• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

スタッドレスタイヤ装着!!

スタッドレスタイヤにようやく履き替えました。

スタッドレスってやはり季節ものなので、タイミング間違えると今年はもうありませんなんてことになるんですね。
実はスタッドレスを買うのは初めてなのです。今までそんな雪深い所へいくなんて考えてもみなかったので(車歴)。

夏タイヤを保管しておくようなスペースは、我がウサギ小屋マンションにはないので、保管サービスをやっているタイヤ館一択でした。
他にもタイヤ預かりサービスはありますが、タイヤ館は倉庫が一杯になったらおしまいということがないんですってね。

タイヤ館はブリジストンなので、自動的にブリザックということになりますが、どうせならちゃんと停まるしっかりしたものをということで、ブリザックRevo GZというお高いヤツにしちゃいました。ピカソのサイズ(215-65R15)はこの地域であと1セットだけ残ってますというアオリを受けて、じゃあそれでいいやと半泣きで決定。

ブリザックREVO GZ

どうせならダブルシェブロンマークの入った純正ホイールでと思ったのですが、ホイール着脱の工賃とタイヤへのダメージを考えて、「ええい、ままよ!」とホイールも注文。
ピカソに使えるホイールは4種類。じゃあこれでと決めたのが、一ヶ月前。
めでたく本日スタッドレス化を完了しました。

ブリザックREVO GZ

あとでいろいろ調べてみたら、ブリザックRevo GZって評判いいんですね。
値段だけあるといえばそれまでですけど。結局20万を現金で、残りをカードで。

さあこれで今年の冬はドカ雪の中、雪山登山へ向かうぞ〜!

じゃないと財布が寒くなっただけだからな。

BULLIZAK Revo GZ(215-65R15)+ホイール4本+タイヤ保管サービス12ヶ月
合計 ¥220,750 tax in

ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2012/12/25 16:33:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

退院しました♪
FLAT4さん

ガレ⑦。
.ξさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年12月25日 17:59
こんばんは。
ブリザック、いいですねぇ〜
昔、使ってましたが、安心感があります。

タイヤ館で預かりサービスがあるんですね!
知りませんでした。
私のタイヤは置き場もなく、盗難防止で家の中…

早くも嫁から苦情がでております。
f^_^;)
コメントへの返答
2012年12月26日 0:23
い、家の中ですかw
うちはマジでそんなことしたらタイヤの上に寝ろと言われると思います。はい。
2012年12月25日 22:10
こんばんはです。

やはりタイヤ+ホイールは20万円コースですね。。。
我が家もマンションなのですが、幸いにして祖母の部屋にスペースを
作って置いているので室内保管で劣化も最小限に。

どちらかと言えば、冬のドライブの気持ちの安心のために履き替えているので
雪道は本当に慎重に走っております(^_^;)

コメントへの返答
2012年12月26日 0:25
タイヤの保管、ほんとに悩ましいですよね。
うちはもう逆に開き直って預かってもらえるところでしか買えないって感じです。

自分もいくらスタッドレスでもコワイので
チェーンも持っていますw
2012年12月29日 15:39
こん○○は~。

見覚えのあるタイヤ屋さん(#^.^#)

懐かしいです。
コメントへの返答
2013年1月5日 10:06
オホホホホ
おわかりになりますかw
2013年1月17日 21:00
どーもです。

あれ!同じホイールです。

私も同じくFD3S(5型)に6年乗ってました。
コメントへの返答
2013年1月18日 11:09
ホイールは全然こだわりなかったので、
カタログみて、じゃあこれでいいですと5秒で決まりました。

金色とかあれば外見的に一発でわかるのでいいかもな的な価値観しかないです。

プロフィール

odgoです。東京郊外で暮らし、都心で働くサラリーマンでございます。 美しいヨメと愛くるしい息子の3人で慎ましく暮らしております。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R12 BMW R12
1.2リッター水平対向エンジンのクルーザータイプ。スペックもマイルドで長く乗れそうなバイ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ひょんなことからこいつに乗り換えることになった。相変わらず小さくて取り回しは楽です。見た ...
ホンダ CBR650R 俺のオートバイ (ホンダ CBR650R)
ショップからはメッシュジャケットと胸部プロテクターをプレゼントされました。太っ腹! ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
人生7台目となったのは、イタリア大衆車。 でもたまたま出たばかりのMTモデルに一発でやら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation