• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZUのブログ一覧

2009年03月05日 イイね!

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私■あなたの愛車レガシィについて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード))
モデル名 レガシィ ツーリングワゴン
年式 H18年
型式   BP5C
グレード 2.0i ブラックインテリアセレクション


■あなたの愛車レガシィに対する魅力や想い出について何でも語ってください。
2代目レガシィが出たときから、すごく気になっておりました。
しかし予算等の都合からレガシィを候補に上げておきながら、
インプレッサ→VIVIOと乗り継いでいました。
VIVIOを手放す事を決めた時、目に入ったのがBDのTS-R。
元々中古相場に出てこないので、即決で購入しました。
購入後純正ビルシュタイン移植など、流用パーツを多く使って自分らしくカスタマイズしていました。
距離も12万を超え乗り換えを考えていたところ、みんカラ友達が乗り継いでくれる事となり、未だに元気に走行してます。
この時乗り換えはレガシィ以外考えておりませんでした。
新車と迷った結果、インテリアが黒で統一されたブラックインテリアセレクションの新古車を購入しました。
こちらも2本出しマフラーなど、流用パーツを使いつつ、楽しんでおります。
これからも大事に乗り続けていきたいですね。

■フリーコメント
レガシィは視界も良く、どんな路面でも安心して走れるのが魅力です。
特に雪道は手放せません。
個人的にはBGのスタイリングで現在のメカニズムがあれば欲しいです。
BDに比較してBPだと、我が家の車庫入れは苦労しております。
日本で使うには5ナンバーがベストかと思います。
今年は次期レガシィ発表の年です。
今後も魅力的なレガシィであって欲しいです。
あと、価格が安くなればいいですね。




※この記事はスバル レガシィ 生誕20周年記念・特別企画について書いています。
Posted at 2009/03/05 21:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | BP | タイアップ企画用

プロフィール

春夏秋は  Holiday Driver    冬は Everyday Driver です。 2006年12月10日より BD5C TS-RB ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 5 67
8 91011121314
15 16 171819 2021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

電子キーが危険!テストした24車種リスト プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:59:41
ステラです3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:43:00
【石据】やはりスバルはイイね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:32:57

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去のレガシィ2台では実現しなかった、 念願のビル足標準グレードです。 しかも、NAだ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
発売当初から気になっていたPCX。 普通に走ってリッター45km超えるので、サイフにやさ ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タント? いえ、シフォンです。 絶対王者NBOXに対抗し、あえてのチョイス。 ステラが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通称 モン吉 型式 Z50J1 色 キャンディーサファイアブルー 通勤快速仕様 ピストン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation