねのじゃんけん大会。
       この頃からまた雨・・・
       結局、フックとか、バッグとか、帽子とか、腕時計とか、狙っていたもの       を取れずに残念賞。
       残念賞の景品は毎日使うものなので、案外良かったです。

   
あいにくの天気でしたが、皆さんの愛車を色々参考にさせてもらいました。
天気が天気でしたので撮影の仕上がり具合が気になります。
発売日が楽しみですね。


あっ、そうそう。
清里は山梨県ですよ。
昔神奈川の友達が誤解してて、説明するので苦戦しましたので。

    
Posted at 2008/05/11 21:23:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | BP | クルマ

プロフィール

春夏秋は  Holiday Driver    冬は Everyday Driver です。 2006年12月10日より BD5C TS-RB ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電子キーが危険!テストした24車種リスト プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:59:41
ステラです3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:43:00
【石据】やはりスバルはイイね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:32:57

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去のレガシィ2台では実現しなかった、 念願のビル足標準グレードです。 しかも、NAだ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
発売当初から気になっていたPCX。 普通に走ってリッター45km超えるので、サイフにやさ ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タント? いえ、シフォンです。 絶対王者NBOXに対抗し、あえてのチョイス。 ステラが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通称 モン吉 型式 Z50J1 色 キャンディーサファイアブルー 通勤快速仕様 ピストン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation