• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニムラーの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2017年4月18日

フルバケ シートベルトホール自作(図画工作並のクオリティ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フルバケの、四点シートベルトが通る部分の革が剥がれてびよんびよんになってたのを、純正品のシートベルトホール買う金もないんで、ちょうどいい材料があったため自作してみました。
2
その材料はコレ。
清風南海時代に100均か何処かで買ったファイル。
紙製ですが、そこそこ厚くて硬く、革っぽい表面なんでくり抜いてそれっぽいものを作ってみることにしました。
3
フルバケから寸法を測り型を取って、カッターでくり抜きました。
4
くり抜けたものがこれ。

「レカロ シートベルトホール 難あり」とか言って出品したら誰か騙されて落札しそうな見た目です。
5
びよんびよんの革を、このくり抜いたものとフルバケ本体の間に挟み込むようにして固定すると、この通り、キレイにおさまりました。
固定方法は検討中。クリップだと見た目があまり良くないのと、結構分厚いので大きいクリップしかはさめない。かと言って大きすぎるクリップにすると穴から入れられず使えません。
またシートを剥がして洗浄したり補修したりしたいので、接着剤でくっつけてしまうのも避けたいところ。
何かいい方法ないかなあ……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

パワステポンプ交換その1

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにみんカラを起動したので今の写真でも記録しとこう」
何シテル?   02/10 22:33
某山のふもとの大学で自動車部やってます この世で最も役に立たないパーツレビュー、整備手帳を目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ボンネットピン風の穴塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 19:10:10

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ヤ○オクで中古で購入しました。 走行20万キロ STIパーツ↓ STIゲノムマフラー ...
トヨタ カローラレビン 銀レビン (トヨタ カローラレビン)
初めて所有したユメのマイカーです!!! 先輩から2マソで譲ってもらいました。 複数オーナ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族の車2
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2626 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
90系のマークⅡから買い換えました。トルクがゴッツイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation