• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろEのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

寒ーい 一週間

寒ーい 一週間通勤途中の 一服 雪が凍り付き 溶ける気配のない パジェロ
後ろの羽(ディフレクター)走行中 巻きあがる雪が リアに付着しますが
ルーフを流れる空気を リアウインドーに偏向させてくれるので こんな感じで
後ろの視界確保に役立つ こともあります、 まぁ~ あまりに多いと 太刀打ちできませんが・・

今週は、寒くて 雪が途切れることなく 降り積もる日々でした 日中は 路面も回復してますが、出勤時 帰宅時には 雪を巻き上げ 雪道ドライブは 大好きなのですが、、、 通勤時は 混雑して 楽しめません><

でぇ この週末は 連日で ドライブ まずは 土曜日 半年点検で朝10時にパジェロを預け、夕方までの代車に”トライトン”を借り受け いざ!

パジェロと違って リアウインドウが一番後ろじゃないので 雪がつかない! 視界良好です・・が ワイパーが純正では 雪に弱くて 視界確保に苦労します。

雪の中 6時間ほどドライブした感想を^^

◎良かったこと
6速ATで 3-4速が エンジンとよく合っていて 雪道を楽しく走れる3でも引っ張れるし、4も下からカバー うまくクロスしているなぁ と パジェロにも6速ほしい

ドライブモードはグラベルを選択 ASC選択で ASTCをOFFにしておけば エンジン制御がキャンセルされ アクセルコントロールが可能
 △ステアリングのセレクターで呼び出し切り替え これは ビジュアル演出には いいのかもしれないけど 面倒 (パジェロはスイッチ ポン!)これがちよっと残念 使う人のこと考えてほしいな

エンジンが引っ張って乗っても(3千オーバー) でも いい感じでトルク・パワーが滑らかで 扱いやすいです。

×やっぱりねぇ なとこ
リアがリジットなので 荒れた雪道 では 路面追従が追い付かない
イメージ的にはTVとかで トラックが がたがたの雪道で後ろがはねて あっち向いてホイ になるような 動きが出るとこ 

この日は 16時過ぎにパジェロを受け取り そのまま 雪道へ 

山中どこまで除雪されてるのか探検^^

19時ぐらいまで パジェロを満喫 
やっぱ いいわー と パジェロに惚れ惚れ

翌日(本日)は、R375を山陰へ 浜田からR186を広島へ
R375は ゆるくなった 氷の残骸のような積雪が いろんな モードで 出現する とっても 走りにくいコンディションでした 江津の町は 雪が全くなく え~って感じでしたが 浜田からR186を登りだすと 積雪が増え 広島県の手前から 圧接路 ガキっと締まっていて とっても快調に走れました。

広島県に入るとすぐ現れる大佐のスキー場 
途中を右折しR191へ 

すると八幡ハイランド191のスキー場

しばらく下ると 右折で 恐羅漢へ
こんな いい道になってます




私が大学生のころは 加計の町から 細~い山道を 登るしかなかった のにね

福岡や 山口など 遠方の方も いらしてました 

帰りは 戸河内icまで下り 中国縦貫道で帰宅しました。

たっぷり 雪道を楽しめ なおかつ パジェロ以外も 乗れて 大満足の 休日を過ごしました。

代車に 試乗車のトライトンを 貸し出してくださった Dさん ありがとうございました。
Posted at 2025/02/09 22:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「いい眺め」
何シテル?   06/28 10:52
よろしくお願いします。 パジェロで ドライブの友として 車中泊はもちろん快適 のんびりした気持ちで トルクを活かし ゆったり走れて  車中からの景色も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ハイトセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:54:37
Z1000純正 ドライブスプロケット 16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:34:13
天井の制振と断熱。1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:45:22

愛車一覧

カワサキ KLX230 ケロロ (カワサキ KLX230)
トコトコ 散策用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
熟成の進んだ4代目 乗り換えることにしました。 色はEK(ディープブロンズメタリック ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション たっぽ (カワサキ Z900RS イエローボールエディション)
見てるうちに この色に取りつかれちゃいました
スズキ スーパーキャリイ 運び屋 キャリー (スズキ スーパーキャリイ)
運び屋として 仲間入り

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation