• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろEのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

ふかふか雪DE ドライブ^^

ふかふか雪DE ドライブ^^休日と寒波が いいタイミングでやってきたので^^

ウキウキと ドライブ^^

パウダースノウで 気持ちいい ドライブを楽しんできました

ちょうどお昼頃 道の駅 たかの 辺りにいたので 立ち寄ってみると。。。
松江道が通行止めで とっても閑散としてましたが

こんな お昼を 食することができました^^

野菜たっぷりの お汁が うまかったぁ(^^♪

ドライブの様子を ちょこちょこつなぎ合わせたドラレコ動画を作ってみました^^


雪の深いところは、ボンネットを超えて フロントガラスを直撃! 視界ゼロとなってしまうので ソロソロと
あんまり ラッセルばかりしてると グリルがふさがり 外気温計が ぐんぐん上昇
この日は 最高15℃ まで 表示が 上がりました^^
タイヤが5シーズン目で 駆動をかけてないと あやしい動きをしますが それなりに 押さえておけば まだまだいけるなぁ。。って

結局 日が暮れるまで あちこち 雪を楽しんで ました

が!

さ~帰ろう ってとこで

向きを替え ちょこっと バックしてると ガァキギ~!!と なんやら 鉄柱があったみたい。。。

あ~あ~ スペアタイヤケース ぶつけちゃいました><

パジェロは いまだに 雪だるま 特に変形はしてないようですが 色がハゲたか?相手の塗料か?
ディープシーグリーンマイカでない! 色が ついてます~・・・・

あったかくなったら 磨いてみます。


フカフカ雪道 ドライブ動画 追加^^

Posted at 2016/01/25 23:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年01月17日 イイね!

自宅でゴロゴロ

自宅でゴロゴロ久しぶりに 用事もなく この週末は 家でゴロゴロ^^

この冬は 暖かい傾向で 雪も少なく 路面が乾いてることもあって 塩のまとわりつきは 少な目&洗車も楽ちん

とはいえ 最近雪が積もったりで 冬らしく ガビガビになった パジェロを 洗車 
(来週中☃マークが出てる天気予報ですが。。。)

今日は 朝からの曇り空 午後からは 雨~雪の予報なので 降りだす前に!



オイルキャッチタンクを 掃除^^

これは。。。 ICを通り燃焼室へ帰っていく 一部でしかないと思いますが・・・

長い走行距離を思えば 少しは イイことになってるのか? どうなんだろうと 思ったりしてます。

まぁ ボンネットを開けて エンジンカバーを外し あちこち 眺めてみる 
って きっかけにはなってるので

そういった メリット! と 納得している とこかなぁ(´・ω・`)
Posted at 2016/01/17 14:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月20日 イイね!

冬支度 とりあえず

冬支度 とりあえず土曜日に 足回りへ 弾性のあるアンダーコートを 塗布 なんとか 冬支度 完了かな^^

こんな感じで チマチマと


フロント&リアとも ロアアームの前方が特に 飛び石で やられてます。。。 
ダートを走れば これは 仕方ないですね~ 

万全とはいきませんが 出来るときに 少しずつ 山猫に感謝と労いの 気持ちで(^^♪


今年は 個人的には まったく 興味のない 分野の お手伝いを 仰せつかり 何かと。。。。
今年最後のイベントで

週初めに 前回イベントの 残渣をごまかし~(シンナーに酔う><)

20日本番 詰めが甘くて 

地絣をひく連絡が舞台監督と外注スタッフさんにうまく伝わらずにスピーカー等の設置をしてしまい 準備補助をお願いしていた方たちに 更なる早出で 対応していただき なんとか ON TIME に


無事 予定時間時前には リハも完了で 開場OK 来客をお迎えすることができました^^

が!!
開場時間は14:30
そう 
広島県では ちょっと 大変な時間!
私の町では 隣町で そこへ通学する子供たちも多い 

世羅高校 
そうそう^^ 駅伝の全国大会が 中継されて 男子のゴール寸前
午前の女子も優勝し 男子が勝てば アベック優勝 
なんてこった~デス みなさん エントランスに設置したTVに釘付け チケット片手に。。。動きません(そりゃもう) ゴールと同時に エントランスでは 大歓声! そこから 怒涛の入場ラッシュでしたぁ~

まぁ なんとか 開演までには みなさん着席することができる時間に ゴールすることができて ホットしました。

んで 其のあとは
そーなんです 
サンフレ 3位決定戦!!!

サッカー好きの方たちは(もちろん私も^^)
警備と 遅れてきた来場者対応ってことで
またまた ホールで 
ぐぅぐぅっと 声を抑えて 
TVに熱中 
いや~ ホントに 
ここも広島 小さなイベントでしたが 大成功! 高校駅伝も快挙!! サンフレも3位ゲット!!!

おまけに 午前のバタバタしてる時に 顔見せてくれて 実はとっても嬉しいこともあり

明日は 年末ジャンボ 買ってみようかと ふと 思ってしまいました(^^♪

あっ
個人的には まだ~ 年末まで消防団の夜警やら 続くのですが 何とか一区切りです♪

みなさんも 多忙な 師走を 掻き分けてらっしゃることでしょう
後10日あまりと なった平成27年ですが 
体調 管理して 乗り切りましょう♪


来年も もっと 楽しい年になれば イイね!



(これ たぶん きっと 今年〆のブログ。。。の ハズ^^)
Posted at 2015/12/21 02:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月15日 イイね!

ご報告^^

ご報告^^※写真は、けい君のフォトギャラから使わせていただきました。

JXCDのHPを覗いてみたら うれしい発表が^^

N クラス Series Champion ゲット(^^♪

。。。。が 

んん~ 来シーズンは エントリーしても 賞典外になっちゃうレギュレーション Nクラスだと

Nクラスで あんまり山猫を酷使せず でも それなりに競技に参加する 緊張感を維持して
家を出発して 無事に 帰着するって とこを 一番に楽しんでいましたが。。。。

来シーズンは それなりに走れても あ~しくったって 走りをしても

 まぁ タイムはキチンと計測してもらえるけど

よくできました🌸 なんて表彰も やっぱりたまにもらうと うれしいなぁ と 今年は 素直に実感できたので

来年 どうしようかと その思いが 大きくなってます。

次のクラスへは 6点以上のロールバーが必要
これに 手を出すには もちろん資金繰りの難題もありますが。。。。
気持ちの 切り替え とゆうか スイッチを ぷちっと 押す 何かが いるなぁ~と

金額を 考えれば あと何年 参戦できるかは わからないけど
お手頃価格の ベース車を探して 競技専用 を選択肢に入れたほうがいいのか・・・と思ったり

いやいや
そもそも パジェロを楽しみたくて 参戦することにしたんじゃねぇかぁ~ なんて。。。 

来春は車検のパジェロ

どうした ものかなぁ

Posted at 2015/12/15 20:01:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | JXCD | 日記
2015年12月13日 イイね!

明日から 雨~雪の天気予報だけど。。

明日から 雨~雪の天気予報だけど。。金曜の夜は、久しぶりの人と 楽しく呑んで^^! 
                            ときめく○○ 


。。。。土曜は 洗車して~なんて考えてましたが どうも 空模様が 

で Fデフでお世話になってる ショップへ


前回交換から TDAもJXCDも参戦できず 99%以上2H走行の状態だったので 
オイル交換は、17,000kmほど走行としてみました。

ほとんど4駆にしなかったとはいえ デフケース内では片側だけは車輪と同期して攪拌されてるから
どんなものか??ちょっと心配でしたが ノープロブレム! とのことでした。

今年は 異様に暖かいとはいえ やっぱり 降るときはやってくる(降ってくれなきゃ!) 
スノードライブを楽しむためには、準備しとかなきゃ ですね^^
タイヤは、11月末に交換済みです

あ お世話になってるとこでには いろいろ楽しい車もおるんよぉ~

名前は? 

懐かしい これは 整備中エンジンもOH中でした


んで
ちょっと 乗ってみたいなぁと 

気持ちいいんだろうなぁ 
そのほかにも いろいろ おったんですが

これやら

ホンダさんのやら 眺めていると 『できましたよ~』 

・・・実は 昼頃から なんだか だるい ねむい ような。。。ん! ちょっと二日酔い"(-""-)"かも~
なので そそくさと 帰宅して 家で ゴロゴロ

んで 今日は 朝から いい天気 ! と メールを見ると 釣り情報が(^^♪
大潮 新月 アジ好調!! 行ってみよかと 諸先輩方にTELするも・・・ 急なお誘いには 乗ってくれず

んじゃ パジェの洗車を ってことで 
フロントウインドウの油膜をせっせと落とし
”雪スベ~ル”を セット 

後は 下回りに さび止めなんだけど 今日は暗くなっちゃったので また来週 かな

なんて 悠長にしてると 本格 冬空が やってきたりしそうですねぇ

んじゃ サンフレの応援タイムが やってきたので TVに噛り付きます♪
Posted at 2015/12/13 19:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメで | 日記

プロフィール

「いい眺め」
何シテル?   06/28 10:52
よろしくお願いします。 パジェロで ドライブの友として 車中泊はもちろん快適 のんびりした気持ちで トルクを活かし ゆったり走れて  車中からの景色も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイトセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:54:37
Z1000純正 ドライブスプロケット 16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:34:13
天井の制振と断熱。1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:45:22

愛車一覧

カワサキ KLX230 ケロロ (カワサキ KLX230)
トコトコ 散策用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
熟成の進んだ4代目 乗り換えることにしました。 色はEK(ディープブロンズメタリック ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション たっぽ (カワサキ Z900RS イエローボールエディション)
見てるうちに この色に取りつかれちゃいました
スズキ スーパーキャリイ 運び屋 キャリー (スズキ スーパーキャリイ)
運び屋として 仲間入り

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation