• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZUのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

退院しました

退院しました今年もいよいよあと1日。
皆さんいかがお過ごしですか?

モン吉退院しました。

昨日夜に明日作業すると入電。
この方この方のバイククラッチ交換するとの事。
昨日のブログで前準備が完了したと主治医から連絡あったので、
急遽手術をお願いしました。

工賃も格安で、更に部品も色々譲っていただきありがとうございます。
すごく助かりました。

納車当初は
・ヘッドからオイル漏れ
・ねじがいい加減
・キャブが詰まってチョーク戻すとエンジンもストップ
・マフラー亀裂あり
と、NCNRらしい、いい加減な状態でしたがやっとまともになりました。

本日のメニュー
・ZOIL処理(シリンダー内径とオイルに追加)
・エンジンヘッドを6V後期に変更
・キャブをPC20に変更
・クラッチワイヤーメンテ(軽くなりました)
・純正マフラー仮組
・スプロケット交換(31T)
・チェーン交換

と、もりだくさんな手術内容でした。
これで安心してツーリング行けそうです。
あのルート開通したら行ってみようかな??

あとは南海マフラー補修しないと。
いい溶接屋ないかな?
タイヤも買わないと。

試しに試乗しましたが、トルクが増えて乗りやすくなりました。
明日マフラー固定して試してみよっと。


画像はBPに載せた時の模様。
高さはギリですね。
昨日買ってきたブツ大活躍で、一人で載せたり降ろしたりが出来るようになりました。


では、皆さん良いお年を!

Posted at 2008/12/30 21:02:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | monkey | 日記
2008年12月29日 イイね!

大台割れ

大台割れ今年もいよいよあと2日。
皆さんいかがお過ごしですか?
大掃除しましたか?

今日洗車した後給油したら・・・
99円
大台割っているじゃん。
8月頃こんな展開が予想出来たでしょうか?
占い師が予言してもみんな信じなかったでしょう、きっと。
安いことはありがたいことです。
このままどこまで下がるのでしょうか?

それより景気良くなってほしいですね。

今日、見知らぬ相手から英文メールがっ。
嫌がらせかなと思って開けてみたら
フィリピン出張で教えてやったやつからのあけましてメールでした。
翻訳して返信してあげないと。


あと色々作業?してました。
まずはタイヤ交換。
3シーズン目突入しましたが、まだまだ頑張ってもらわないと。

続いて洗車。
BPをきっちり洗車して
洗車道具出したついでに
Dio、モン吉を拭き掃除。
キレイになりましたよ。

あと、モン吉同乗部品も購入。
これで遠出もいけるかな?
Posted at 2008/12/29 21:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

来年の野望?

今年もあと3日を残すところとなりました。
オイラの来年の野望ですが、

●仕事関係
手相鑑定ですが、161名まで完了。
来年はどこまで伸ばせるかな?

●オフ関係
・次期レガシィ発表前に拝見ツアー
新型発表前に某解体屋に行って一足先に見ようかなと画策中。
・ツーリング
モン吉デビューはどこがいいかな?

●BP関係
・3月車検
保証延長申し込みもしないと

●モン吉関係
ナンバー移行完了したので来月自賠責しないとね。
・タイヤ交換
リアタイヤが交換時期迫ってます。
純正サイズは3.50-8 4PRブロックタイヤなんですが、
今考えているのが
3.00-8 スクーター用タイヤ
70/100-8足跡タイヤ
外形はどの程度違ってくるのでしょうか?
知っている方いたら教えて
合わせホイールだから交換楽なのかな?
思い切ってハイグリップもありかも。
・メーター
燃料計ないのでトリップメーターつきに交換
・マフラー
純正入手予定ですが、
元々ついていた
南海マフラーを溶接修理して、サイレンサつけ外しして使ってみたいですね。
・セキュリティ強化
本体取付タイプが欲しいな。
9Vの四角い乾電池で電源確保は難しいかも。
・シフトペダル
あえてシーソーペダルにしようかな?


●その他
・8輪生活(現状維持)


その前に早く景気良くならないかな?
このままだと予算が出したくても出ませんよ。

明日9時過ぎから、いつもの洗車場で洗車納めしようっと。
誰か一緒に洗車します??

Posted at 2008/12/28 19:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年12月27日 イイね!

リコール

便利と思って買ったら・・・
リコールになりました




代替品はいつ届くことやら。
案外容量少ないのも原因だったりして。
Posted at 2008/12/27 17:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月26日 イイね!

売りたし BD5シングルターボ

H9年式 BD5 白 5MT
車検 H22年5月
走行距離はは9万となっていますが、エンジンOHからは45000kmです。

その他装備
ホイールはBD5純正にて引渡し(画像と違います)
タイヤ ヨコハマガーデックスK2 5部山位

ブローオフ アペックス
マフラー 藤壷
フロントタワーバー 
リアタワーバー
オーディオ アゼスト CDMD
フロントドアスピーカー アゼスト
足回り 純正ビルシュタイン(錆止め黒塗装済み)
シート 純正(エクセレーヌ)
マルシェ コンプリートエンジン 距離45000km位
タービンはGDBスペックC(丸目)を使用してOH、シングルターボ化してあります。
(123万かかってます)
コンピューターはパワーFC
EVCコントローラー
燃料ポンプはR32GT-R用
この時強化タイミングベルト交換済み

ラジエター 1ヶ月前に交換
純正プラグ 1ヶ月前に交換
スピードセンサー 3ヶ月前に交換
右側ベアリング交換必要です。
エンジンオイルは3000キロ毎に交換
オルタネーター 3年前に交換


現状渡しで 28万でいかがでしょうか?
NCNRでお願いします。

画像はこちら
外装
装備
資料

コンプリートエンジンシングルターボ化込み車両の価値として考えてください。
友達から依頼されて代理出品となりますので、欲しい方は私までDMください。
オーナーの携帯メールアドレスを教えますので、詳細の連絡を取り合ってください。
登録手続きはそちらで行ってください。

長野県上田市まで取りに来れるかたとなります。
購入前に現車確認をオススメします。
商品は、中古品のため、神経質な方、新品をお求めの方の入札はご遠慮下さい。
気になる方は1月いっぱいまでに連絡ください。

Posted at 2008/12/26 22:11:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

春夏秋は  Holiday Driver    冬は Everyday Driver です。 2006年12月10日より BD5C TS-RB ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 56
789 101112 13
14 15 161718 1920
2122 23 2425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

電子キーが危険!テストした24車種リスト プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:59:41
ステラです3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:43:00
【石据】やはりスバルはイイね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:32:57

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去のレガシィ2台では実現しなかった、 念願のビル足標準グレードです。 しかも、NAだ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
発売当初から気になっていたPCX。 普通に走ってリッター45km超えるので、サイフにやさ ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タント? いえ、シフォンです。 絶対王者NBOXに対抗し、あえてのチョイス。 ステラが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通称 モン吉 型式 Z50J1 色 キャンディーサファイアブルー 通勤快速仕様 ピストン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation