• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようたんの愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2012年10月30日

DRL取り付け③再びDRL選びw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
POGEA RACING

一番気になるやつですが、
今現在入手不可っぽい。

ヘッドライト殻割り必須なんで大工事になります。
2
風祭工房で入手可能?AUDI用のやつですかね?

これも殻割りなんですよね~
できればやりたくない(笑
3
これ前に気になっていた
COPLUSって中華メーカーのだと思うんですが、
フォブシュランクで売ってるの発見!!
4
でもLEDがリング状なんですよね。
すっきりはしてると思うんですが。。

通販不可で店舗取り付けのみ。
5
で色々探していたらこんなの発見!

MK5もコーディングでDRL化できるようです。
6
ですのでコーディング。

自分でできませんのでSHOP頼みですw
そろそろ自分で揃えたほうが楽しいかも。。
7
でFOGをDRL化できました♪

DRLにも北欧と北米の2種類存在するようです。
北欧仕様はスモールとFOG。
北米仕様はFOGのみ。
がDRLとして機能するようにできました。
たぶんハイビームでもできると思いますが未検証です。

残念ながら任意でのオンオフはできません。
エンジンかけてサイドブレーキを解除すれば点灯し、ヘッドライトをONすると消灯するようです。
8
で色々試して元に戻しましたw

ヘッドライトONでオフになるんでON信号をスイッチで送りだせばいいのかな?
もしくは玉切れ警告覚悟で強制的にFOGをオフしてしまうかですね。
あと一番簡単そうなのが、強制点灯ですかねw

さてどうしましょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジェッタ8回目の車検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

ワンオフマフラー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこかで落としたか、盗られたか。。
今朝はあったのに夕方には見当たらず。。」
何シテル?   08/09 22:41
いろいろと寝る間も惜しんで弄繰り回しています。 2011年3月にPOLOからJETTAに乗り換えました~。パーツがいっぱいあるんで色々と楽しんでましたが、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 22:07:26
デイライト化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 00:08:59
乾式7速DSG クラッチ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 09:29:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
そこそこ弄りました。あとは細かい部分と快適パーツくらいかなぁ。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
これからこつこつと弄っていきます♪
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
こつこつといじってきました。 走行距離は200000km。 で乗り換え。 [EXTE ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
廃車になってしまった家族所有のクルマです。 中古で購入。所有期間は5年ほど。 僕が免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation