• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZUのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

気になるパーツ

Kカー13インチのミニライトの中古を物色中。
どっかに格安で無いかな~

モンキーのマフラーで無限製を見かけたので気になってます。
マフラー交換で無限チューンになるのか??


パンダ対策作戦も完了し、久々にモン吉で買い物がてらツーリング。
120km近く走りましたがリッター50km以上走りましたよ。
ありがたいですね!

皆でまたツーリングしたいので計画しました。
https://minkara.carview.co.jp/society/6wheel/bbs/5084075/l15/
良かったら参加してくださいね。
Posted at 2010/08/08 20:15:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | monkey | 日記
2010年07月29日 イイね!

ミニミニ大作戦

あの車が40年ぶりに戦いの場に戻ってくるようですね。
この記事は、MINI、40年ぶりに世界のラリーシーンに復活について書いています。
活躍が楽しみです。
最近見てないからどんな勢力図になっているのか分からないです。


さて、
パンダ対策作戦
ですが、サボっていたわけではなく、着々と進行させてました。

3日 2-2 ゲーム+実車
    2-3 実車
旗を右上げたら左によけるなど、反射神経と判断を試されました。
残りはコースを回りました。
ラインを踏んで注意受けましたな。

17日 2-4 ゲーム+座学
外に出れない分、またゲームで対策しました。
今回は、バスの横を抜けた先にトラップあったり・・・・
細いルートでもトラップあったりしました。
座学は2人プレイ?や高速ネタです。
ビデオがメインでしたけどね。

24日 2-5 実車
まずは課題。
1本橋は頑張りすぎとの事。
その後、2名セットで2コースとも回ってみました。
未だに完全にはコース覚えてないようです。
これでみきわめもらったけどいいのかな?
オイラはもっと練習したかったな。


そして、いよいよ・・・・

今日は卒業検定の日。
この日が来るまで必死にコース覚えました。
木金と夏休みなのですが、このチャンスを見逃すと盆明けになっちゃうしね。


小雨がぱらつく中の検定でした。
大が2人
中が2人
小が1人(オイラ)
まずは検定前の説明。
コース間違えても減点にはならないようです。
70点が合格ライン。
本番に弱いオイラはドキドキしながら走りました。
ブレーキテストでは焦って早くかけすぎてやり直しに(^▽^;)
再チャレンジでは問題なかったようです。

気になる結果は・・・










無事に合格しましたV
全てストレートにクリアしました。
余計な出費せずにすみました。

明日免許センター行ったりして、手続きすればパンダ対策作戦終了です。
過去に無いほど仕事が多忙の中、
時には肋骨にヒビが入り・・・
海外出張もあった中でも約2ヶ月で完了しました。
これでツーリングで足引っ張らなくてすみそうです。


ちなみに
こちらのサイト参考にしました。

Posted at 2010/07/29 18:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | monkey | 日記
2010年06月19日 イイね!

むむむむ

むむむむいよいよバイク乗りには退屈な?梅雨入りしましたね。
早く梅雨明けしないかな?

本日モン吉がキリ番達成しました。
今年はスローペースのようです。

↓のヒビは未だに痛い時あります。
診察では2週間のはずなのにね。
痛い中パンダ対策作戦は進行させております。

先週は
1-3 スクーター
CVTなんで楽なんですが、ダイレクト感に欠けてます。
重いしニーグリなしで狭い橋は難しいかもね。

1-4 ゲーム
2名で交代しながらやりました。
傾かないのでハンドルが頼り。
ゲームとはいえエンストするのね。

本日は朝まで雨模様で悩みましたが、止んで路面が乾いてきたので決定。
1-5 見きわめ
細かいポイントを練習しながら回りました。
疑問点もいくつか解決しましたし。
結果、ストレートでクリア出来ました。

2-1 ゲーム
3名で交代しながらやりました。
日常ありそうなヒヤリ体験も・・・

そろそろコース暗記せねば。
小なので実習時間が短い割りにゲームは多いし。
公道でやらないからでしょうかね。

7月3日~10日までこちらの国に出張です。
今回日曜⇒土曜の移動なので、向こうでの休日はないのがつらいところ。
8月まで多忙なので困ったものです。
Posted at 2010/06/19 22:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | monkey | 日記
2010年05月27日 イイね!

ECOマシーン

最近じわじわ値上げしているガソリン。
気になったので計算してみました。

オイラのメインカーはレガシィ。
2000CCのNAで街乗りはリッター9km。
レギュラー指定です。

対する
オイラのメインマシンはモンキー
50CCのNAで街乗りはリッター45km。
ハイオク指定です。

1000km走ったとすると・・・・
車のガソリン代 14444円
バイク      3111円
差       11333円

1000km走るとおよそ1万円浮きます。
ここが4miniの素晴らしいところ。
今年も活躍してもらわなきゃね。


とはいえ、レガシィも捨てがたい・・・
雪道は安心して走れるし、モンキー積めるしね。




明日朝ユニクロに行こうか悩み中・・・
Posted at 2010/05/27 21:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | monkey | 日記
2010年05月22日 イイね!

パンダ対策作戦1

この記事は、『教習所の思い出』を投稿してください。 について書いています。


こちらのネタに便乗した訳ではありませんが・・・


RECARO買ったつもりでパンダ対策作戦スタートしました。


本日は適正検査。
図形やら数字やら色々な種類のテストをしたのですが、時間不足がほとんど。
どんな結果になることやら。
早く実技終わらせたいです。






Posted at 2010/05/22 18:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | monkey | 日記

プロフィール

春夏秋は  Holiday Driver    冬は Everyday Driver です。 2006年12月10日より BD5C TS-RB ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電子キーが危険!テストした24車種リスト プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:59:41
ステラです3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:43:00
【石据】やはりスバルはイイね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:32:57

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去のレガシィ2台では実現しなかった、 念願のビル足標準グレードです。 しかも、NAだ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
発売当初から気になっていたPCX。 普通に走ってリッター45km超えるので、サイフにやさ ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タント? いえ、シフォンです。 絶対王者NBOXに対抗し、あえてのチョイス。 ステラが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通称 モン吉 型式 Z50J1 色 キャンディーサファイアブルー 通勤快速仕様 ピストン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation