• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブハム@AMGの愛車 [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年9月3日

3Q自動車 C799゜の取り付け(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パッド交換のリア編。
前回はブレーキホースを留めているボルトが固着してて外せませんでした。Dらーに泣き付いて緩めてもらいました(笑)
2
アコハイのリアブレーキは、一般的な十文字が切ってあるタイプではなくパッドが三本爪で装着されてるものでした。
こんなん初めて見ましたけど…
3
そのせいか、ピストン内部は錆だらけ💦
こんな造りでエエんかしら…

モチロンペーパーで落としてやりました。
4
純正パッドを分解、パーツクリーナーで洗浄。
5
純正のシムを嵌めるためには、取り付け部にある凸部を一ヶ所削る必要があります。

ココは改善点ですよ、南部さん(笑)
➡その後、対策品(正規品)が納品されました。
6
組付けました。
7
真新しいパッドって気持ちいいですね(笑)
8
同様にして反対側も組上がりました。

なぉ、パッドの交換時はピストンを押し戻すのでリザーバータンクのフルードに注意が必要です。溢れる場合があります。
また、動かす前にブレーキペダルをポンピングしてピストンを適正位置まで押し出す必要があります。そうしないとブレーキがスカスカで停まれませんから❗

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクダンパー取り付け

難易度:

ホイールのガリキズ補修

難易度:

リアブレーキキャリパーの固着

難易度:

ボンネット裏の穴塞ぎ

難易度:

プロテクションフィルム剥がし

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

突然の「教えて」にはお答えしません。 *私は飲酒運転を絶対しません!! *障害者スペースには駐車しません!! *参考にされるのは構いませんが自己責...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックアップバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 12:14:02
祈当選! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 19:52:42
フロントリップに朱入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 21:59:47

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
23年掛けて夢を叶えました。
輸入車その他 キムコ 輸入車その他 キムコ
転職を期に買い替え、原付二種の中で車体の大きいものを物色し探し当てました。 以前のグラン ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ひょんなことから買い替えることに… 最新号はスゴい(笑)
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
新しい相棒です♪ 大柄な車体に似合わぬ低燃費、そして充分なパワーに高級感溢れる車内。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation