• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろEのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

潮は。。。よくないけど

潮は。。。よくないけど土曜日は、久しぶりに朝寝坊 できたので^^
昼から 部屋に転がしていたロッドホルダーを取り付け。

夕方から とびしま海道へふらりと・・・

ちょうど満潮から引き潮 辺りで海に到着

気合を入れて アタリをさぐるも

まわりのオジサン(地元)も 今日は 駄目じゃ~ みなでてきとらんわ と 早々に帰り支度をはじめ

これで すっかり気弱になり 私も まぁ いちおうきたんじゃけぇ もうちょっと と思い直して
別のポイントへ

ぽつぽつ 釣り人はいるものの 皆さん テンション低い

風も強くなり ロッドを振る 気力もなえ 22時過ぎに 納竿

結局 チビメバルが 遊んでくれただけで キープはせず  

久しく 尺がらみのアジさんには 出会えずです。

日曜は 地元 自治連合会主催のイベントがあったのですが 今年は お手伝いに駆り出されることなく
連日 ゆっくりと 起きだし

山猫を洗ってやろかぁと 思い立ち

と いうのも 今回の 茶色 前車に比べ 雨の汚れが あんまり目立ちません
 
こんな感じですが 洗ってみると 結構 汚れてました^^

まぁ 水洗して拭き上げただけですけど

こんな角度も


ホイールはブレーキダストで結構汚れますね

ついでに マフラーも 洗っときました^^


気持ちよくなったところで ちょっと ふら~としてみようかと 家を出ると!

携帯から。。。 雨雲接近中と 知らせが><

結局 雨に降られ 洗車前に すぐに 戻ってしまいました。

Posted at 2018/11/18 23:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年05月05日 イイね!

パジェロ一時帰宅^^ の釣行

パジェロ一時帰宅^^ の釣行連休前の清掃後・・・再入院していた山猫。。

Dのメカさんにお世話になりながら 各部調査

結局 エンジンの調子自体は 好調? が エラーが出る。。。サブコンかぁ~

24万km超の我が家の山猫では ノーマルでは 基準値内をキープできるものの
サブコンの増強分では 一時的に基準値を オーバーする 症状が出る模様
(診断機でも 極端な異常値は出ていないんだけどねぇ。。。とのこと)

以前から 気温20度越えで DPF再生が 早まり 煤の出方も多く なってきていたので

基本的に 新気の吸入とEGRが たまったカーボンのせいで 基準値の下限あたりに来ていたのかなぁ
と 感じていました。

今回 DPF洗浄 その他キャタライザー等は、ブローなどで掃除してもらい インマニ&EGRは 降ろして清掃してもらって、 実感できる復調ぶりでしたが・・

インテークポートまでは、できず。。 
最後の吸気経路が かなりのカーボン固着で たっぷりの吸気ができていないのかもなぁと 感じてます。

エンジン降ろさずに 清掃してくれるところもあるので、 次回手を付けるときには 検討してみようかと思ってます。

で 一時退院した山猫で ちょろっと 瀬戸内海まで 釣行にいっていきました。
一月ぶりかな^^ サブコンを外し走ると んん~ エンジンは快調! が あの乗りやすさに なじみつつあった脳みそが。。。 
ツインチャンネルの今回のサブコン、フィーリングはとっても良かったので 残念です。

あ ノーマルに戻した山猫は、 すこぶる上機嫌です^^
しばらくは あまりの遠出は、控えてくださいとのこと
(~たぶんDのメカさんの気持ちと、私の思う「遠出」には、かなりの乖離があるのかなぁ~。。。と感じつつですが)

私なりに ゆっくりと 現状で 山猫の 様子を確かめていきたいと思います。

釣り日記だった(´・ω・`)
ぷらりと やってきた 末っ子を誘い !

チビメバルは 遊んでくれますが 。。。

デカメバル ポイントでは 腕がついていかないのか! ルアーがフィットしていないのか 隣のサビキのオジサンは 爆釣(´・ω・`)

息子が 早い時期に 
こいつをゲット 彼は 鯛との相性いいのか 毎回 釣り上げます^^
私は。。。 タイのアタリじゃね? と コンタクトはしてきてくれるのですが あわせきれず




こヤツが 相手をしてくれました^^

息子は、メバルを諦め 就寝

。。。その後 粘ってみるものの

チビ は 遊んでくれるんですが。。。


なんとか キープしたのは 1尾"(-""-)"

まぁ 今晩の おかずには なるかなぁ(^^♪



Posted at 2017/05/05 12:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月29日 イイね!

山猫復帰^^ お試しドライブ兼ねて メバリング~

山猫復帰^^ お試しドライブ兼ねて メバリング~職場の先輩宅 お迎えに行くと

トコトコと^^ 山猫とネコ


家の前で
車を降りると


てくてく お出迎えをしてくれました。


しばし 彼らと 戯れ 今晩の釣果を楽しみにしとけよぉ~ と出発

リフレッシュした我が家の山猫は EGとってもスムーズで ご機嫌
が エンジンOFFで いままでより ストップがルーズに??


では あったのですが 高速にのって しばらくはしったところで EGチェックランプがぁ~

。。。。 引き返そうかと思いましたが。。 いたって 快調??

まぁ EG制御が入ってこないので このまま いってみることに(一人なら帰宅できるんだけど~)

釣り場について ひとしきり メバルと遊んだあと 海に落としてしまって 無くしたタバコを仕入れに
コンビニへ・・往復の間もチェックランプはついていましたが
釣りを終え エンジンかけると!! チェックランプ消灯????

ん~ 前にも こんなことあったなぁ 排気センサーが異常値拾って。。 
今回は、サブコンが よくないんかぁ><

。。。が EG いたって快調? なんなんだろう??


本日 Dへ
エラーは 排気差圧のエラー

しばらく原因を 調べていただきましたが。。。
差圧センサーへの配管が、メーカー指定と 我が家の山猫は逆?なんじゃろか??
と メカさん 
この可能性も ありうるので

とりあえず やり替えて またまた お試しです。

今回の DPFエラーに始まった 各部 洗浄&清掃
と 
ちょっと前に 行ったキャタリチックコンバーターと排気インジェクションの清掃

山猫の調子は 格段に良くなってます^^


まぁ しばらくは ぷらりドライブで 様子見が 続きそうですけど(^^♪



Posted at 2017/04/29 18:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月01日 イイね!

久しぶりの 海

久しぶりの 海職場の先輩に誘われ 急追 お出かけ^^

どこへ行こうかも 決めてなく 

それじゃ 3月に開通した 東広島呉道路でも 走って みますかぁ~
ってことで 倉橋まで^m^

途中の音戸大橋(旧)のPAにて

夕日と橋とサツキを撮影してるのかなぁ?
県外ナンバーも結構いましたよ。

結局 桂浜まで行き着いて

どこが おいしいポイントなのかも知らず とりあえず 竿を出す オヤジ2人

当たりは 頻発するも サイズが~・・・

ほぼリリースサイズで 背後をウロツク 野良猫ちゃんに 晩御飯として進呈^m^

4~5尾 食ったところで 満足なのか トドメを刺して 眺めている野良??
もう1尾 投げてみると 速攻飛びつき 止めを刺すが。。。

咥えて 先ほど眺めてたヤツの隣に並べ また 鑑賞を始める。。。。

こりゃ メバルに申し訳ないと 以後 リリース

人間は。。。 なんとか煮付けになりそうなサイズを 数尾キープ

まぁ 当たりもなく ボーズになるよりは 楽しめたかねぇ~と  帰宅^m^


東広島 呉道路 全線初走りの記録に^^
Posted at 2015/05/04 13:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月23日 イイね!

リベンジならず・・・

リベンジならず・・・夏休みが7~9月の間に3日取れるので 9月21日に備え 当初から取得していたのですが・・・

本年 すっぽかすことのできない
充て職を仰せつかっていて>< 
地元を動けずとなってしまい



だが 時間だけは やたらとアル事態

土曜から のんびり 取り掛かりました。


こんな作業は。。。。学生の頃 以来 

体力低下が恐ろしいデス

途中 用事で 作業を中断するのに バラした状態では ボルトなんかが近所のチビッ子達の餌食になっても(ホントは 本人がどこへやったか??の恐れも^^)
ってことで 簡単に組み直して またバラシなどやってると

確認したつもりで ボルトの締め忘れがあったり!! 注意力 記憶力が ついていってません・・

でも なんとか 組み込めたので
昨晩 会議の後。。。。。。。。。。。。。。。。

ならしを兼ねて 朝マズメのアジを! & 温泉にゆっくり浸かって 泥落とし(や?! 油落とし^^)と思い

前回のリベンジも兼ねて 周防大島ー上関へ 

今晩は シメ鯖ならぬ シメアジを 肴になんて 妄想していましたが

口にできたのは 温泉の食事処の アジなどの魚フライ定食でした。

まぁ 三つの目的のうち 二つは できたんだから 満足せんと いけんかなぁヽ(´▽`)/

Posted at 2014/09/23 23:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「いい眺め」
何シテル?   06/28 10:52
よろしくお願いします。 パジェロで ドライブの友として 車中泊はもちろん快適 のんびりした気持ちで トルクを活かし ゆったり走れて  車中からの景色も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイトセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:54:37
Z1000純正 ドライブスプロケット 16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:34:13
天井の制振と断熱。1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:45:22

愛車一覧

カワサキ KLX230 ケロロ (カワサキ KLX230)
トコトコ 散策用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
熟成の進んだ4代目 乗り換えることにしました。 色はEK(ディープブロンズメタリック ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション たっぽ (カワサキ Z900RS イエローボールエディション)
見てるうちに この色に取りつかれちゃいました
スズキ スーパーキャリイ 運び屋 キャリー (スズキ スーパーキャリイ)
運び屋として 仲間入り

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation