• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろEのブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

雪が続きますねぇ

雪が続きますねぇ今日も、出勤後 積雪量を確認したり、通行の障害になる竹や倒木の処理

融雪剤の補給などなど 

 雪崩を起こしそうなのは 実はデスク上 

そうなんですよぉ 事務の仕事は 山積みのまま>< 

まぁ 本質 私は 外をうろうろするのが好きなので 外勤してるときは あっという間に 時間も過ぎて
今日も 
ようぉ~働いたがぁ ^^

と 自己満足なんですが。。。 事務所へ帰ると 見たくないものが 日々 増殖しています。


今日は 夜に 会議があり その後 ちょっとコンビニへ 寄った帰り道。。。



      この道は 連日のように たっぷりの塩撒きが 行われています。
こんなかんじで



この塩漬けの道に 積雪し始めると。。。

なんとも ゆるく 抵抗は大きく 踏んでる場所で グリップが 極端に変わる
私の中では、走りたくない 路面状況の一つです。

あー   
やっぱり こうなるよねぇ
って 動きが ドラレコでもわかるくらい に出たので!


これ以外にも 動画では 判別しにくいですが タイヤが空転するんじゃなく
ぷいっ と流れると言えばいいのか?
大げさに言えば 
いつ どの タイヤが 応答しなくなるかわからんって  感じです。

ブラックアイスバーンも 危険ですが

こんな道に出くわしたら 気を付けましょう。
走ってて感じるのは
気温も低く 降雪も多いのに 積もった雪が ジャバジャバ音を立てるしって感じですかね?
Posted at 2017/01/23 23:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい眺め」
何シテル?   06/28 10:52
よろしくお願いします。 パジェロで ドライブの友として 車中泊はもちろん快適 のんびりした気持ちで トルクを活かし ゆったり走れて  車中からの景色も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ハイトセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:54:37
Z1000純正 ドライブスプロケット 16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:34:13
天井の制振と断熱。1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:45:22

愛車一覧

カワサキ KLX230 ケロロ (カワサキ KLX230)
トコトコ 散策用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
熟成の進んだ4代目 乗り換えることにしました。 色はEK(ディープブロンズメタリック ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション たっぽ (カワサキ Z900RS イエローボールエディション)
見てるうちに この色に取りつかれちゃいました
スズキ スーパーキャリイ 運び屋 キャリー (スズキ スーパーキャリイ)
運び屋として 仲間入り

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation