• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろEのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

パジェロ リハビリ中^^

パジェロ リハビリ中^^あれの発症から・・もうずいぶんご機嫌ななめな状態が続いているパジェロ。

入退院を繰り返していますが、連休前に退院し2度ほどDPF燃焼がやってきて。。2度目の後 
”おっ!?” なんだかフケが軽くなったでぇ^^
となると♪ちょとウキウキで 久しぶりに念入りに洗車を^^
で。
リハビリってことでちょっと高速道路を連続走行で上関まで^m^
大人4人でアジングへ 往路は昼間ってこともあり1○○Kmを上限に。。復路はそれを下限に^^

なんだか燃費もいいよ??安佐SAのアノ長い上りもGOOD! ね  (サブコン不使用)


釣果のほうは(ー_ー)!!

20cm越えたのが3尾とチビ2 今回は開きにしちゃいました
 それと味噌汁用にキープしたメバル2とガシラ1(T_T)
こっちは相変わらず
   なんだかなぁ~ 最近絶不調です。。。

まぁ でも パジェロがなんだか復調の兆しを見せてくれたので^^

今日も朝から 昨夜の虫を洗い流し ぷらり と ドライブ 
この時期 中国山地は 気持ち良いですよ

山桜はまだまだ咲いてるし 八重もね
パジェと八重

山吹色に萌えてきたお山と山桜

松江道をのんびり走ると標高によって春の 濃さが 楽しめます。
さすがに高野辺りの木々はまだ冬がおわったなぁ(^^ゞといった感じですが
ちょいと前のトンネル手前では。。しっかり山吹色です♪





おまけ^m^ 

 ちょいと見かけたんじゃけど それぞれ名前があるんかぁ(ビックリ!!)

これは何でしょう? 一筆書き。。。じゃないよ^^





春といえば 田植え。
むか~し昔は、牛さんと代掻きをしていた頃の
コース図とのことです(^^ゞ

コレを田んぼに応じて?使い分けていたのかなぁ?
それとも家々に伝承された 奥義だったのか^^

そこのとこの説明は・・・ 詳しい人がいませんでした(謎)
Posted at 2013/04/29 17:42:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月21日 イイね!

最近お世話になってる レア物ちゃん

最近お世話になってる レア物ちゃん手術後 ど~もすっきりしないパジェロ・・ 入退院を重ねています(T_T)

で その間 私の相手をしてくれているのが このこ です^^



Dの担当さんが カコッテいる DIAMANTE 30M DEPORTE
ん~コレ探しても無いんじゃないかなってぐらい レアな車と思いますが。。。!?

私は^^ 搭載されたEGに惚れてます♪


ちょと紹介
1995年に2代目ディアマンテと共に登場。FTOやミラージュで採用実績のある可変バルブ機構であるMIVECを組み合わせたもので、当時の三菱のNA技術の粋を集めたこのエンジンは最高出力270PSと、ツインターボ仕様に迫る出力を発揮した。 しかしツインターボ仕様との競合が懸念された為か、GTOにはこの仕様のNAエンジンは最後まで搭載されなかった。そして、ディアマンテも97年のマイナーチェンジでフルラインGDI化が成された事で、このエンジンは姿を消した。
エンジン形式 — V型6気筒 DOHC 24バルブ(吸気2、排気2) MIVEC
圧縮比 — 10.0:1
燃料装置 — ECI-MULTI
最大出力 — 270PS(199kW)/7,000rpm
最大トルク — 30.7kg·m(301.1N·m)/4,500rpm

もちろんこんな注意書きも


NAでリニアにアクセルについてくるパワーフィール♪ 感激物ですよ^^
ふつーにおっとり乗れば 燃費はGOOD 11Km/L 以上は出ます。。

ついついふんじゃって  無駄に燃料消費してる現状ですが・・





でも・・・・
     やっぱり 4M41のフィールを思い出し 

なんだか 余計に ぽっかり 穴の開いたような 

日々をすごしてます。。。
 
Posted at 2013/04/21 18:59:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「いい眺め」
何シテル?   06/28 10:52
よろしくお願いします。 パジェロで ドライブの友として 車中泊はもちろん快適 のんびりした気持ちで トルクを活かし ゆったり走れて  車中からの景色も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

ハイトセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:54:37
Z1000純正 ドライブスプロケット 16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:34:13
天井の制振と断熱。1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:45:22

愛車一覧

カワサキ KLX230 ケロロ (カワサキ KLX230)
トコトコ 散策用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
熟成の進んだ4代目 乗り換えることにしました。 色はEK(ディープブロンズメタリック ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション たっぽ (カワサキ Z900RS イエローボールエディション)
見てるうちに この色に取りつかれちゃいました
スズキ スーパーキャリイ 運び屋 キャリー (スズキ スーパーキャリイ)
運び屋として 仲間入り

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation