• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろEのブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

1000km点検へ

1000km点検へ
日曜から天気が崩れそうで その後は 梅雨入りしそうな天気予報・・・ 梅雨前には点検受けたかったので なんとか 間に合わせました^^ 昼からの予約なのに 朝から 家を出て ふらふら  時間と距離を見ながら 徘徊し お店の近くで ラーメン食べて 最終調整 それでも30分前ぐらいに到着 点検と ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 20:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | たっぽ(Z900RS YBE) | 日記
2025年06月01日 イイね!

慣らし で プラリ

慣らし で プラリ
やっぱり 手を出してしまった 大型二輪^^ 5月に免許取ったばかりの 初心者です カワサキプラザの人には 最初はKTRCは2で 乗ってね と言われ 忠実に守っています。 トラクションコントロールは OFF 1 2 の3段階あります タイヤがスリップすると介入するのかと思っていましたが どうやら  ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 19:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | たっぽ(Z900RS YBE) | その他
2025年05月28日 イイね!

初心者でも 乗りやすいです

初心者でも 乗りやすいです
のんびり ツーリングの友
続きを読む
Posted at 2025/05/28 20:31:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月11日 イイね!

人にも やさしい

人にも やさしい
運び屋としては 必要にして 十二分な スペース (人も運ぶものにも)
続きを読む
Posted at 2025/05/11 12:52:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月05日 イイね!

久しぶりに エイプ洗車しながら ^^

いつ以来でしょう 洗車(エイプ) この春 渓流釣りのお供にオフタイプのバイクを追加しようかと ネットで見ると もー 売ってない(原付50)そもそも 50ccの原付が作られなくなるって世の中になってるみたい・・・ 125ccでもいいかと思っても これまた ない ハンターカブとかもどうかなぁって思 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 07:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年05月01日 イイね!

転倒も ちょいちょい

転倒も ちょいちょい
給油帰りに 近くの林道1 を前回の逆走で 練習のつもりで スタンディングで とろとろ走っていましたが 下りになり 水の流れた跡が 軽い水路みたいになっているところを 溝の中を走ってみようと挑戦 浮石もあり リアが 結構ふらつきます。 溝から出ようと。。 フロントは なんとかクリアー リアが側面を ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 14:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケロロ(KLX230) | 日記
2025年04月26日 イイね!

慣らし 二日目 地元に帰って ちょっと入った林道で

 慣らし2日目 初日に120kmほど走行 タコメーターついてないので 1/3ぐらいの回転数ってのは はっきりしませんが 優しくアクセル開けて 引っ張らずに なる~に アクセル開けて走行することを心掛けました 二日目 自宅から30kmのところで 半分に減っていたので 給油 どこいこかーと悩みました ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 18:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケロロ(KLX230) | 日記
2025年04月25日 イイね!

スリムで軽量 

スリムで軽量 
遠出を考えないなら 楽しいバイク
続きを読む
Posted at 2025/04/25 20:44:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月30日 イイね!

年度末 の ぷらり

年度末 の ぷらり
有給消化での連休^^ 4月に入るまでは~と思ってましたが 夏タイヤに 換装し ぷらりと^^ 第1の目的地は。。  コロナ以降 運動不足と加齢による 代謝の低下 一番は 食べ過ぎ! で 体が重くなってしまったので 何か 体を動かさねばぁ~ と かといって もくもくと走ったり 筋トレは 続かないもの ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 21:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年02月09日 イイね!

寒ーい 一週間

寒ーい 一週間
通勤途中の 一服 雪が凍り付き 溶ける気配のない パジェロ 後ろの羽(ディフレクター)走行中 巻きあがる雪が リアに付着しますが ルーフを流れる空気を リアウインドーに偏向させてくれるので こんな感じで 後ろの視界確保に役立つ こともあります、 まぁ~ あまりに多いと 太刀打ちできませんが・・ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 22:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「いい眺め」
何シテル?   06/28 10:52
よろしくお願いします。 パジェロで ドライブの友として 車中泊はもちろん快適 のんびりした気持ちで トルクを活かし ゆったり走れて  車中からの景色も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイトセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:54:37
Z1000純正 ドライブスプロケット 16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:34:13
天井の制振と断熱。1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:45:22

愛車一覧

カワサキ KLX230 ケロロ (カワサキ KLX230)
トコトコ 散策用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
熟成の進んだ4代目 乗り換えることにしました。 色はEK(ディープブロンズメタリック ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション たっぽ (カワサキ Z900RS イエローボールエディション)
見てるうちに この色に取りつかれちゃいました
スズキ スーパーキャリイ 運び屋 キャリー (スズキ スーパーキャリイ)
運び屋として 仲間入り

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation