• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZUのブログ一覧

2008年01月23日 イイね!

降りましたね

降りましたね我が地元でも久々の大雪降った。
車の雪下ろし、ちと大変でした。

雪と戯れようとしたけど、狭い道しか残ってませんでした。
その雪道でブレーキテスト数回しましたが、スタッドレスちゃんときいてますね。
ABSがしょっちゅう効いてましたがね。







今週末は感謝ディ。
B賞狙いでくじ引きがんばります。
Posted at 2008/01/23 20:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2008年01月17日 イイね!

姉さん、事件です。

今朝・・・
車のキーレス
エンスタ
USBメモリー


洗濯しちゃいました(泣
当然のごとく使えません。。


車のキーはいくら?
エンスタはいくら?
結構高いだろうな
どうしよう~
買い替え?
修理??
新品???

あのブログを見て、最悪の状態で脳裏をよぎりました。




















で、
懸命の手術により、何とか復活しました。
とりあえずほっとしてます。

2時間程経過して、再度エンスタ使ったら
また、動かず・・・(汗
電池交換したら復活しました。
もしかしたらまた極悪燃費になったかも・・・
今のところ様子見です。



手術の内容
※良い子はマネしないでください。
※必ず復活する保証はありません。

1.洗濯機から取り出す
2.精密ネジでカバーを外す
3.電池を外す
4.パソコン用スプレーエアダスターにて水分を吹き飛ばす
5.体温程度の温度で長時間乾燥
6.組み立てして動作確認

焦ってドライヤーなどで乾燥させると、ゴムが溶けたり、電子部品が壊れる可能性がありますのでご注意ください。

かなり前に関数電卓を復活させた経験が生かせたかな?
ちなみにBPのキーレスは、BDの頃から比べるとパッキンがしっかりしていて
ほとんど水が入ってきてませんでした。
進化を感じました。

Posted at 2008/01/17 21:43:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | BP | クルマ
2008年01月17日 イイね!

ランチにプリン

ランチにプリンコンビニでよく売っている
ランチパック。

プリン風味があったのでついつい購入。



結構うまいです。
中はプリンクリームとカラメルが分かれていて、プリンの味がします。



またあったら食べてみよ。
Posted at 2008/01/17 21:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2008年01月13日 イイね!

続編 じゃなくて 詳細

下のブログの続きです。
長文なので、気が向いたらどうぞ。

朝7時半頃気合を入れて出発~
行きつけのパルコールに向かってました。

スキー場に近くなるにつれ、下ってくる車が異様にいました。
「何で」と思いながら駐車場に到着し、準備をしようとしたら・・・
「本日は強風のため、ゴンドラおよびリフトは稼動全てしていません」
「え~~」と思いながら、食堂で天候が回復するのを待ちました。

30分程度待ったが天候が変わらないので、急遽湯の丸に変更。
下山の途中・・・
事故渋滞
「おいおい」
動く見込みも無く、開通のめどもないのでUターン。
途中でJAFの車とすれ違いました。

またまたパルコール食堂で待つこと30分。
そろそろ事故処理も終わっただろうと思い下山。
事故現場らしきところにはそれらしき跡が無かったです。

途中3ヶ所工事信号で30分程度渋滞。
多くの車が停止してかなり凍っており
動けなくなった車や
こんな所でやるの?って場所でチェーン取り付けしている車がいたので、そちらが原因でしょう。
しまいには救急車やパトカーまで現れる始末。

途中、鹿沢ハイランド方向経由のルートを通ったのですが・・・
鹿沢ハイランドもリフト稼動せず。
また大渋滞・・・
関係者がいたのですが、交通整理最悪~

はまりにはまって湯の丸到着。
12時からやっと滑りました。


で、
昨シーズンまでファンスキーでしたが、
今回は久々にボード。
本当はファンスキーとボード両方やる予定だったのに・・・
4シーズンぶりとかなり久々でした。
ボードも楽しいですよね~



湯の丸駐車場でオイラのBPと同じ希望ナンバー見かけました。
元愛車以外では初かも。
何か親近感わくよね~

Posted at 2008/01/13 20:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月13日 イイね!

やられた~

やられた~今日は初滑りに某スキー場に来てます…

がっ


強風の為、ゴンドラ、リフト共に停止(--;)

引き返したら、事故のため通行止め( ̄□||||!!


只今、食堂で暇してます。
直メール待ってます(おぃ
Posted at 2008/01/13 09:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

春夏秋は  Holiday Driver    冬は Everyday Driver です。 2006年12月10日より BD5C TS-RB ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 345
678910 11 12
13141516 171819
202122 2324 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

電子キーが危険!テストした24車種リスト プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:59:41
ステラです3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:43:00
【石据】やはりスバルはイイね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:32:57

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去のレガシィ2台では実現しなかった、 念願のビル足標準グレードです。 しかも、NAだ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
発売当初から気になっていたPCX。 普通に走ってリッター45km超えるので、サイフにやさ ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タント? いえ、シフォンです。 絶対王者NBOXに対抗し、あえてのチョイス。 ステラが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通称 モン吉 型式 Z50J1 色 キャンディーサファイアブルー 通勤快速仕様 ピストン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation