• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろEのブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

BATTLEZ AC 洗濯

BATTLEZ AC 洗濯BATTLEZ ACを使い始めて1万Kmほど走行したので、そろそろ洗ってやらんとな~
乾くまで、どぅしょかぁ(-_-;)

一応捨てずに保管してあった純正品(4万Km使用)を乾くまで使う?・・・
当初はそのつもりで捨てなかったんですが

BATTLEZ AC使ってみると フィーリングいいんです。
AC換えて吸入効率UPって自己暗示の気持ち先行かな(~o~)

そんで 替えシャツではありませんが もう一個買っちゃうことに。

使用前後(上が使用後・下が未使用)

並べてみると結構汚れてます! 吸入エアを最初に濾過する面は黒ずみが、赤い方の面もくすんでます。(個体差じゃないよなぁ?)



台所洗剤をぬるま湯に溶いてジャブジャブつけ洗い。写真では判りづらいですが、黒い粒々やら・・・水もうっすら濁りが入ってます。


しばらく漬け置きして再度ジャブジャブした後、シャワーでしっかり濯ぎをして水切り。

水切れいいだろう と 思ってましたが 案外と水が切れません 1時間以上置いても振ってみるとまだ水が出ます(ー_ー)!!

陰干しで完全乾燥には、時間がかかりそう。

新しいの買って正解じゃった。。。と納得(*^^)v
交換時走行距離51,312Km
Posted at 2012/04/25 20:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月17日 イイね!

ミツバチ おったんじゃ(*^^)v

ミツバチ おったんじゃ(*^^)vパジェロを洗って ふら~っと出かけたら、道路沿いで菜の花と桜が。。。
ちょっと寄ってパチリ 帰宅してPCに取り込んでから!ミツバチがいたことに気づいた(*^^)v

菜の花のなかに距離を置いて、桜が2本植えてあり、運転しててもハッってするぐらいで、通り過ぎてから、引き返してデジカメ取り出し。。。




右手側と左手側



山は標高差で、満開のところから五分咲き→三分咲きとあってまだまだ楽しめそう、ツツジが咲いてる所も見かけました。

~っで なんでかなぁ(*^^ こんなとこまでやって来てしまいました。
今日は、ここで引き返すことに(^_^)v
Posted at 2012/04/17 21:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメで | 日記
2012年04月09日 イイね!

うめ が 見ごろ

うめ が 見ごろ紅梅が、満開って。。。
この梅の実は、♡型なんよ~ 梅酒にしたら 旨かったそうな
ごちそうはしてもらえなんだですが(T_T)


桜は蕾がちょこっと色付いてます。
あたりをよく見て回ってみると!?なぜか、花をつけてる桜の木も数本ありました。
早く咲くことで、有名らしい。。。

ここらの、メインの桜は、まだまだ蕾です(-_-)zzz
Posted at 2012/04/09 18:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメで | 日記
2012年04月08日 イイね!

海辺まで Vol.2

海辺まで Vol.2今年最初の1匹目です。
年明けから、色々あり 結局今まで釣りに行く時間がとれず、やっと本年のデビュー戦でした(^^♪

満月だったから?! なんだかアタリもぽつぽつだった。
こんな夜は、藻場のほうが、いいのかなぁ~って でも ぽつぽつでもアタリがあると
なかなか移動する決心がつかず、結局4時間粘っちゃいました(*^^)


本日の釣果(18、19cmを6尾と15サイズが8尾)
19cmが最長でした><(このサイズは、煮付けで残りは味噌汁にします)



尺ってやっぱり 事故みたいなもんですかなぁ~
狙って出せる方法 誰か教えてくださいm(__)m
Posted at 2012/04/08 04:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月07日 イイね!

海辺まで Vol.1

海辺まで Vol.1今夜 メバリングにでも行ってみようかと。。。
朝から雪 みぞれ 風も強いし 海辺はどんな??と思いドライブしてきました(^^ゞ

ついでに糸崎ランプから三原バイパス走ってみました(道の駅はまだまだ混雑)
そのまま2号線を東広島へ向けて→ 東広島呉道路も(*^^)v

呉が近くなるなぁ 釣りに行くにもなかなか足が向かなかったけど、全線開通すれるのが楽しみです。(降りたとこに、かめや釣具店発見!)

帰りは、広島空港経由でフライトロード、フルーツロード通って、呉に着くまでは14Km/l超えてた表示も家に着く手前では・・・


今夜のポイントは、今シーズン先輩が尺越えメバルを出したとこです
Vol.2で 釣果を披露できればいいんですが(^_-)-☆
Posted at 2012/04/07 18:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「いい眺め」
何シテル?   06/28 10:52
よろしくお願いします。 パジェロで ドライブの友として 車中泊はもちろん快適 のんびりした気持ちで トルクを活かし ゆったり走れて  車中からの景色も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8 91011121314
1516 1718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

ハイトセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:54:37
Z1000純正 ドライブスプロケット 16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:34:13
天井の制振と断熱。1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:45:22

愛車一覧

カワサキ KLX230 ケロロ (カワサキ KLX230)
トコトコ 散策用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
熟成の進んだ4代目 乗り換えることにしました。 色はEK(ディープブロンズメタリック ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション たっぽ (カワサキ Z900RS イエローボールエディション)
見てるうちに この色に取りつかれちゃいました
スズキ スーパーキャリイ 運び屋 キャリー (スズキ スーパーキャリイ)
運び屋として 仲間入り

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation