• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろEのブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

バッテリーをDに引き取ってもらったついでに

バッテリーをDに引き取ってもらったついでに点検でBTが寿命来てますよ と 忠告を受け 注文してたのが本日到着したので
交換を実施

古いほうをDに引き取ってもらいに家を出たついでに
様子見のドライブ

アクセルオフにすると

アクセルを軽く踏んでも(車が駆動力を必要としてるとき)


こまめに 充電制御かかってます 交換前は ほぼ充電中だったよなぁ

うろうろしてたら

こんな道を見かけ 最初は砂利のまあまあきれいな林道だったけど
山水が小川のように流れる状況へ

ここの手前は 車から降りるのをためらう状態のヌタ場
2Hで登れず 4Hlcにしたら難なく脱出

まだまだ先は長そうでしたが 雪で傾いたんでしょう
枝が結構 道にはみ出してて。。 

ここで 撤退としました。

動画で様子を追加です

Posted at 2024/04/13 20:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年04月07日 イイね!

TRITON

TRITON車検から半年の点検 3月末に行う予定でしたが、仕事の都合で4月頭へ変更
Dへ出向いてみると


ナンバーついてる



ぐるっと回って


運転席へ


グローブボックスは2段


SS4は ダイヤルへ


この後試乗してみました (パジェロと比べて)
車内は、遮音が効いてて ずいぶん静かに感じました
トルクもあって急こう配のところも変わりなく
6ATってのもあるのかな 高速も走らせてみたいなと思いました。

乗り心地は ソフトです タイヤがトラックなのにLTじゃないってのも影響してるのかな
リアが やはりリーフリジットなんだな~といった感じが 街なかの走行では 
改めて感じました。

燃費はどのくらいですか?と尋ねてみると 11~13ってとこですとのこと。
1ナンバーで5m越えの車体ですが 魚釣りの相棒には魅力あるな~と感じましたが・・・
アイドリングストップとかいろいろついてて。。
これらなくして ほしいな~ おじさんには
今どき てんこ盛りの電子制御に いろいろアシスト マストなんでしょうね

お値段は 参考に
Posted at 2024/04/11 23:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「いい眺め」
何シテル?   06/28 10:52
よろしくお願いします。 パジェロで ドライブの友として 車中泊はもちろん快適 のんびりした気持ちで トルクを活かし ゆったり走れて  車中からの景色も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイトセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:54:37
Z1000純正 ドライブスプロケット 16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:34:13
天井の制振と断熱。1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:45:22

愛車一覧

カワサキ KLX230 ケロロ (カワサキ KLX230)
トコトコ 散策用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
熟成の進んだ4代目 乗り換えることにしました。 色はEK(ディープブロンズメタリック ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション たっぽ (カワサキ Z900RS イエローボールエディション)
見てるうちに この色に取りつかれちゃいました
スズキ スーパーキャリイ 運び屋 キャリー (スズキ スーパーキャリイ)
運び屋として 仲間入り

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation