• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろEのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

今年の走り収め JXCD in 今庄

今年の走り収め JXCD in 今庄今年最後のダート参戦 JXCD 第5戦 で今庄オートパークへ お出かけしてきました。

往復の道のりも ドライブを満喫して 車中泊も 快適な季節で 体調も 今年一番良かったかな^m^


当日 目覚めると けいクン・ランちゃん・ダイヤさんと 皆さん 集結 さすがの機動力です♪

※今回の停泊地! 朝一で鉄分補充をされていた ダイヤさん♪ 

会場へ到着して あれこれ準備をしていると ダイヤさんが 温かいコーヒーを入れてくれました^^
 なんて贅沢なピットでしょう~ 感謝 感謝デス。



そうそう こんな ↓



ブツの受け渡しも 行われ・・・ ちゃんと実践テスト!! してみたらぁ~ なんて^m^


その後 まっしろくろすけさんも ご家族そろって 観戦に駆けつけてくれて 
砂かぶりで 応援していただきました♪

来シーズンは N2 共に 楽しみましょうネ^^

JXCDは Nクラスは 練習走行2本 タイムアタック2本のため 午前中で 決戦します 
なので お昼は 時間を気にせず 今庄の名物!なのかな? お蕎麦を ゆっくりと楽しめます。

親猫で来てる3名は そろって2シーター 故に Jrへ同乗させてもらい お出かけです。


。。。ここまで 写真らしい写真は。。。



 
ありません・・・・ 



このあと↓



やっぱり ないんよ~ 

準備と コースを覚えるのに いっぱいいいっぱいで なかなか 写真を撮ってる余裕がぁ~ 

蕎麦は。。。 食欲に 飲み込まれ- なのです。 

会場の 臨場感あふれる写真は 
山猫では 鉄分が やや 不足だなぁ と おっしゃていた^m^

ダイヤさんに 期待です。  





おまけ
    (車載動画です)

タイムアタック1本目



タイムアタック2本目




今回は コースを通しで覚えることと 

猫さんからの 直メールでの ご指導を 胸に! (猫さん ありがとね♪)

つなげた走りになるよう 心がけて 4本を 使ってみました。
(もちろん!4Llc リアデフ ロック 固定で 通してます)


走行4本結合版



来年も 迷走は つづくかなぁ~・・・
 
Posted at 2014/11/25 20:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | JXCD | 日記
2014年10月31日 イイね!

TDA 車載動画 

記録として 残してる車載動画。。。前回ブログにUPし忘れてたので^^

違った意味で 『おっ!!』ってなる ポイントあり^m^



あぶない あぶない でした。
Posted at 2014/10/31 00:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | TDA | 日記
2014年10月28日 イイね!

はやい もんですなぁ~TDA最終戦

はやい もんですなぁ~TDA最終戦このオレンジの籠セット!とっても重要なんですヨ~




今年は はじめて TDA全戦に出走することができました♪

しかも 第二ステージが付加され ますます 楽しめる 九州詣でとなっています^^

第二ステージの〆に 必要なセットが この籠の中に用意されてます。




先ずは 人の燃料充填で 毎回 美味しい お店を案内してもらい^m^

次に 山猫たちの 慰労


ダートを走った後とは 思えないでしょう♪
私は 「今日も元気にがんばってくれてありがとう」 なんて 愛猫との心の会話を楽しみながらやってます。 
店舗の方には 洗車後の清掃で 手間をおかけしてますが とっても有難い事です。

で 最後に 源泉かけながしの お湯も楽しめる 温泉で まったり そこは0時まで営業なので
風呂上りに マッサージ機を堪能したあと ウトウトし 前日からの疲れをリフレッシュできます♪

doc-speedさん お・も・て・な・し に 感謝です ありがとう^^



で! TDA最終戦の結果は。。。。

今回 こんな かわいいのを作っていただいたんですが・・・


今回も 成績なし・・・ アクシデントなく 走りきれたので 結果よし と 本人は満足しておりますが。。。
やっぱり競技に出る以上は 成績も 大切ですよねぇ

参戦者も増えてきたし

来シーズンは エボトリオとも 対戦することになっちゃうかもなので

歳だから~なんて のほほんと 楽しんでなくて もっと集中して 乗りたいと思います。 

そのためには やっぱり 体力づくりが 必要って痛感してます。
最近 加速度的に衰えているのが ヒシヒシと判る状況ですが 維持以上の心がけが大切ですね~

だいたい いつも 掛け声だけに終わってしまう わたくしでは ありますが 。。。
どうなるやら カナ??



こちらは

今シーズンのリミテッド上位3名の方たち
来シーズンはみんなの標的に されちゃいますね 返り討ち!で 熱い走りを見せてください。

Posted at 2014/10/28 20:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | TDA | 日記
2014年10月19日 イイね!

ひょっこり出てきた^^

ひょっこり出てきた^^先週は 定例の防災訓練が 台風接近で中止となるも・・・ 遠出禁令が出て 自宅で グズグズ。。。

今週は 例のリコールで入院中・・・ 

なにげなく覗いた 古いアルバムに ありゃ! 96年12月8日の日付けで 懐かしい 前PJの写真を発見 日付からして まだ初車検を受けていない 初々しい頃じゃなぁ~と♪ 
(紹介がてら 使ってみました^^)
記憶は定かでないですが この季節ですから たぶんスタッドレス どんなもんかと 買ってみたBFグッドリッチ アルティカT/A(オカモト)じゃなかったかなぁ と思います。



今回のリコール どこまで手を入れるかで 結構時間がかかるかもとのことで

金曜夕方に預けるも

ついでの作業でお願いした 部品が届かず 
作業は オアズケで Dの車庫で さびしく眠っていました><


で ふと 振り返ると MC後のパジェロが! 

これ 売れたんですか?とたずねると いえいえ 試乗車です と

じゃ^^ と 暇つぶしに お借りして 50kmほど ドライブ 
まだまだ お淑やかな 4M41を官能させてもらいました^m^

つくづく お気に入りの車で うろつくのが 癒しになるなぁ~と実感したとこです。







来週はTDAですね たっぷり 我が愛猫を官能したいと思います。


我が山猫ちゃんも ご機嫌 よろしく 

なってくれてれば 嬉しいのですが^^



Posted at 2014/10/19 22:21:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月28日 イイね!

秋風deドライブ^^

秋風deドライブ^^私の住むところでは。

朝晩は 肌寒いですが 

日中は 心地よい季節となってきました^^




本日はDへ オイル&エレメントの交換へ

なんだか 親猫に首筋を咥えられ 吊り下げられた 猫のように 見えるなぁ^m^ と 

いつもの 紅茶とクッキーを頂きながら 午前のひと時をのんびり過ごさせてもらいました。

オイル交換後は 心地よいエンジン音を聞かせてくれる 愛猫ちゃんと県北 ぷらりドライブへ


おろちループって場所がありますが  ここは 橋はない ループです ココを過ぎると瑞穂(邑南町)
町に出る前に

久喜銀山跡ってところがあります。
とってもマイナーかも?? 町の方の話では 石見銀山と同規模の鉱山跡だそうです。

この トロッコの奥は。。。。




閉山当時のまま??
歩いて 入っていけそうな感じです (一応柵が あるけど。。。) 


道路わきなので


ドア 開けて 着! って感じです。


ここ以外にも まだまだ一帯には 沢山の施設跡や間歩跡があるんだって



その後 道の駅 瑞穂にて


石見醤油ラーメンを いただきましたぁ
私には 甘く感じる あっさり 醤油味 ですが チャーシューは うまかった のと 野菜が 美味かったです。 もう一つの目当てのチャーハンは 完売でした><



お腹も いっぱいになり 南に行こうか それとも北 って思いながら 西の方角へ

一旦 広島県へ戻り 芸北へ
冒頭の 牧草を刈り取った 跡地へ ちょっとお邪魔して^m^

アイスを パクリ


そこから 再び県境を越え 浜田へ
夕日の 日本海を眺めて

夕暮れの あの中州を 眺めて 

帰宅

食欲の 秋! ですねぇ ふと 食べ物のことを 考えながら 走ってしまう 一日でした^m^

Posted at 2014/09/28 23:05:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「いい眺め」
何シテル?   06/28 10:52
よろしくお願いします。 パジェロで ドライブの友として 車中泊はもちろん快適 のんびりした気持ちで トルクを活かし ゆったり走れて  車中からの景色も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイトセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:54:37
Z1000純正 ドライブスプロケット 16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:34:13
天井の制振と断熱。1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:45:22

愛車一覧

カワサキ KLX230 ケロロ (カワサキ KLX230)
トコトコ 散策用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
熟成の進んだ4代目 乗り換えることにしました。 色はEK(ディープブロンズメタリック ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション たっぽ (カワサキ Z900RS イエローボールエディション)
見てるうちに この色に取りつかれちゃいました
スズキ スーパーキャリイ 運び屋 キャリー (スズキ スーパーキャリイ)
運び屋として 仲間入り

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation