• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろEのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

転倒も ちょいちょい

転倒も ちょいちょい給油帰りに 近くの林道1 を前回の逆走で 練習のつもりで スタンディングで
とろとろ走っていましたが 下りになり 水の流れた跡が 軽い水路みたいになっているところを 溝の中を走ってみようと挑戦 浮石もあり リアが 結構ふらつきます。

溝から出ようと。。 フロントは なんとかクリアー リアが側面を登るとき
ずり~と 立ち乗りで フロントに荷重が多くかかっていたから?
車体をニーグリップしてたから? まー とっさのことに どう反応すればいいのかも わからず・・・

バランスを崩し おっとと って感じで スピードは 歩くくらいしか出していなかったので 溝から出たぐらいで 今回も ほぼ 立ちごけに近い状態で ふんばり かけて 支えられず こてんっと こけちゃいました^^

左にこけたので 案の定 シフトレバーが。。

クランクケースにピッタリくっついてしまいました
車載の工具では 力が十分かけれず 曲がりを しっかり戻せないので 下り坂だったので 3速で 動き出し そのまま 帰宅

リュックに メガネレンチ 常備することにしました。 

そして シフトレバーの側面に ゴムシートを貼り付け こけた時の 衝撃緩和になればと 効果あるかなぁ??
Posted at 2025/05/01 14:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケロロ(KLX230) | 日記
2025年04月26日 イイね!

慣らし 二日目 地元に帰って ちょっと入った林道で

 慣らし2日目 初日に120kmほど走行 タコメーターついてないので
1/3ぐらいの回転数ってのは はっきりしませんが 優しくアクセル開けて
引っ張らずに なる~に アクセル開けて走行することを心掛けました

二日目 自宅から30kmのところで 半分に減っていたので 給油
どこいこかーと悩みましたが しまなみ海道で軽ーく流せば (60後半から75)
いい慣らしになるかもって思い今治まで行って帰ろうと思っていましたが 
最初のPAで通行料金調べたら やたら高い(ETCつけてません)><
大三島で降りて 島を周遊

コンビニでおにぎり買って 海岸で ^^

向島で朝 事故があって 登り線渋滞がどんどん伸びてた~
大三島にしばらく滞在して 渋滞情報見ると 解消されたみたいなので 帰路に就いたが まだ少し 渋滞が残ってました。

何とか渡り終え ましたが 慣れないバイク ちょっと疲れたかも~ での帰り道は 田舎へ向けて なので 車も少なく 快調に わが町へ
家までの道すがら ちょっと 脇道へ入り 林道を軽く・・なんて
そもそも まだまだバイクに乗せられている状態なので。。。
2本目の林道 入口が 割と急こう配の登り 地元の人が 滑り止めに ガラを引いてて(大き目の石) あー前後とも滑った~とビビり アクセル緩めたら
勾配きつすぎて エンスト寸前 なおかつ バランス崩し ほぼ停止状態から
コテンと 立ちごけのように 


ナンバープレートの角が 内巻に折れて チェンジペダルが やや内側へ湾曲
幸い エンジン等 そのほかには以上なさそうでしたが
軽量な車体とはいへ 足場が悪く 下り側へコケると 登り方向に起こせない
ちょっとづつ浮かしながら 前輪を下り側へ移動し 何とか 起こせました

オイル漏れ等なさそうなので エンジンをかけ 山を下っりながら 様子を見るも
ま~ダイジョブかなぁ といった様子

帰宅し ナンバーを伸ばし チェンジペダルは メガネレンチをひっかけて
ヨイッ と手前に引けば いい感じで 伸びました^^

欲張らず まずは 平らなとこで バランスとりながら アクセルコントロールできるように 訓練してからと 反省。

うかつに 知らないところ入り込んで けがしたら 一人だと 遭難ですね

帰宅時総走行距離 320km あと700kmもある~ 
Posted at 2025/04/26 18:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケロロ(KLX230) | 日記

プロフィール

「いい眺め」
何シテル?   06/28 10:52
よろしくお願いします。 パジェロで ドライブの友として 車中泊はもちろん快適 のんびりした気持ちで トルクを活かし ゆったり走れて  車中からの景色も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイトセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:54:37
Z1000純正 ドライブスプロケット 16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:34:13
天井の制振と断熱。1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:45:22

愛車一覧

カワサキ KLX230 ケロロ (カワサキ KLX230)
トコトコ 散策用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
熟成の進んだ4代目 乗り換えることにしました。 色はEK(ディープブロンズメタリック ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション たっぽ (カワサキ Z900RS イエローボールエディション)
見てるうちに この色に取りつかれちゃいました
スズキ スーパーキャリイ 運び屋 キャリー (スズキ スーパーキャリイ)
運び屋として 仲間入り

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation