• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

2013 FINAL 参戦♪

2013 FINAL 参戦♪ 尊敬する 表彰台のみなさん^^ 
   (。。 悪意はないんよ~ 顔隠しのついでが^m^)

リミッテッドクラスは、前回表彰台に上がった人は 誰もいない! 

果敢に攻めた方が多く 波乱に満ちた一日でした。

FINALにふさわしい ウデの差が出る コースレイアウトだったと思います。
パジェロ猫さん優勝!
doc-speedさん3位 !
おめでとう ございます♪



私は・・・JXCDにつづき・・・無事帰ろうモードに 
でも!これもいいですよ
(^^ 一勝もできなかったモノの つぶやきです ハイ。。) 
それでもアレコレあがきながら 緊張感のある実戦のなかでの経験は きっと 役立ってくれると 思ってます♪

アンフィニ戦 1走目は 路面コンディションが良くて アレ~ 楽しいって思ったんだけど・・勝ちあがれず、敗者復活戦 では 練習走行 リミッテッド戦の糧も活かせず・・ 
ハチャメチャになって 敗退でした。 一日の中であんなに路面状況が変わってるときこそ!
落ち着いて 納得できる走りをしたいなぁ。。

今回も 沢山の感染者が 来場されており^m^ 恋の浦 あちこちで♪
                                    ほんの一部ですが^^  ↓ 

いつの間にか ダイヤ号 作業着手!!

ガッツポーズの                                ↓


帰路に そ~っと 後ろから 

なめこ達は 健気に 頑張ってますよ♪
でも!!
キリッと 締まる 黒の アレが かっこいいですね^^


私は 毎回寝不足で 最後の空気入れに費やす気力が無くて・・(いやぁ 歳かね)
こんなのを導入^^
 
とってもラクチンでした~
 ・・・が 
 思ったほど すぐに充填できんなぁ? なんてボソっとつぶやいてると 

たいちょーうさんが その言葉に反応してくれんかったら 目盛りを読み間違え
3㌔も注いで そのままにしとくとこでした~(ー_ー)!!
ありがとね たいちょーう♪

最後は 恒例の 車を並べてパシャリです^^

みんな揃っての記念撮影は かいちょーうさん もみぢ会のトコにUPしてね^^


おまけ
あ 帰りは 渋滞
関門橋が工事中で車線規制中 交通量の多い時間帯は 渋滞必至
いつまで続くのか?ですが ココを通過する方は 覚悟しといてくださいね。
トンネルも怪しいかもです。。





ついでに実況

せっかく取得した 通勤仕様換装有給休暇ですが
雨のため 朝から 泥落としジャブジャブ ドライブ後に このブログUPをしてます・・
早く 雨上がらんかね~
ブログ一覧 | TDA | 日記
Posted at 2013/11/25 13:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年11月25日 18:07
こんばんはです(*^_^*)

TDAお疲れさまでした(^-^)
帰りの渋滞は大変でしたね…(><)

今回のレースは天気は良かったものの、気持ちは曇ったままから始まったファイナルステージでしたね(;_;)
とにかくケガ人が出なかったことだけでも本当に良かったですね(o‘∀‘o)


レース内容では、今回のコースがXCジャパンカップに似ていたのでコースに慣れるのが早かっただけだと思います。
自分も前回は悲しいくらいに2クラスとも全然でした…(οдО;)

また来シーズンも事故なく走れるように頑張りましょう(o^o^o)

コメントへの返答
2013年11月25日 19:53
こんばんは^^
怪我人なくて ほんと良かったね。
未遂も含めてあんなに 見てしまうと・・・
テンションかなり控えめになっちゃいますね

じゃけど!そんな中でも

僅かに動いてフライング2秒ハンデでも 勝っちゃうんだから^m^  

いやいやぁ~慣れだけじゃなくて
今回のレイアウトは ウデの差がでるよ~ 
3位は 凄いよ♪

TDA3戦参加 XC JXCD2戦と・・パジェロも3年経過 馴れというか 気の緩みで コースアウトしないように 
楽しく 頑張るけん
来シーズンも よろしくね♪
2013年11月25日 20:31
昨日はお疲れ様でした。
今年はひろEさんにとってかなり成長した1年でしたね♪

おかげさまで競技をしたいという若いパジェラーまで今年は開拓できました。

今後とももみぢ会をよろしくお願いしますね。
また来年も色々な競技にも参加していきましょう。
コメントへの返答
2013年11月25日 22:00
お疲れさま^^
そだね~ 競技ってやっぱりそこに身をおいてないとね。 今からじゃ成長は??じゃけん 錆びとりが精一杯かな^m^ まぁ それが成長だし進歩だよね♪

パジェロが好きで乗ってる若者は、どこかでパジェロの能力を体感したいと思ってるよね。
猫さんを見たんじゃ 別世界と思っちゃうかも知れないけど・・ 現行のパジェロで見た目も通勤車で しかも おじさんが始めたとなれば 少しは 敷居が下がって
眠ってた 好奇心に火がともって^^

一緒に楽しく! セーフティーに!!
オマケで 速さを求める仲間が増えると
嬉しいんだけどなぁ^m^

老化予防のため^^
(全身使うしね 視力や反射神経も大切だし
 本気で効果あると思っとるんよ^m^)
ってことで
今後も末永く競技参加がんばるよ~
2013年11月26日 21:48
行きたかったなぁ~、TDA。
今回感染者も意外と多かったんですね。

文明の利器を導入とは。次回から自分らもちょっくら借りれるね(笑)
コメントへの返答
2013年11月26日 22:36
こんばんは^^
来年は 全戦エントリーじゃね

CDパジェロ対戦が実現するね~♪

空気圧は 気軽に調整できるから 途中で変更も気軽に出来るよ^^

猫さんテントと併せてテントも用意したので ゆったりピットが出来つつあるのも おすすめです^m^
2013年11月27日 0:38
こんばんは(^O^)/

日曜日はお疲れ様でした☆
あの渋滞にはヤラレました・・・(笑)
途中で撃沈してしまいました・・・


マッドフラップ本当にありがとうございました
取り付けまでしていただきまして・・・
感謝です☆

来年も応援に逝きますので☆

コメントへの返答
2013年11月27日 12:05
こんにちは^^

遠路 お疲れ様でした。
なぜか?アノ渋滞で目が覚めて 帰りはラクチンでした?? が イライラが募る状況でしたねぇ~(T_T)

あのマッドフラップは今山猫くんからの譲渡品(ダイヤさんと同じ2012年式V98)だったのですんなり着くかな~と思ってたのですが?? 
取り付けは ほとんど手伝えず・・・
ごめんなさい(ーー;)

来シーズンからも継続参戦していくので
よろしくお願いします♪
2013年11月29日 21:55
こんばんは(^o^)

TDAお疲れ様でした!


教祖ダイヤ様も、マッドフラップが装着されたことでついにダートラデビューですね(笑)

師匠ひろEさんのご指導で、クリーンディーゼル山猫がダートを占拠する日も近いのではと楽しみにしています♪

また、来年も感染させていただくと思いますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年11月29日 23:03
こんばんは^^
ダイヤさんももうしばらくすれば ダート走行に 心 揺らぐようになるかね~^m^

来シーズンは 今庄へも出かけてみようかと思っているので そのときは 近場?の
けいランダーくん よろしくね♪ 
2013年12月2日 0:26
こんばんは!
先日はお疲れさまでした!
ようやく体力が回復してきました(^^)

今回はかなり難しいコース設定でしたね。
前回のDVDと見比べると、また違いが分かりますね。
ショートボディが有利なコースレイアウトだったと思いますがリミテッド1は、ジムニー勢はかなりコントロールに苦戦していたようで、上位陣も大きく変動しましたね。

僕は散水直後に当たらなかったのでよかったですが、ひろEさんの順番は散水後だったので、きびしかったと思います(><)


また来年も楽しく走りたいですね!
来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年12月2日 20:08
こんばんは^^
リミテッド1位おめでとう♪
勝ち上がるって 沢山 集中して走るから
疲れが 溜まってるだろね。

今回のコースは、私としては とっても面白かったです^^
ただ アクシデントを連発で見てしまい テンション控えめになってしまいましたが 返って良い発見もできました♪

散水直後の出走が3戦続いてるのは・・予選タイム的にそうなっちゃうんでしょうね^^
確かにアノ ヌルヌルで気合を入れて走るには まだまだ確信を持って走れる状態じゃないので これからの目標の一つです^m^

楽しんで走る! これは一番大切にしたいですね(*^^)v

来年も 猫さんが 
お酒を控えとこうかなぁ~と 思えるぐらいにタイムUPを出来たらって思ってますよ(^^♪

よろしくね^m^

プロフィール

「いい眺め」
何シテル?   06/28 10:52
よろしくお願いします。 パジェロで ドライブの友として 車中泊はもちろん快適 のんびりした気持ちで トルクを活かし ゆったり走れて  車中からの景色も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイトセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:54:37
Z1000純正 ドライブスプロケット 16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:34:13
天井の制振と断熱。1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:45:22

愛車一覧

カワサキ KLX230 ケロロ (カワサキ KLX230)
トコトコ 散策用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
熟成の進んだ4代目 乗り換えることにしました。 色はEK(ディープブロンズメタリック ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション たっぽ (カワサキ Z900RS イエローボールエディション)
見てるうちに この色に取りつかれちゃいました
スズキ スーパーキャリイ 運び屋 キャリー (スズキ スーパーキャリイ)
運び屋として 仲間入り

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation